南海放送

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

南海放送株式会社(なんかいほうそう)は、愛媛県放送対象地域とする放送局。略称はRNBで、ラジオ局開局当初の「Radio Nankai Broadcasting」からその頭文字を取って呼称とした。英称Nankai Broadcasting Co.,Ltd.。本社は愛媛県松山市本町1丁目1番地1にある(790-8510)。南海電鉄とは人材・資本関係はない。

概要[編集]

  • 松山地区におけるラジオ局のコールサインはJOAF (1116kHz)、テレビ局のコールサインはJOAF-TV(アナログ波:10ch)及びJOAF-DTV(デジタル波:20ch、リモコンキーID4)。なお、かつて地域別の番組を放送している時間帯があったことから、ラジオ・テレビ共に複数のコールサインが存在する。
  • 系列新聞愛媛新聞。ニュース名称はラジオ「愛媛新聞ニュース」、TV「なんかいNEWS」(ラジオ・TVとで別々のニュース名称を使用)。
  • テレビNNN系列。ラジオJRN系列とNRN系列のクロスネット。
  • 愛媛県にはテレビ東京の系列局が無いために、テレビ東京の番組の一部も時差で放送している。
  • 自社制作番組も多数放送されていて、そのPRのため伊予鉄道バスに同社の番組広告をラッピングしたバスが運行されたことがある。
  • ラジオのナイターシーズンのプロ野球中継のタイトルは「RNBドリームナイター」(2005年~)。
  • 新イメージキャラクターは「ウィット」で、2006年4月2日よりヤギの「ジェントル!」に変わり南海放送の顔となった。
    • 名前の由来 wit…「気のきいた会話や文章などを生み出す才知・機知・とんち」witness…「~を目撃する、(まのあたりに)見る、目にする」なお、作者としては南海放送の「なんかい」は伊予弁であり、意味は「なんですか?」である。その「なんですか?」は英語で「What Is This?」その頭をとってwitという由来もあったらしい。また、「Nancy16」(ナンシー16)という愛称もあった。 [1]
  • 2006年8月1日、本社機能を松山市本町1丁目の「本町会館(通称:メディアパーク)」に移転。開局以来2度目となる今回の移転先は、開局当初の本社所在地だった松山市松前町(まさきまち:現在の松山市大手町1丁目)に程近い。
  • アニメの放映に積極的で、深夜アニメも在愛局のうち最も放映実績がある。
  • テレビの平日のローカルニュースは1986年9月29日から17時台開始と、意欲的な編成を行う。

沿革[編集]

