「1970年代」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(1972年)
(1973年)
80行目: 80行目:
 
* [[神戸港]]が日本の港として初めて海上コンテナ取扱量で世界第1位となる(1973年-1978年)。
 
* [[神戸港]]が日本の港として初めて海上コンテナ取扱量で世界第1位となる(1973年-1978年)。
 
* [[プロボクサー]]の[[大場政夫]]が[[自家用車]]で事故死。
 
* [[プロボクサー]]の[[大場政夫]]が[[自家用車]]で事故死。
* [[足尾銅山]]閉山。
+
* [[足尾銅山]]が閉山。
* [[上尾事件]]
+
* [[上尾事件]]が発生。
* [[コナミ]]設立。
+
* [[コナミ]]が設立される。
 
* [[ロート製薬]]から涙状の目薬「[[なみだロート]]」が発売される。
 
* [[ロート製薬]]から涙状の目薬「[[なみだロート]]」が発売される。
 
* [[フジテレビ系列]]で『[[ポンキッキシリーズ]]』が開始する。
 
* [[フジテレビ系列]]で『[[ポンキッキシリーズ]]』が開始する。
88行目: 88行目:
 
* [[地方競馬]]出身の[[ハイセイコー]]が大旋風。
 
* [[地方競馬]]出身の[[ハイセイコー]]が大旋風。
 
* [[大相撲]]で[[輪島大士]]が史上初の[[学士]][[横綱]]となる。
 
* [[大相撲]]で[[輪島大士]]が史上初の[[学士]][[横綱]]となる。
* [[オイルショック]]発生。
+
* [[オイルショック]]が発生。
* [[大洋デパート火災]]発生。
+
* [[大洋デパート火災]]が発生。
 
* [[阪神タイガース|阪神]]・[[江夏豊]]が史上初の[[ノーヒットノーラン|延長戦ノーヒットノーラン]]達成。最後は自らのサヨナラホームラン。
 
* [[阪神タイガース|阪神]]・[[江夏豊]]が史上初の[[ノーヒットノーラン|延長戦ノーヒットノーラン]]達成。最後は自らのサヨナラホームラン。
 
* 巨人V9達成。[[王貞治]]が[[三冠王]]を獲得。
 
* 巨人V9達成。[[王貞治]]が[[三冠王]]を獲得。

2014年1月21日 (火) 14:33時点における版

1970年代
1970年代
1970年代
1970年代
1970年代

1970年代は1970年から1979年までの10年間を指す。

できごと

1970年

1970年代

1971年

1970年代
1970年代

1972年

1970年代
1970年代

1973年

1970年代
1970年代

1974年

1970年代
1970年代
1970年代

1975年

1970年代
1970年代
1970年代

1976年

1970年代

1977年

1970年代
1970年代

1978年

1970年代
1970年代
1970年代

1979年

1970年代
1970年代
1970年代

世相

日本

社会

  • 学生運動が退潮する。
  • 赤軍が日本国内外で暴動を起こす。
  • 全国各地に暴走族が現れる
  • 海外旅行の一般化が始まるが、アジア諸国で日本人男性の買春旅行が問題となった。
  • 総理府の「国民生活に関する世論調査」(1979年5月調査)で、「物質的にある程度豊かになったので、これからは心の豊かさやゆとりのある生活をすることに重きをおきたい」とする人々の割合(40.9%)が「まだまだ物質的な面で生活を豊かにすることに重きをおきたい」とする人々の割合(40.3%)を初めて上回る。
  • 1976年に行われた「国民における元号の使用に関する世論調査」によると、「元号を主に使用している」と答えたのは87.5%で、「併用している」が7.1%、「西暦のみを使用している」は2.5%とあり、この頃は西暦よりも元号の方がまだ国民の間で一般的であった。なお、新聞テレビなどのメディアを筆頭に1980年代にかけて西暦の使用は増えていったが、公文書などを除いて元号より西暦が多用される転換となったのは、1989年に元号が昭和から平成に変わったことの影響が大きい。

経済

文化

芸能界

前半(1970年から1973年)

中期(1974年から1976年)

後半(1977年から1979年)

スポーツ

世界

人物

アメリカ合衆国と西ヨーロッパ

政治と軍事

哲学と思想

文学

芸術

ファッション

映画・舞踏・エンターテイナー

音楽

現代音楽
ポピュラー音楽

科学

その他

ソ連と東ヨーロッパ

ラテン・アメリカとカリブ海諸国

サハラ以南のアフリカ

西アジアと北アフリカ

南アジア

東南アジア

中国

香港

台湾

日本

関連項目

脚註