ららぽーと
ららぽーと(英称:LaLaPort)は、三井不動産グループの三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する複合型大型ショッピングセンター(複合商業施設)である。1号店は千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAY(旧称:ららぽーと船橋ショッピングセンター)。
本項目では、三井不動産商業マネジメント株式会社及び同社が運営・管理する関連施設についても説明する。
目次
概要[編集]
三井不動産商業マネジメント株式会社はららぽーとを含む50以上の商業施設を運営・管理している。一部の施設は施設名称の前に「三井ショッピングパーク」の名を冠する。三井不動産がデベロッパー(開発事業者)となり、同社が運営する形態の店舗が多い。
かつてはピーナッツのキャラクターショップ「スヌーピータウン」の事業も展開してきたが、契約切れにより2008年(平成20年)3月末をもって全店舗を閉店し事業から撤退した[1]。同事業については同年春以降、キデイランドによって継承されている[2]。
沿革[編集]
- 1953年(昭和28年)4月 - 「朝日土地興業株式会社」設立。
- 1955年(昭和30年)2月 - 船橋ヘルスセンター開業。
- 1970年(昭和45年)1月13日 - 「株式会社船橋ヘルスセンター」設立。資本金5億円、100%三井不動産出資。
- 1970年(昭和45年)4月 - 朝日土地興業、三井不動産と合併。
- 1977年(昭和52年)5月 - 船橋ヘルスセンター閉鎖。
- 1981年(昭和56年)4月 - 跡地に「ららぽーと船橋ショッピングセンター」(現:ららぽーとTOKYO-BAY)開業。「株式会社船橋ヘルスセンター」が運営を行う。
- 1984年(昭和59年)9月 - 運営会社の社名を「株式会社ららぽーと」に変更。
- 1992年(平成4年)4月 - アルパークの運営を受託。以後、ららぽーと船橋以外の施設運営も行う。
- 2001年(平成13年)4月 - シティズ・メイトと合併。
- 2003年(平成15年)4月 - 親会社の三井不動産の方針で会社分割を行う。これに伴い、資本金を40億20万円から4億5000万円に減資。
- 2008年(平成20年)4月1日 - 運営会社の社名を「ららぽーとマネジメント株式会社」に変更。
- 2010年(平成22年)12月 - 本社を千葉県船橋市浜町のららぽーと三井ビルディングから東京都中央区日本橋浜町に移転。
- 2013年(平成25年)4月1日 - 運営会社の社名を「三井不動産商業マネジメント株式会社」に変更。
ららぽーと[編集]
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY[編集]
1955年(昭和30年)2月に千葉県船橋市の埋立地に開設された船橋ヘルスセンター(三井不動産所有)が1977年(昭和52年)5月に閉鎖され、その跡地に1981年(昭和56年)4月2日開業した。日本初の車での来場を重視したアメリカ型の大型ショッピングセンターだった。当時の名称は「ららぽーと船橋ショッピングセンター」。初期の核店舗は西端のそごうと東端のダイエーでその間に約200の専門店舗を展開して「団塊の世代」をターゲットとする形をとっていたが、そごうは2000年(平成12年)のそごうグループの民事再生法適用を受け閉鎖、ダイエーも2004年(平成16年)に業態再編に伴って撤退し、その後は若者向けを中心とした専門店舗街を前面に押し出した形態に転換。2006年(平成18年)8月にはブランド戦略の一環で「ららぽーとTOKYO-BAY」に名称変更した。
最寄り駅は東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線南船橋駅及び京成電鉄本線船橋競馬場駅だがどちらも若干の距離があり、両駅発着の無料送迎バスが運行されている。この他にJR東日本総武線・東武鉄道野田線船橋駅、京成本線京成船橋駅や総武線津田沼駅からの路線バスがある。一方で国道357号に面した立地でもあり、広大な駐車場も整備されている。近隣にはIKEA、ビビット南船橋、船橋競馬場、船橋オートレース場が立地する。