  • 1953年8月1日 設立準備会社へ予備免許
  • 1953年9月28日 「南海放送株式会社」設立
  • 1953年10月1日 全国21番目(ラジオ山陽ラジオ四国ラジオ熊本ラジオ大分と同日)にラジオ放送開始(愛称:ラジオ南海、周波数:1120kc、出力:昼間1kw・夜間500w)
  • 1956年10月1日 新居浜ラジオ局(800kc)・宇和島ラジオ局(1560kc)開局(各局とも出力100w)、並びに松山ラジオ局が全日1kw運用開始
  • 1958年12月1日 テレビ放送開始(呼称:南海放送テレビ、コールサイン:JOAF-TV、10チャンネル、出力:5kw)
  • 1959年8月1日 この日発足したJNN番組販売で参加した(理由は後述)。
  • 1959年11月10日 松山ラジオ局、3kwに増力
  • 1960年6月1日 新居浜テレビ局、開局(コールサイン:JOAL-TV、6チャンネル、出力:250w)
  • 1962年10月1日 宇和島ラジオ局、周波数を1530kcに変更
  • 1962年12月27日 松山ラジオ局、5kwに増力
  • 1963年8月13日ミュージックナイター」の第1回公演を松山市営球場で開催(その後も松山地区夏祭りの恒例行事の一つとして開催されていたが、球場取り壊しのため2003年夏をもって終了)
  • 1964年1月1日 テレビ・ラジオでそれぞれ異なっていた呼称を正式社名である「南海放送」に統一(英字略称のRNBはそのまま)
  • 1964年2月~3月 本社機能を松山市道後地区に新築した「南海放送会館」に順次移転
  • 1964年10月1日 テレビ、カラー放送開始
  • 1965年5月2日 ラジオネットワークJRN発足と同時に加盟
  • 1965年6月20日 川之江テレビ局、開局(南海放送で初のUHFテレビ局)
  • 1965年10月1日 新居浜ラジオ局、周波数を1560kcに変更
  • 1966年4月1日 NNN発足と同時に加盟。日本テレビ系列局としての基盤を固める。
  • 1966年11月13日~12月 松山沖YS-11型機墜落事故報道で他局をリード
  • 1968年4月1日 若者向けラジオ番組「みゅーじっく・まらそん」放送開始、宇和島ラジオ局1kwに増力
  • 1968年7月7日 テレビ・週末ローカルワイド番組「なんかいサンデー8(エイト)」放送開始(1970年4月からは放送時間変更に伴い、「なんかいサンデー9(ナイン)」に番組名変更)
  • 1969年12月10日 テレビ愛媛の開局に伴いフジテレビの番組が姿を消す。同時に東京放送・NETテレビ(現:テレビ朝日)の一部の番組も姿を消す。
  • 1970年5月 ぷりんす号乗っ取り事件報道で、広島テレビとともに他局をリード
  • 1970年6月29日 ラジオ「WAI・YOUNG」放送開始(若年層を中心にアナウンサー人気を集める)
  • 1972年3月 松山ラジオ局を松山市市坪(現在の坊っちゃんスタジアム付近)から松山市井門町(いどまち:現在の松山自動車道 松山IC付近の重信川沿い)に移転
  • 1972年6月5日 ラジオ・ドライバーキャスター「キャピイ(Capy)」が正式デビュー
  • 1973年8月5日 愛媛県からの受託によるテレビ子育て支援番組「はばたけ3才」放送開始(のちの「すこやかえひめっ子」へとつながる)
  • 1974年4月1日 テレビ「かどを曲がって三軒目」放送開始(当時から希薄になりがちだった地域コミュニティについて積極的に取り上げるなど、人気を博した)
  • 1975年7月 松山ラジオ局敷地内に「あんてな公園」オープン
  • 1976年9月 「かどを曲がって三軒目」放送終了
  • 1976年10月1日 「南海放送本町会館」オープン(多目的ホール・結婚式場・生涯学習や趣味講座(南海放送学苑)など、地域文化事業の拠点としての業務が始まる)
  • 1976年10月4日 テレビ「なんかいワイドニュースtoday」放送開始(県内で最初のローカルワイドニュース番組)
  • 1977年9月 宇和島ラジオ局、現在の場所に移転
  • 1977年9月 八幡浜・今治 各ラジオ局が開局、全国で4番目の精密同一周波数(1120kHz・出力100w)による送信開始
  • 1978年11月23日 ラジオ・宇和島局以外の4局が周波数変更(松山・今治・八幡浜:1116kHz、新居浜:1557kHz)
  • 1979年3月1日 NRNに加盟、オールナイトニッポンなどのネット開始(JRNとのクロスネット局になる)
  • 1979年10月19日 松山-宇和島間 自営マイクロ回線運用開始(宇和島テレビ局など南予各局の画質・音質が向上)
  • 1980年3月15日 AMステレオ公開実験(地方局で初めて)
  • 1980年12月 大洲ラジオ局(1233kHz)・御荘ラジオ局(1431kHz)が開局(各局とも出力100w)
  • 1982年1月29日 音質改善を目的に、ラジオにプリエンファシス方式導入(日本初)。ニッポン放送からも技術者が視察に訪れるなど、大変注目された
  • 1982年4月 ラジオ「POPSヒコヒコタイム」放送開始(愛媛の本格的な洋楽情報番組としてその後20年間親しまれた)
  • 1982年4月25日 あんてな公園をリニューアル、「南海放送サンパーク」として新たに開園
  • 1983年12月3日 松山ラジオ局、指向性つき送信を撤廃(これにより受信エリアが拡大)
  • 1983年8月 「松山まつり前夜祭・サンパーク花火まつり」第1回開催
  • 1984年3月25日 「なんかいサンデー9」放送終了(「~8」の開始から16年、のべ809回の放送で幕を閉じる)
  • 1984年4月9日 テレビ「情報センター ザ・スケッチ」放送開始(16:00から55分間、夕方情報番組としてSTVの「どさんこワイド」やCBCの「ミックスパイください」以前に制作・放送されていた)
  • 1986年8月1日 ラジオ・テレホンサービス開始
  • 1986年9月 「ザ・スケッチ」「なんかいワイドニュースtoday」放送終了(共に26日まで)、これら2番組を統合する形で「なんかいNEWS5-30」放送開始(29日から)
  • 1988年2月21日 県内最大のマラソン大会「愛媛マラソン」のテレビ中継開始
  • 1988年4月16日 超ワイドラジオ番組「わいわい!サタデー」放送開始(南海放送初の早朝から夕方までの長時間ワイド番組。ABCテレビの「わいわいサタデー」とは無関係)
  • 1988年10月 開局35周年、旧テレビスタジオ跡地に建設した「新館」内に報道デスクとテレビスタジオを一体化した「ニュースセンター」を新設、サンパーク敷地内に「サンパーク美術館」を開館
  • 1989年7月12日 SNG衛星回線運用開始
  • 1989年8月24日 日テレTBSと共に日本初のクリアビジョン本放送開始
  • 1990年7月19日 テレビ、音声多重放送開始(本放送開始3日前の試験放送で主音声と副音声の回路結線を入れ違え、一部の番組やCMが「無音」になるハプニングもあった。この現象は当日6:30までに復旧)
  • 1991年4月7日もぎたてテレビ」放送開始(当初の番組名は「もぎたてテレビ10o'clock」)
  • 1991年5月18日 聴取率調査連動企画「ラジオびっくりBOX」開始
  • 1992年4月1日 ラジオ点字番組表発行開始
  • 1992年10月1日 あいテレビ開局により東京放送の番組の大半が移行。同時に番販でのJNN参加を取りやめる。
  • 1993年10月1日 スポンサーの関係で残っていた東京放送の番組がこの日まであいテレビに移行し姿を消す。
  • 1994年9月29日 新居浜局以外の県内ラジオ周波数が1116kHzに統一、並びに「Nancy16」の愛称使用開始(現在は使用されていない)
  • 1995年4月1日 愛媛朝日テレビの開局により民間放送教育協会制作を除くテレビ朝日の番組が移行される。これにより日本テレビのフルネット局となる(マストバイ局としては22局目)
  • 1996年4月1日 新居浜ラジオ局、1kwに増力並びに周波数を1116kHzに変更(ラジオ全局の周波数統一)
  • 1996年11月1日 公式サイト開設
  • 1997年7月29日 松山ホステス殺害事件の容疑者、時効寸前に逮捕の一報をスクープ報道
  • 1997年8月 AMラジオ放送エリアを自動計算できるソフトウェアを自社開発
  • 1998年4月 字幕放送開始
  • 1999年4月~6月 しまなみ海道開通記念特番がテレビ・ラジオで随時編成される
  • 2000年3月 会員制携帯電話サイト「Club-N」運用開始
  • 2001年3月24日 芸予地震報道
  • 2001年4月20日 スキップバックレコーダー運用開始(芸予地震発生前に発注していたものが納品される)
  • 2001年7月10日 今治ラジオ局が廃局
  • 2001年8月10日 「サンパーク花火まつり」から、従来から地域で行われていた「三津浜花火大会」へ行事を統合、開催される
  • 2002年3月31日 「POPSヒコヒコタイム」放送終了('82年の開始から20年、RNBを代表する長寿番組となった)
  • 2002年9月30日 サンパークの施設(美術館を除く)営業を休止
  • 2003年2月 壺神山山頂付近(伊予市と大洲市との境)に無線中継所を新設(地上デジタル時代の新たな県内ネットワークの拠点となる)
  • 2003年4月 本町会館屋上鉄塔・壺神山中継所新築竣工式
  • 2003年9月30日 サンパーク美術館、休館。これによりサンパークは通常時閉鎖となるが、施設は愛媛FCの事務所・クラブハウス及びイベント会場用として残され、現在も不定期的に使用されている
  • 2003年10月 開局50周年、ステーション・ロゴを一新、イメージキャラクターとして「ヤギのジェントル」が登場
  • 2004年3月 「特急!なんかいNEWSプラス1」放送終了(「なんかいNEWS5-30」開始から17年6ヶ月の歴史に幕)
  • 2004年4月 「おかえりテレビ」放送開始(現在のスタイルの夕方ワイド番組としては全国では後発組)
  • 2005年3月 1976年から続いた本町会館業務が終了、新放送センター完成へ向け本格的な改装作業が開始、それに伴って本町会館で行われてきた多目的ホール・結婚式場・南海放送学苑は廃止
  • 2006年5月17日 伊予市行道山に地上デジタル放送用送信鉄塔が完成、竣工式(NHK松山放送局と共同で建設・運用)
  • 2006年6月21日 地上デジタル放送、一般家庭で見られる状態での試験放送開始(県内テレビ5社局一斉)
  • 2006年8月1日 本社機能(ラジオセンターを除く)を松山市本町にある南海放送本町会館に移転、同時に「メディアパーク」の愛称を制定(本町からのテレビ番組送出は8月7日から)
  • 2006年9月25日 地上デジタルテレビジョン放送局の無線局免許状取得。
  • 2006年10月1日 地上デジタル放送開始
  • 2006年11月13日 前日の24:00をもって旧本社ラジオセンターからの放送を終了、すべての本社機能が本町会館に集約される
  • 2008年 地球にECOしょプロジェクトスタート。
  • 2009年4月、1116NightScholl第一マホラマ学園などから愛媛CATVとラジオの同時放送スタート。(のちに四国中央TVもネット)

