「Yourpedia:日本の都道府県」の版間の差分
提供: Yourpedia
(→将来の都府県) |
(→将来の都府県) |
||
21行目: | 21行目: | ||
*エリア府を持つところ(東京都を除く)は府となる。 | *エリア府を持つところ(東京都を除く)は府となる。 | ||
− | ==== | + | ====札幌エリア(札幌市)==== |
'''エリアの範囲:北海道''' | '''エリアの範囲:北海道''' | ||
*旭川県(旭川市) | *旭川県(旭川市) | ||
28行目: | 28行目: | ||
*函館県(函館市) | *函館県(函館市) | ||
− | ==== | + | ====仙台エリア(仙台市)==== |
'''エリアの範囲:青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・新潟県の一部(佐渡・下越)''' | '''エリアの範囲:青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・新潟県の一部(佐渡・下越)''' | ||
*盛岡県(盛岡市) | *盛岡県(盛岡市) | ||
37行目: | 37行目: | ||
*郡山県(郡山市) | *郡山県(郡山市) | ||
− | ==== | + | ====東京エリア(東京市<ref>現在の東京23区にあたる地域だが、特別区が廃止されて市となる。</ref>)==== |
'''エリアの範囲:新潟県の一部(中越・上越)・長野県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県''' | '''エリアの範囲:新潟県の一部(中越・上越)・長野県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県''' | ||
*長岡県(長岡市) | *長岡県(長岡市) | ||
51行目: | 51行目: | ||
*長野県(長野市) | *長野県(長野市) | ||
− | ==== | + | ====大阪エリア(大阪市)==== |
'''エリアの範囲:愛知県・岐阜県・三重県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県・鳥取県・岡山県・香川県・徳島県''' | '''エリアの範囲:愛知県・岐阜県・三重県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県・鳥取県・岡山県・香川県・徳島県''' | ||
*名古屋県(名古屋市) | *名古屋県(名古屋市) | ||
66行目: | 66行目: | ||
*高松県(高松市) | *高松県(高松市) | ||
− | ==== | + | ====福岡エリア(福岡市)==== |
'''エリアの範囲:島根県・広島県・愛媛県・高知県・山口県・大分県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県''' | '''エリアの範囲:島根県・広島県・愛媛県・高知県・山口県・大分県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県''' | ||
*松江県(松江市) | *松江県(松江市) |
2011年10月31日 (月) 17:13時点における版
Yourpedia:日本の都道府県は、現在の都道府県と、将来の都府県を記事である。
目次
現在の都道府県
- 北海道・東北地方:北海道 - 青森県 - 岩手県 - 宮城県 - 秋田県 - 山形県 - 福島県
- 関東地方:茨城県 - 栃木県 - 群馬県 - 埼玉県 - 東京都 - 千葉県 - 神奈川県 - 山梨県
- 北信越地方:新潟県 - 富山県 - 石川県 - 福井県 - 長野県
- 東海地方:岐阜県 - 静岡県 - 愛知県 - 三重県
- 関西地方:滋賀県 - 京都府 - 大阪府 - 兵庫県 - 奈良県 - 和歌山県
- 中国地方:鳥取県 - 島根県 - 岡山県 - 広島県 - 山口県
- 四国地方:徳島県 - 香川県 - 愛媛県 - 高知県
- 九州地方:福岡県 - 佐賀県 - 長崎県 - 熊本県 - 大分県 - 宮崎県 - 鹿児島県
- 沖縄地方:沖縄県
将来の都府県
- 将来の都府県では、「エリア区分制」と呼ばれる制度が施行される。
- 「エリア区分制」というのは、地方を廃止して、エリアを導入するという制度。国内用パスポートの提示がないと、他のエリアへ移動できない。
エリア区分
- エリアの後の()はエリア府、都府県の後の()は都府県庁所在地。
- 原則として、エリア名をエリア府名、都府県庁所在地名を都府県庁名として使う。
- エリア府を持つところ(東京都を除く)は府となる。
札幌エリア(札幌市)
エリアの範囲:北海道
- 旭川県(旭川市)
- 札幌府(札幌市)
- 釧路県(釧路市)
- 函館県(函館市)
仙台エリア(仙台市)
エリアの範囲:青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・新潟県の一部(佐渡・下越)
- 盛岡県(盛岡市)
- 秋田県(秋田市)
- 山形県(山形市)
- 仙台府(仙台市)
- 新潟県(新潟市)
- 郡山県(郡山市)
東京エリア(東京市[1])
エリアの範囲:新潟県の一部(中越・上越)・長野県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県
- 長岡県(長岡市)
- 高崎県(高崎市)
- 宇都宮県(宇都宮市)
- 水戸県(水戸市)
- さいたま県(さいたま市)
- 千葉県(千葉市)
- 東京都(東京市)
- 横浜県(横浜市)
- 富士県(富士市)
- 静岡県(静岡市)
- 長野県(長野市)
大阪エリア(大阪市)
エリアの範囲:愛知県・岐阜県・三重県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県・鳥取県・岡山県・香川県・徳島県
- 名古屋県(名古屋市)
- 岐阜県(岐阜市)
- 四日市県(四日市市)
- 金沢県(金沢市)
- 京都県(京都市)
- 奈良県(奈良市)
- 和歌山県(和歌山市)
- 大阪府(大阪市)
- 神戸県(神戸市)
- 鳥取県(鳥取市)
- 岡山県(岡山市)
- 高松県(高松市)
福岡エリア(福岡市)
エリアの範囲:島根県・広島県・愛媛県・高知県・山口県・大分県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
- 松江県(松江市)
- 広島県(広島市)
- 松山県(松山市)
- 高知県(高知市)
- 山口県(山口市)
- 福岡府(福岡市)
- 長崎県(長崎市)
- 大分県(大分市)
- 熊本県(熊本市)
- 宮崎県(宮崎市)
- 鹿児島県(鹿児島市)
- 那覇県(那覇市)
都府県庁所在地が最大都市でない都府県
()内は最大都市。
- 郡山県(いわき市)
- 静岡県(浜松市)
- 山口県(下関市)
関連項目
脚注
- ↑ 現在の東京23区にあたる地域だが、特別区が廃止されて市となる。