フラッグシップ(旗艦店)に位置付けられ、ららぽーとの中で最大の店舗面積を持つ。日本の商業施設全体では第5位、ショッピングモールとしては第2位の店舗面積を擁する。
その他のららぽーと[編集]
- 三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園
- 兵庫県西宮市甲子園八番町の阪神パーク甲子園住宅遊園跡に2004年11月25日開業。阪神甲子園球場(阪神電鉄本線甲子園駅下車)の南東向かいにある。核店舗はイトーヨーカドー。2009年3月27日に増床し、国内2ヶ所目となるキッザニアが進出した。
- 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲
- 東京都江東区豊洲二丁目区画整理事業の一環として、旧石川島播磨重工業東京第一工場跡地に2006年10月5日オープン。最寄り駅は東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅でJR京葉線の越中島駅からは徒歩20分、都営バスで7分である。超高層マンション「パークシティ豊洲」とは地下通路で直結する。主な店舗はキッザニア東京、東急ハンズ、GAP、ユニクロ、紀伊國屋書店等。
- 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉
- 千葉県柏市若柴のつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前の区画整理地に2006年11月22日にオープンした。この場所は元々三井不動産が1961年に開設した「柏ゴルフ倶楽部」があったがつくばエクスプレス沿線の区画整理事業のため、2001年に閉鎖された。地域住民向けには1日早い11月21日に開店した。
- 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町の日本電気横浜事業場跡地に建設された大型マンションとの複合開発によって作られた。JR横浜線鴨居駅からは徒歩で約7分であるが、駅からの徒歩アクセスは、鶴見川にかかる橋を渡ると住宅地や工場の脇を抜ける狭い路地しかない。2007年3月15日にオープン。核店舗はイトーヨーカドー、東急ハンズ、TOHOシネマズ。核店舗の1つであった大丸は2013年1月31日をもって撤退した。
- 三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
- 静岡県磐田市内の東名高速道路遠州豊田パーキングエリア近隣敷地に2009年6月25日開店。東海地方初出店となった。
- 三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷
- 埼玉県三郷市の武蔵野操車場跡地(新三郷ららシティ)に建設され、2009年9月17日にオープン。イトーヨーカドー、ロフト、H&M、ユニクロ、ニトリ、無印良品などが入居。2012年4月にはFOREVER 21が入居するららぽーと新三郷ANNEXがオープンした。周囲にコストコ、IKEAがあり、シャトルバスで連絡している。
ららぽーと施設規模比較[編集]
店舗名 | 所在地 | 開業年月 | 敷地面積 | 延床面積 | 店舗面積 | 専門店数 | 駐車台数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ららぽーとTOKYO-BAY | 千葉県船橋市 | 1981年04月 | 171,000 | 256,000 | 104,000 | 450 | 7,000 |
ららぽーと甲子園 | 兵庫県西宮市 | 2004年11月 | 86,000 | 86,000 | 53,000 | 150 | 3,000 |
ららぽーと豊洲 | 東京都江東区 | 2006年10月 | 67,499 | 165,037 | 62,000 | 180 | 2,200 |
ららぽーと柏の葉 | 千葉県柏市 | 2006年11月 | 41,654 | 144,517 | 42,021 | 150 | 2,400 |
ららぽーと横浜 | 神奈川県横浜市 | 2007年03月 | 102,002 | 226,611 | 93,000 | 270 | 4,600 |
ららぽーと磐田 | 静岡県磐田市 | 2009年06月 | 70,000 | 136,000 | 50,000 | 180 | 3,400 |