 また、おかえりテレビ終了に伴い、NEWSチャンネル4がスタート(おかえりテレビ・デリシャスは継続。)

ラジオ[編集]

ラジオ放送所[編集]

  • 新居浜
    • コールサイン:JOAL
    • 周波数:1116kHz
    • 空中線電力:1kW
  • 宇和島
    • コールサイン:JOAM
    • 周波数:1116kHz
    • 空中線電力:1kW
  • 大洲
    • コールサイン:JOAN
    • 周波数:1116kHz
    • 空中線電力:100W
  • 御荘
    • コールサイン:JOAS
    • 周波数:1116kHz
    • 空中線電力:100W
  • 八幡浜
    • 周波数:1116kHz
    • 空中線電力:100W 

概要[編集]

  • 全局同一周波数放送を実施。月曜0:30~4:00休止を除く24時間放送。(4時基点) 
  • 上記の他、かつては今治市に今治中継局(1116kHz、100W)が置かれていたが、1996年の新居浜中継局周波数変更および空中線電力増強の後、同局の放送電波との相互干渉を防ぐ目的から、2001年7月に廃局となった。
  • 愛媛県全域のほか、広島県南部、山口県全域、香川県西部、岡山県南西部、福岡県北東部、大分県東部などでも受信可能。但し大分県の場合は、地元の大分放送の周波数が1098kHzと、南海放送の1116kHzに近いため混信しやすい。東日本では、新潟放送と同一周波数なので夜間では聞き取り困難。
  • 2006年1月現在、受信できないリスナーのために、電話でも聞くことができるサービスを設けている(松山市の市外局番)。東日本の南海放送リスナーには大好評である。
  • 現在の大洲中継局は老朽化に伴い、新大洲中継局設置のために大洲市高山寺山に実験局を設置していた。(1233kHz、100W)なお現在は撤去されている。

現在放送中の番組[編集]

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

放送時間は2024年12月時点のもの


自社制作番組[編集]

