2003年

提供: Yourpedia
平成15年から転送)
移動: 案内検索

2003年(にせんさんねん)は、水曜日から始まる平年である。                                                    2002年 - 2003年 - 2004年

2003年

他の紀年法[編集]

2003年

できごと[編集]

1月[編集]

2003年
  • 1月1日 - NHK「ゆく年くる年」中継の委託業者が東大寺国宝の鐘楼にライト固定用の釘を打ちつけ、厳重注意を受けていたことが発覚。
  • 1月9日 - 福岡県篠栗町で17歳の少年ら9人が同い年の土木作業員の少年に集団暴行を加えて殺害。
  • 1月10日 - 北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)から脱退。
  • 1月18日 - 韓国大邸市の地下鉄で男が車両に放火し、190人以上が死亡。

2月[編集]

3月[編集]

4月[編集]

2003年

5月[編集]

  • 5月2日 - ヨルダンのアンマン空港の手荷物検査場で、毎日新聞の記者が取材の記念に持ち帰ろうとした手榴弾が爆発し空港職員1人が死亡。

6月[編集]

7月[編集]

8月[編集]

9月[編集]

  • 9月16日 - 名古屋市東区のビルで人質事件が発生、人質解放直後に爆発が起き、犯人のほか、残された人質1人と捜査員1人も爆発に巻き込まれて死亡。
  • 9月26日 - 北海道釧路沖地震が発生、死者1人、重軽傷者200人以上。

10月[編集]

11月[編集]

12月[編集]

経済[編集]

  • 日本の国内総生産 - 501兆2501億円 - (前年比 名目0.8%、実質2.0%)
  • 東証株価指数
    • 始値 - 851.80
    • 最高値 - 1105.59(10月20日)
    • 最低値 - 770.62(3月11日)
    • 終値 - 1043.69
  • 日経平均株価
    • 始値-8713円33銭
    • 最高値 - 11161円71銭(10月20日)
    • 最低値 - 7607円88銭(4月28日)
    • 終値 - 10676円64銭
  • ドル 為替レート
    • 始値-1ドル=119円86銭
    • 最高値 - 1ドル=121円86銭(3月??日)
    • 最低値 - 1ドル=106円63銭(12月??日)
    • 終値 - 1ドル=107円5銭
  • 日本の貿易
    • 輸出総額 - ?兆?億円(前年比 +?%)
    • 輸入総額 - ?兆?億円(前年比 +?%)
  • 日本経済のおもな出来事
    • 大手金融機関に対して、公的資金が投入される。

天候・その他の天災[編集]

  • 1993年(平成5年)以来10年ぶりの冷夏。各地で梅雨明けが大幅に遅れ、関東地方の梅雨明けは8月にずれ込み、東北地方の梅雨明けは特定できなかった。南西諸島、九州南部を除き全国的に冷夏となった。本州の8月の最高気温が20℃以下の日があった。秋は顕著な暖秋で、9月、10月が厳しい残暑となった他、11月は記録的な極端な高温となった。


季節ごとの気象状況

  • 冬(前年12月〜2月):初雪も全国的に比較的早く、1月を中心に寒波が南下し、寒い月となった。2月は大暖冬となったが、その後3月上旬に再び真冬並みの強い寒気が流れ込み、太平洋側の地方でも雪が降った。結果的に北日本では2年ぶりの「寒冬」であったが、東・西日本・南西諸島では2月が顕著な高温で推移したため「並冬」だった(気温は北・東日本は平年を下回ったが、西日本は平年を上回っている)。
  • 春(3月〜5月):気温は平年を大きく上回った。ちなみに1982年、1983年の春と同様の暖春。
  • 夏(6月〜8月):気温は平年より1度から2度ほど下回った。1993年以来の冷夏だが、前年は平年並みだった。但し、8月下旬は残暑が厳しかった。
  • 秋(9月〜11月):残暑が厳しく気温は平年を上回った。

戦争[編集]

死去[編集]

ノーベル賞[編集]

芸術・文化・ファッション[編集]

2003年の教育

2003年のテレビ

2003年の音楽

2003年の流行

2003年のファッション

  • アシンメトリースカート流行
  • バンドのないシリコン製ブラジャー、ヌーブラが流行
  • ナンバーロゴ
  • 三角ブラのビキニが流行

2003年の世相