ららぽーと新三郷 | 埼玉県三郷市 | 2009年09月 | 85,200 | 142,500 | 59,400 | 180 | 2,800 |
※各面積の単位は平方メートル(m²)
ララスクエア[編集]
LaLasquare(ララスクエア)は、過去に閉店・閉鎖となった商業施設を三井不動産によって再開発したショッピングセンターとして展開している。大型店を核に、専門店を集積したテナント構成が特徴である。2012年10月の時点では全て、閉鎖施設を再生する形で運営が行われており、新規に建設された施設での事業例は無い。
LaLasquareのブランドを採用する以前にも、2000年に閉鎖された「錦糸町そごう」の施設を専門店複合型ショッピングセンター「アルカキット錦糸町」として再生、2002年に開業しており、施設の運営は同様に三井不動産商業マネジメントが行っている。
ララスクエア四日市[編集]
三重県四日市市に松坂屋四日市店を核店舗として1991年に開業した「アムスクエア」が前身である。その松坂屋が2001年に撤退しその後は専門店だけで営業していたが、2002年7月に全館一時閉店となった。
その後三井不動産グループの再開発によって2004年11月に再び「アムスクエア」として一部フロアとシネマコンプレックス(109シネマズ四日市)とゲームセンターなどを先行オープンした。そしてアピタ四日市店など各テナントが入居する事になり、翌2005年3月12日に「ララスクエア」に改名しグランドオープンとなった。
ちなみにどちらも名称に「スクエア」が含まれているが、全くの偶然である。なお、同じ三重県にあるショッピングセンター「ララパーク」(伊勢市)とは全く無関係である。
ララスクエア宇都宮[編集]
栃木県宇都宮市のJR宇都宮駅前の「西口ビル」(駅西口再開発ビル。元々、地権者と三井不動産によって建設されたもの)にある都心型商業施設で、2003年9月30日で閉店したロビンソン百貨店宇都宮(1990年開店。閉店後も再開発ビルの一部テナントは営業していた)の跡地をリニューアルして2005年4月8日に開店した。
ヨドバシカメラマルチメディア宇都宮[3]を核店舗とし、GAPなどファッションブランド店を中心に約80の専門店と食料品街(40店舗)で構成される。
ラブラ万代・ラブラ2[編集]
新潟県新潟市中央区の万代シテイ内にある商業施設。ラブラ万代は、旧ダイエー新潟店(2005年11月30日閉店)の土地・建物の管理を新潟交通から受託して改修を行い、専門店型商業施設に転換して2007年3月2日にオープン。ラブラ2は、旧万代シルバーボウルビルの跡地に店舗施設を新築して2013年11月2日にオープンした。
主なテナントはロフト、GAP、紀伊國屋書店、イオン(食料品・日用雑貨)、H&M、ZARAなど。
既存の「ララスクエア」ではなく、「ラブラブ」と「ぶらぶら歩き」に因んだ造語による独自のブランドを採用した。三井不動産と三井不動産商業マネジメントが両施設にわたって運営管理を一体的に行っている。
三井ライフスタイルパーク[編集]
下記の他には、神奈川県藤沢市の「トレアージュ白旗」もライフスタイルパーク事業の拠点の1つに挙げられる。
三井ショッピングパーク LALAガーデンつくば[編集]
つくばエクスプレスの開業に備え、筑波研究学園都市中心部(センター地区)近郊(茨城県つくば市小野崎)に2004年3月19日にオープンした大型ショッピングモールである。カスミ(グラン・プルシェ)・くまざわ書店・アカチャンホンポ・ユニクロが核店舗である。
コミュニティー施設「LALAクラブ」を設置し、顧客(地域住民)とテナント間で意見交換をしながら施設運営を探る形態を取っている。周辺は集落・新興住宅地であるが、中心部に近く幹線道路に面していることもあってビジネスホテルやロードサイド型レストランもあり、当店の開業前から郊外型商業が集積している(相乗効果)。
一方で、わずか10km圏内に同業態が多く、中心部のつくばクレオスクエア(約1km、徒歩約12分)、郊外型のイーアスつくば(約3km、自転車で約10分)、イオンモール土浦(約8km、自動車で約15分)と競合、いずれも当施設より規模が大きい。