平日
玉井まさこ・MUSIC NAVIGATION(月曜~金曜 5:10~5:20)
JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!(月曜~木曜 6:55~11:10)
真さんのいよ!AM-igo(金曜6:55~16:50)
歌のない歌謡曲(月曜~金曜 7:00~7:15 企画ネット番組)
RNBクイズショー「ザ・INAZO」【ザ・イナゾー】(月曜~木曜 12:00~13:00)
1616リクエスト(月曜~金曜 13:00~13:15)
PALPALワイド 本気?ラジ!(月曜~木曜 13:35~16:50)
げつようパワフルレイディオゥ!! らくやのぉ(月曜 19:00~21:00)
土曜日
木藤たかおのラヂオ本町!一丁目一番地!(土曜 7:10~13:00)
四国クローバーネット おやつドキッ!(土曜 15:00~16:00)
西日本放送四国放送高知放送でも放送。
えいこのWeek-endグリップC@fe(土曜 16:00~16:55)
ラジオ症候群「土曜はどうよ!?」(土曜 21:00~22:00)
宙弥・オカダの勉強します!!(土曜 22:30~23:00)
日曜日
やまちゃんの日曜日(日曜 7:45~12:00)
松沢はつみのミュージックシャッフル(日曜 12:00~16:30)
フォーマットRADIO 木藤たかおの日曜Press-Club(日曜 18:00~21:00)
門田洋子の青春同窓会(日曜 21:00~21:30)
まんだいえいじのYes!You CAN(日曜 21:30~22:00)
AMサイズ。(日曜 22:00~23:00)
1116 Night School 第一マホラマ。学園(日曜 22:00~23:00)

ネット番組[編集]

TBSラジオ制作[編集]
あなたへモーニングコール(月曜~日曜 4:00~5:00)
生島ヒロシのおはよう一直線(月曜~金曜 5:30~6:30)
日本全国8時です(月曜~土曜 8:00~8:15「JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
日本列島ほっと通信(月曜~金曜 13:15~13:25 金曜のみ「真さんのいよ!AM-igo」内)
小沢昭一の小沢昭一的こころ(月曜~金曜 13:25~13:35 金曜のみ「真さんのいよ!AM-igo」内)
ドライバーズリクエスト(月曜~金曜 15:00~15:10  「PALPALワイド 本気?ラジ!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
feel the mind〜最上の出会い〜(月曜~金曜 17:15~17:25)
ネットワークTODAY(月曜~金曜 17:30~17:45)
BATTLE TALK RADIO アクセス(月曜~金曜 22:00~23:30・2008年9月29日からネット開始)
土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!(土曜 5:30~6:30)
高樹千佳子のハイブリッドな週末(土曜 11:45~12:00 「木藤たかおのラヂオ本町!一丁目一番地!」内)
ウィークエンドネットワーク(土曜 17:45~17:50)
林原めぐみのTokyo Boogie Night(土曜 22:00~22:30)
文化放送制作[編集]
ラジオライブラリー「新・人間革命」(月曜~金曜 5:00~5:10)
吉田照美 ソコダイジナトコ(月曜~金曜 6:35~6:55)
武田鉄矢・今朝の三枚おろし(月曜~金曜 8:35~8:45 「JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
純喫茶・谷村新司(月曜~金曜 11:35~11:45 金曜のみ「真さんのいよ!AM-igo」内)
川中美幸 人・うた・心(月曜~金曜 16:50~17:00)
ニュースパレード(月曜~金曜 17:00~17:15)
レコメン!(月曜~木曜 24:00~25:00、2008年9月25日までは24:30飛び降り)
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(金曜 24:00~24:30)
みのもんたのウィークエンドをつかまえろ(土曜 13:00~15:00)
ミュージックギフト~音楽・地球号(日曜 17:00~17:30)
水樹奈々 スマイル・ギャング(日曜 24:00~24:30)
ニッポン放送制作[編集]
情報宝島(月曜~土曜 7:20~7:25 「JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
SUZUKIハッピーモーニング・鈴木杏樹のいってらっしゃい(月曜~金曜 8:45~8:50 「JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
テレフォン人生相談(月曜~金曜 11:10~11:30 金曜のみ「真さんのいよ!AM-igo」内)
ミュージックスクランブル(月曜~金曜 15:35~15:45 「PALPALワイド 本気?ラジ!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
どうですか歌謡曲(月曜~金曜 16:35~16:45 「PALPALワイド 本気?ラジ!」「真さんのいよ!AM-igo」内)
サウンドトラベル(月曜~金曜 23:30~23:38)
オールナイトニッポン(月曜~土曜 25:00~27:00)
くり万太郎のオールナイトニッポンR(月曜~金曜 27:00~28:00)
福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ(土曜 23:30~25:00)
おはよう!ニッポン全国消防団(日曜 8:40~8:50 「やまちゃんの日曜日」内)
JOMO童話の花束(日曜 17:50~18:00)
その他[編集]
歌めぐり風だより(土曜 5:00~5:30)
悠々百科(土曜 6:30~6:45 バイオ・ナサ提供)
梅田悦生の幸せ変更線(土曜 6:55~7:10 バイオ・ナサ提供)
中四国ライブネット(土曜 18:00~20:00)※ナイターオフシーズンのみ
キョートリアル!コンニチ的チュートリアル(土曜 23:00~23:30 KBS京都制作)
マイハートフルSONG(日曜 5:00~5:30)
朝から笑顔で(日曜 7:15~7:30 バイオ・ナサ提供)
新光証券 日本全国企業レポート(日曜 7:30~7:40 火曜会制作)
上田利治の朝からどうでっか(日曜 7:40~7:55 バイオ・ナサ提供)
録音風物誌(日曜 17:30~17:40 火曜会制作)
童話の散歩道(日曜 17:40~17:50 火曜会制作)
松山千春 ON THE RADIO(日曜 23:00~24:00 FM NACK5制作)
宗教番組[編集]
心のいこい(月曜~金曜 5:20~5:25・土曜 6:50~6:55)
心のともしび(月曜~金曜 5:25~5:30・土曜 6:45~6:50)
金光教の時間(日曜 6:00~6:10)
天理教の時間(日曜 6:10~6:25)
信仰の時間(日曜 6:25~6:35)
幸福への出発(日曜 6:35~6:55)
世の光いきいきタイム(日曜 7:00~7:15)

過去に放送した番組[編集]

まいど!まいど!DX(月曜~木曜 13:35~16:50)
みゅーじっく・まらそん
WAI・YOUNG
夜のバラード
モーニングステーション
おはようナイスモーニング
SUNサン・ワイド
わがままステーション
POPSヒコヒコタイム
突撃放送局 ナイトハンター
Run Run call
YAMA-DONESA-BON
おもひでのリズム21
いけいけサタデー
アナログRADIOあっとまーく
らくさぶろうの金曜モノがたり
飛さんのシネマ・シャングリラ
恋ラジ。ミッドナイトキッス
木藤たかおのラジオ宣言(土曜7:10~13:00)
林浩彦のファンキー・Week-end
山本智子の週刊山智部屋
守屋浩の僕はおじっち・泣いちっち
坂上二郎の歌謡曲飛びます!飛びます!
「青春シャッフル」
やのひろみのラジコミ!
じんじん地獄時間
宇都宮民のビューティフルモーニング
JUST IN TIME DOCOSUTA 真昼間のシンデレラ
藤田晴彦のAllnight-NANKAI
寺尾ラジオん。
佐伯りさのとっておき!

備考[編集]

  • ラジオ開局直後に開催された第8回国民体育大会が終わるまでの間、当時京都放送のアナウンサーだった糸居五郎が応援に駆けつけていたことがある。
  • 地方局としては珍しく、日曜の午後や夜も自社制作の生番組を放送している。県内のFM局エフエム愛媛も自社制作番組の比率が高いので、愛媛県はラジオの激戦区といえる。また、RCCKRYOBSなどを受信できやすい環境であることも大きいと思われる。
  • 野球王国の愛媛とあって、高校野球中継に関して、前は開会式から決勝戦までのほとんどの試合をラジオで中継していた。現在でもラジオでの高校野球中継には積極的であることから、男性アナの野球実況は地方局ではレベルが高いとされる。その経験を活かして四国・九州アイランドリーグの中継も積極的に行なってほしいという意見も多い。

テレビ[編集]

テレビネットワークの移り変わり[編集]

TBSとの関係[編集]

  • テレビ放送開始当時南海放送はラジオ東京(現:TBS)主体のフリーネット編成であったためJNN設立に際し加盟を希望したが、キー局の対応から番販参加に留まったのである。理由としては当時の回線事情によるもの(マイクロ回線が一回線しかなく、四国側の根幹を押さえていた四国放送が日本テレビの系列に入ったため)とされている。結局正式なテレビネットワークとしては日本テレビ系列入りすることになる。
  • ただ、正式な系列加盟こそならなかったもののTBSとの関係はきわめて親密だった。JNN協定の関係で取材・配信には原則として参加できないものの、『JNNニュース』を「番販」扱いで放送することが認められた他、『モーニングジャンボ』以来朝7時台はTBS制作番組のネットを受けていた。そのため1992年10月のあいテレビの開局までは、『ズームイン!!朝!』(日本テレビ系)を放送せずTBSの朝番組を放送し、制作にも協力していた(秋田放送(ABS)も同様。ちなみにABSも当初はJNN加盟希望だったがマイクロ回線の事情でNNSに加盟した。ただ特集などの関係で裏送りで『ズームイン!!朝!』に出演したことはある)。現在も現役の山下泰則アナや戒田節子アナが地元レポーターとして登場していた。山下アナはそのまま『ズームイン!!朝!』の南海放送初代レポーターとなり、日テレフルネット局化後(民放4局化後)もしばらく担当していた。
    • RNBの『ズームイン』ネット開始後、NNSの結束力が強化され、視聴率が同局を含め日テレ系列全局でトップとなった。なお、同局でのネット開始当初同番組のネット受けは任意であったが、フルネット化後は必ず放送しなければならない番組に指定された。
  • また、情報番組のみならず、ゴールデンタイムにも、スポンサードネットによるTBS系列同時ネット枠が相当数設けられ、クロスネット局並みの編成となっていたことからも、親密振りが窺える。これは、JNNが番組供給組織も兼ねている関係で、RNBを正式に系列局とする事が出来ないことから、スポンサードネットによる同時ネットを増やすことで、実質系列局に準ずる扱いとしていたものと思われる。その影響からか、当時はライバル民放であるテレビ愛媛でも(RNBが放送していない)一部の日本テレビ系列の番組が放送されていた。
  • あいテレビ開局後も半年~1年間は、TBS系の一部の番組を放送し続けていた。スポンサーの関係で『サンデーモーニング』が開局後半年間、『すてきな出逢い いい朝8時』が1年間移行されずに放送されていた。
  • 1970年の1回のみ「輝く日本レコード大賞」をTBS系列外で唯一同時ネットする。その時は、20:00からの飛び乗りをしている。その前及びその後もTBS系列外の放送局が同番組をネットしたことはない。

補足[編集]

テレビ放送所[編集]

JOAF-TV 松山テレビジョン[編集]