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅A3出口(つくばセンターバスターミナル)から路線バス(関東鉄道)「[C15] 松代循環」で所要4分、「小池」停留所下車。[42][42A] 手代木団地経由牛久駅行き、[52] 手代木団地経由谷田部車庫行きでも可。
- 詳細は公式サイトの「LALAガーデンつくばアクセスガイド」を参照。
三井ショッピングパーク ララガーデン春日部[編集]
埼玉県春日部市南一丁目の元県有地に2007年11月8日にオープンした大型ショッピングモールである。
主な店舗は、無印良品・ユナイテッド・シネマ・アカチャンホンポ・ユニクロである。また、春日部市を舞台にした人気アニメ『クレヨンしんちゃん』をモチーフにしたアミューズメント施設「ゲーセン クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ ブリブリ シネマスタジオ」もオープン。延床面積約63,000m²、店舗数約80店。
その他[編集]
- Mitsui Shopping Park LALA GARDEN TSUKUBA02.JPG
ララガーデンつくば
- Mitsui Shopping Park LALA GARDEN KASUKABE in May, 2010.jpg
ララガーデン春日部
- LaLa garden Kawaguchi 001.JPG
ララガーデン川口
- Lala Garden Nagamachi and THE MALL Sendai Nagamachi.JPG
ララガーデン長町
委託・移譲店舗[編集]
以下は三井不動産商業マネジメントに運営を委託、または移譲されている店舗である。同社が関わっている共同運営・管理店舗なども含む。
- 三井アウトレットパーク
- その他
- アルパーク
- ステラタウン
- ダイバーシティ東京プラザ
- 三井不動産と三井不動産商業マネジメントが運営・管理を行なっている。
- ラゾーナ川崎プラザ
- 三井不動産と東芝不動産より運営を委託されている。
- MONA新浦安
- フルルガーデン八千代
今後オープン予定の施設[編集]
国内[編集]
- (仮称)ららぽーと富士見[4]
- 埼玉県富士見市の富士見川越バイパス沿い西側、富士見市役所前にて建設が進められており、2015年春の開業を予定している。なお建設地は東武鉄道東上線・鶴瀬駅東口から徒歩約15分の位置に所在する。敷地面積約15万2,000m²、店舗面積約8万0,000m²[5]。
- 当初の計画では敷地面積約16万3,000m²、店舗面積約8万2,000m²を有し、2009年秋の開業を予定していたが、2008年夏の段階では開発計画に反対する地権者の土地取得交渉が難航するなど地元の協力が得られず、計画はいったん白紙化された。しかし富士見市は三井不動産と再び計画の調整に入っている旨を、2011年12月に公式ウェブサイトなどで公表。その後地権者などの同意を得て、2015年の開業を目指す方針が決定、2012年9月に建設工事に着工した。
- (仮称)ららぽーと和泉[4][6]
- 大阪府和泉市の阪和自動車道岸和田和泉インターチェンジ至近に2014年開業予定。敷地面積は約11万4,000m²。
- (仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業[4]
- 大阪府吹田市の大阪モノレール・万博記念公園駅から徒歩約2分にあるエキスポランド跡地にエンターテイメント施設を建設。2015年開業予定。敷地面積は約17万3,000m²、店舗面積は約9万6,000m²。
- (仮称)立川立飛商業施設計画[7]
- 東京都立川市の多摩都市モノレール・立飛駅前に2015年開業予定。株式会社立飛ホールディングスとの共同事業であり、敷地面積は約9万4,000m²、店舗面積は約6万0,000m²。
- (仮称)ららぽーと東郷[8][9][10]
- 愛知県愛知郡東郷町の東郷町役場の西側に2018年開業予定。敷地面積は約9万5,000m²。
- (仮称)ららぽーと名古屋[11][12]
- 愛知県名古屋市港区の東邦ガス旧港明工場跡地および旧東邦理化港工場跡地に2016年開業予定。敷地面積は約91,000m²。
- (仮称)ららぽーと海老名[7]
- 神奈川県海老名市の海老名駅西口に2015年冬に開業予定。敷地面積は約33,000m²。
- (仮称)ららぽーと湘南[7]((仮称)ららぽーと平塚[13])