【概要】

  • 1958年12月1日、県内初の民放テレビ局として開局。
  • 同時に中・四国で初めて、自社番組制作用のテレビスタジオを設置。当時、西堀端にあった本社が手狭なため、城山の中腹に建設されたテレビ局舎内に併設、1964年の道後地区への本社移転まで使用された。
  • 他のラ・テ局が開局時に「ラジオ局のテレビ」といった呼称をつける傾向にあった中、開局当初から正式名称である「南海放送」の呼称を使用している。ただし、新聞や雑誌の番組表では現在でも「南海テレビ」と表記される事がある。
  • 1961年12月には八幡浜・宇和島両テレビ局が開局、新居浜局とともに県内テレビ放送網を確立。現在は中予・南予地方を中心に53のテレビ局を設置している。


中予地方

松山市

松山 JOAF-TV 10ch 5kW
北条 43ch 10W
北条立岩 11ch 1W
北条浅海 47ch 1W
松山祝谷 58ch 0.1W

東温市

川内 49ch 10W

伊予市

中山 30ch 30W

(伊予郡砥部町

砥部 62ch 3W

(上浮穴郡久万高原町

久万 8ch 10W
美川 43ch 10W
久万菅生 44ch 0.1W
東予地方

今治市

今治 34ch 100W
南予地方(南予北部)

大洲市

大洲 11ch 30W
長浜 58ch 3W
大洲野佐来 59ch 0.1W

(喜多郡内子町

内子 52ch 30W
小田 61ch 30W

八幡浜市

新八幡浜 19ch 100W
八幡浜五反田 11ch 1W
保内喜木 44ch 0.1W

(西宇和郡伊方町

八幡浜 4ch 250W
三崎 50ch 3W

西予市

宇和 62ch 10W
東宇和 51ch 10W
野村 61ch 10W
三瓶 53ch 3W
城川 11ch 1W
明浜 56ch 1W
宇和正信 61ch 0.1W
三瓶周木 54ch 0.1W
野村愛宕 37ch 0.1W
南予地方(南予南部)

宇和島市

宇和島 10ch 75W
津島 51ch 10W
吉田 60ch 10W
津島御槙 39ch 3W
宇和島保手 59ch 0.1W
宇和島下高串 47ch 0.1W
宇和島高光 56ch 0.1W
宇和島保田 50ch 0.1W
宇和島薬師谷 58ch 0.1W
津島嵐 54ch 0.1W
津島横浦 54ch 0.1W
津島塩定 53ch 0.1W
吉田立目 58ch 0.1W
吉田中ノ浦 47ch 0.1W
吉田御殿内 44ch 0.1W

(北宇和郡鬼北町

日吉 50ch 10W

(北宇和郡松野町

松野 4ch 1W

(南宇和郡愛南町

御荘 5ch 100W
西海 61ch 10W
城辺深浦 34ch 10W
城辺深浦中 60ch 0.1W
西海久家 39ch 0.1W


JOAL-TV 新居浜テレビジョン[編集]

【概要】

  • 1960年6月1日、県内では2番目の、東予地方では初の民放テレビ局として開局。
  • 旧郵政省の第1次チャンネルプランにより割り当てられたことと、当時は送信施設の無人化が困難だったこと、それに将来的に東予地方向けの自主編成をも見据えていたことなどから、開局当初から新居浜局独自のコールサインが割り当てられている。しかしながら、松山局の中継を主としていることや、1974年10月、東予地方で唯一松山局を親局とする「今治局」の開局により、東予地方向けの自主放送が事実上出来なくなったことなどから、新居浜局独自の番組制作・編成は今もって行われていない。
  • 以下、今治局を除く東予地方に設置しているすべての中継局は、新居浜局を親局としている。
東予地方

新居浜市

新居浜 JOAL-TV 6ch 250W

四国中央市

川之江 61ch 30W
土居 33ch 3W

今治市

菊間 60ch 100W
大三島 61ch 30W
吉海 61ch 3W
宮窪 59ch 1W
大三島野々江 39ch 0.1W

(越智郡上島町

岩城小漕 37ch 0.1W

可視聴区域[編集]

(アナログ)テレビ放送は、愛媛県外でも、山口県岩国市、柳井市、周防大島等南東部、広島県廿日市市、呉市、尾道市因島等の瀬戸内海沿岸部、高知県宿毛市の一部、大分県東部沿岸部、宮崎県北部沿岸部で視聴可能である。

デジタルテレビジョン[編集]

ファイル:Ug060528 nhk&rnb gyoudouzan2.jpg
松山デジタル(行道山)送信所
注:アナログ放送は、城山送信所より送信

リモコンキーID 4

  • 松山 JOAF-DTV 20ch 1kW

(受信地域は松山市周辺など。遠くは大分県国東半島や別府市。広島県呉市や山口県岩国市まで電波が届く)

  • 新居浜 47ch 300W
  • 川之江 47ch 10W
  • 今治 47ch 10W
  • 中山 34ch 3W
  • 宇和石城 14ch 1W
  • 宇和島 20ch 50W

(大分県南部~中部沿岸の一部で受信可能)

(大分県大分市佐賀関、別府市などで受信可能)

  • 大洲 31ch 10W

(大分県の一部で受信可能)

  • 内子 32ch 3W
  • 南宇和 20ch 10W
  • 宇和 43ch 1W
  • 野村 20ch 1W
  • 大三島 20ch 3W
  • 久万 20ch 3W
  • 美川 15ch 3W
  • 菊間 20ch 10W
  • 川内 20ch 1W

現在放送中の番組[編集]

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

自社制作番組[編集]

他系列の番組[編集]

テレビ東京系
いい旅・夢気分(土曜9:30~10:25)※HD
日経スペシャル ガイアの夜明け(日曜10:30~11:25)※HD2009年4月より
トコトンハテナ(日曜17:00~17:30)
クロスゲーム(月曜15:53~16:21)※HD
スティッチ!(月曜16:21~16:50)
はっけん たいけん だいすき! しまじろう(火曜15:53~16:21)
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(火曜16:21~16:50)
極上!!めちゃモテ委員長(水曜15:53~16:21)
ポケモン☆サンデー(水曜16:21~16:50)
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(木曜15:53~16:50)※HD
ココリコミリオン家族(木曜25:05~26:00)※HD
民間放送教育協会
発見!人間力(木曜10:55~11:25)
生きる×2
UHFアニメ
07-GHOST(火曜 25:35~26:05)※HD(YTV制作 UHF系アニメ)

過去に放送した番組[編集]

ネット番組[編集]

TBS系(原則あいテレビ開局まで)
関口宏のサンデーモーニング ※あいテレビ開局後もしばらくネット継続。
すてきな出逢い いい朝8時(毎日放送制作、現在の知っとこ!枠) ※あいテレビ開局後もしばらくネット継続。
地球ZIG ZAG(毎日放送制作) ※あいテレビ開局後もしばらくネット継続。
八木治郎ショー(毎日放送制作)
ドーナツ6
地球!朝一番
JNNニュースコール(1975年1月~1976年9月・1991年4月~1992年3月[3]
モーニングジャンボ(8時30分飛び降り)
モーニングジャンボJNNニュースショー
モーニングジャンボおはよう地球さん
ビッグモーニング
朝のホットライン
THE WAVE
じゃんけんキッズ(ドーナツ6以降の番組は現在の朝ズバッ!枠)
TBS木曜8時枠の連続ドラマ
肝っ玉かあさんありがとうゆびきり他多数
水曜劇場
愛の劇場
ポーラテレビ小説
ブラザー劇場(末期は同時ネット)
ナショナル劇場
東芝日曜劇場
ザ・ガードマン
シークレット部隊
キイハンター
アイフル大作戦
横溝正史シリーズ(毎日放送制作)
ザ・サスペンス(土曜深夜に遅れネット)
スクールウォーズ
土曜ドラマスペシャル月曜ドラマスペシャル(別タイトルで遅れネット)
キッチンパトロール
料理天国
少年アシベ
野生の王国(NET系番組だった時代に一度テレビ愛媛に移行したが、TBS系に移行した際に南海放送へ戻った)
愛の学校クオレ物語(毎日放送制作)
ワンワン三銃士(毎日放送制作)
じゃりン子チエ(毎日放送制作、第1シリーズのみ放映)
まんがはじめて物語(一部話数を放映)
まんがなるほど物語
まんが日本昔ばなし(毎日放送制作、第2期のみ放映)
世界まるごとHOWマッチダウトをさがせ(毎日放送制作、あいテレビへ移行)
全国高等学校ラグビーフットボール大会(毎日放送制作)
ザ・ベストテン豪華版
ザ・ベストテン5周年記念スペシャル
ヤング720
家族そろって歌合戦熱戦!歌謡ダービー
オーケストラがやってきた
ミームいろいろ夢の旅
ウルトラマンシリーズ
仮面ライダーシリーズ(毎日放送制作)
仮面ライダー(新)仮面ライダースーパー1仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACK RX
大鉄人ワンセブン
兼高かおる世界の旅
週刊ワニテレビ
別府大分毎日マラソン
JNNニュースJNN8時のニュース→JNNニュース
JNNニュース(昼、現在のひるおび!THE NEWS枠)
JNNニュースコープ(現在の総力報道!THE NEWS枠)
ワイドサタデー 朝日放送制作 制作協力山陽放送中国放送大分放送・南海放送・RKB毎日放送宮崎放送

他多数。非ネットでも制作協力に関わっていた番組あり。

テレビ朝日系愛媛朝日テレビ開局まで)
モーニングショースーパーモーニング
ウィークエンドモーニングショー
アフタヌーンショー(以下6番組は現在のワイド!スクランブル枠)
なうNOWスタジオ
新・アフタヌーンショー
欽ちゃんのどこまで笑うの?!
森田健作の熱血テレビ
お昼の独占!女の60分
ANNニュースフレッシュ
あまから問答
西部警察
必殺シリーズ(腸捻転時代から放送)
はぐれ刑事純情派
さすらい刑事旅情編
遠山の金さん
名奉行 遠山の金さん
遠山の金さん捕物帳
世なおし奉行
素浪人 花山大吉
鬼平犯科帳(NET版第1・第2シリーズのみ。NET版第3シリーズ以降はEBCにて放送)
大忠臣蔵
荒野の素浪人
新婚さんいらっしゃい!(腸捻転時代から放送)
聖闘士星矢
おぼっちゃまくん
怪物くん
忍者ハットリくん(アニメ単独枠時代、藤子不二雄ワイド内ではEBCにて放送)
オバケのQ太郎
クレヨンしんちゃん
ABC制作日曜朝枠アニメ(現在、本枠ではフレッシュプリキュア!を放送)
ビックリマン新ビックリマンまじかる☆タルるートくんスーパービックリマンGS美神(1993年9月打ち切り。同枠のアニメはその後愛媛朝日テレビで『ママレード・ボーイ』途中から再開)
特別機動捜査隊特捜最前線(1977年4月~1981年3月は同時ネットだったが、1981年4月以降は遅れネットに変更)
非情のライセンス
ナショナルゴールデン劇場
ワイドサタデー 朝日放送制作 制作協力瀬戸内海放送広島ホームテレビ大分放送・南海放送・四国放送九州朝日放送宮崎放送
謎ジパング あなたの知らない日本
東京国際女子マラソン
熱闘甲子園