- 神奈川県平塚市の日産車体第一工場跡地に2015年秋開業予定。敷地面積は約17万2,000m²。
海外[編集]
閉鎖された施設[編集]
- ららぽーとスキードームSSAWS(ザウス)
- 1993年7月に千葉県船橋市の京葉線南側の「ららぽーと」近在地に完成した。「10年間限定営業」の屋内型大型スキー場という事で脚光を浴びたが利用客の減少と経費が莫大だったため営業期間を延長せず、当初の予定通り2002年9月に閉館した。2004年に撤去作業が完了し、跡地の一部には大型家具店IKEAが2006年4月24日にオープンした。SSAWSの名称は、Spring Summer Autumn Winter Snowの頭文字から取ったもの。オープン時には秋元康が作詞、山下達郎とアラン・オデイが補作詞・作曲したイメージソング「湾岸スキーヤー」がテレビコマーシャルなどで頻繁に演奏され、また1998年には同楽曲を少年隊がカバーしている。
- ららぽーと志木
- 埼玉県志木市の東武東上線志木駅北口前にあった店舗で、新星堂(CD・楽器販売・書店)とシネマコンプレックス・飲食店などが入居していた。跡地には分譲マンション「パークホームズ志木ステーションファースト」が建設された。
かつて手がけていた施設[編集]
- ららぽーと守山
- 2014年10月20日よりモリーブに名称変更し、ザイマックスプロパティズ関西が運営している。
三井ショッピングパークポイント[編集]
ららぽーと独自のポイントシステムである。「三井ショッピングパークポイントカード」(旧 ららぽいんとカード、クレジット機能なし)では、ららぽーとの専門店での購入金額100円(税抜)に対し1ポイント付与される。また、クレジット決済の場合、「Mitsui Shopping Parkカード」(クレジットカード)では購入金額100円(税抜)に対し2ポイント、「三井アウトレットパークカード」(クレジットカード)では1ポイント付与される。
「三井ショッピングパークポイントカード」は、ららぽーと(TOKYO-BAY、豊洲、柏の葉、横浜、磐田、新三郷)、ララガーデン(長町、春日部、川口)、アルパーク、ダイバーシティー東京プラザ、ラブラ万代、ラブラ2、日本橋三井タワー、コレド(日本橋、室町、室町2、室町3)、ラゾーナ川崎プラザにおいて共通でポイントを貯めたり使用したりする事ができる。「Mitsui Shopping Parkカード」と「三井アウトレットパークカード」は、上記店舗の他に三井アウトレットパーク全店でもポイントを利用できる。
関連会社[編集]
- ららぽーとエージェンシー株式会社
- 株式会社エルエーツアーズと株式会社ピアファーストを合併。
- フロンティアリートSCマネジメント株式会社
脚注・出典[編集]
- ↑ 「スヌーピータウンショップ」閉店のお知らせ
- ↑ 「スヌーピータウンショップ」事業展開でキデイランドがユナイテッド・メディアと基本合意
- ↑ かつては新星堂も5階の約3分の2を占める核店舗の一つであったが、書籍部門(宇都宮のみ)を落合書店へ、楽器・楽譜部門(全国的に)を山野楽器へそれぞれ事業譲渡し、2013年6月現在はAVソフト販売に特化、売場規模もかつての3分の1程となっている。
- ↑ 4.0 4.1 4.2 三井不動産 次世代型商業施設の開発を加速 リージョナル型ショッピングセンター3施設と大型エンターテインメント複合施設の開発に着手 - 三井不動産、2013年1月28日。
- ↑ 埼玉県、東武東上線エリア最大級のショッピングセンター「(仮称)ららぽーと富士見」本日(10/25)着工 2015年春開業予定 - 三井不動産、2013年10月25日。
- ↑ ららぽーと和泉
- ↑ 7.0 7.1 7.2 三井不動産株式会社|投資家説明資料2013年8月
- ↑ 東郷セントラル地区「商業施設等」事業予定者の決定について、東郷町役場 平成25年7月19日
- ↑ 東郷町に「ららぽーと」 東海初、18年ごろ開業、中日新聞夕刊 平成25年7月19日
- ↑ 東郷セントラル地区商業施設/三井不、ららぽーと整備/区整組合発起人会ら建設通信新聞
- ↑ 三井不動産株式会社|投資家説明資料2013年5月
- ↑ 東邦ガス|港明用地の開発事業について
- ↑ ららぽーと平塚 店舗情報
- ↑ 海外初となる「ららぽーと」2017年オープン予定 「(仮称)ららぽーと上海金橋」事業化決定