フジテレビ系(テレビ愛媛開局まで)
スター千一夜
銭形平次
忍者部隊月光
三匹の侍
鉄腕アトム(モノクロ版)
ジャングル大帝
ハリスの旋風
仮面の忍者赤影
怪獣王子
妖怪人間ベム
素人民謡名人戦
テレビ東京系
レディス4 (1992年4月ネット開始、2005年3月打ち切り)
キャプテン翼(第1シリーズのみ放映)
六三四の剣
日曜ビッグスペシャル
爆走兄弟レッツ&ゴー!!(1996年4月にITVからネットを移行)
ドンキーコング
楽しいムーミン一家
りぼん魔法少女シリーズ(現在のきらりん☆レボリューション枠)
姫ちゃんのリボン赤ずきんチャチャナースエンジェルりりかSOSこどものおもちゃ
装甲騎兵ボトムズ
エルドランシリーズ
絶対無敵ライジンオー元気爆発ガンバルガー熱血最強ゴウザウラー
超星神シリーズ
超星神グランセイザー幻星神ジャスティライザー超星艦隊セイザーX
所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝
とっとこハム太郎
シスター・プリンセス(無印のみ放映)
月10万円で豊かに暮らせる町&村(不定期放送)
おとぎ銃士 赤ずきん
ぴたテンテレビ大阪制作)
デ・ジ・キャラットにょ(テレビ大阪制作、途中でネット打ち切り)
ロックマンエグゼ(第1シリーズのみ放映)→コロッケ!ギャグコロスタジオMÄR -メルヘヴン-ハヤテのごとく!(第1期のみ放映)
絶対可憐チルドレン
BLUE DRAGON 天界の七竜
きらりん☆レボリューション

その他
ミュートマJAPANtvk制作)
HAPPY★LESSON ADVANCEUHFアニメ
かんなぎ(UHFアニメ、TOKYO MX幹事)

ケーブルテレビ再送信局[編集]

以下のケーブルテレビではテレビが再送信されている。

高知県
四万十町ケーブルネットワーク
大分県
ケーブルテレビ佐伯 (CTS)

アナウンサー[編集]

男性
女性

かつて在籍していたアナウンサー[編集]

男性
女性

Capy[編集]

情報カメラ設置ポイント[編集]


 以前設置してあった場所

  • 宇和島市
    • 南海放送宇和島ラジオ局(宇和島警察署 東方丘陵地)

時刻出し[編集]

  • デジタル放送
    • 通常フォントはRKB毎日放送と同じArialの太字・斜体と思われる。
    • カスタムフォントは文字色が青色で、縁取りが白。
      (「おかえりテレビ・デリシャス」放送時は文字色が橙色で、縁取りが白)
    • 切り替わり方はせり上がり方式。

オープニング・クロージング[編集]

ラジオ[編集]

月曜午前4時の放送開始時にオープニングが放送され、オルゴールとボニー・ジャックスによる「南海放送の歌」のコーラス版をステーションソングとして聴くことができる。クロージングは、ピアノを用いたクラシック曲を流している。

  • 旧社屋時代のクロージングは、琴とフルートとバイオリンとピアノを用いたオーケストラ曲が流れていた。

テレビ[編集]

かつて、同局の社歌「南海放送の歌(作曲:米山正夫)」をアレンジしたBGMが流れる放送開始、終了のID映像が放送された。開始IDの映像は松山市街の夜明けを表現したもの、終了IDの映像はオルゴールが流れ、星空にグランドピアノが描かれていくもので(一部通称・星空ピアノ)、いずれもセル画アニメーションであった。正確な開始時期は社屋移転からだが、2000年の春頃まで使用されていた。なお、サイトでは「怖い」という人もいるらしい。 その後は本社機能を松山市本町にある南海放送本町会館に移転するまで、同局の愛称が「ラジオ南海」時代に作られた社歌をBGMに使用したものが放送されていた。

  • オープニングは順に、松山市内の海岸からの日の出→川にいる鳥の映像→海岸の映像→海上を飛ぶカモメの映像をバックに、局ロゴ→局ID画面
  • クロージングは順に、局ID画面→夕日と山々の映像→夕日に染まる海と波打つ海岸→夜の海に漁火を放つ漁船→CGで星空に流れ星が流れた後に南海放送の文字が浮かぶ

なお、オープニング映像は、NNN24(現日テレNEWS24。ただし以下はNNN24と表記)が開始以後も、1日の基点時間のインターバル・シグナルとして流された。また、クロージング映像の方では、NNN24が放送休止になる際の放送終了時に流された。
このID画像の終わりに、女性アナウンサーが「南海放送です」とコメントし、社屋のイラスト(一時期は写真)の静止画を写した。 現在、フィラー放送として日テレNEWS24サイマル放送を実施していることから、オープニング・クロージングともに放送されていない。その代わり、フィラー放送前の天気終了後にRNBのロゴの一枚絵を写し、女性アナウンサーが「南海放送です」とコメントする。
ただし、フィラー放送を休止する際は本町会館に移転する前のクロージングが流れた後にフィラー放送前に流れる一枚絵を流して終了(クロージングが流れている時にテロップで放送休止を知らせている)。

脚注[編集]

  1. 南海放送新キャラクター決定
  2. 『もぎたてテレビ70』公式サイト
  3. ただし、平日午前6:00~6:30まで

愛媛県の放送局[編集]

外部リンク[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・南海放送を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。