「崇教真光」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(医療否定)
(陽光農法)
70行目: 70行目:
 
世界救世教のMOA自然農法と違い、外部からの研究者や技術提供は皆無であるため、現在でも農法は確立されていない。
 
世界救世教のMOA自然農法と違い、外部からの研究者や技術提供は皆無であるため、現在でも農法は確立されていない。
  
教団が最初に陽光農園を開設したのは、岐阜県大野郡丹生川村(現在は高山市)の露地メロン栽培跡地である。開設当初は土壌が極度に疲弊しており、土質が重粘土であるため栽培管理には労を要した。
+
教団が最初に陽光農園を開設したのは、岐阜県大野郡丹生川村(現在は高山市)のメロン栽培跡地である。開設当初は土壌が極度に疲弊しており、土質が粘土であるため栽培管理には労を要したが、長年の土作りにより土質は改善され、良質な畑地となっている。
  
長年丹生川陽光農園として多くの組み手による奉仕活動を受け入れてきた。しかし、シダックスの介入により2011年株式会社種人クラブが開設されると丹生川陽光農園は閉鎖された。
+
長年、丹生川陽光農園として親しまれ、全国から多くの組み手による奉仕活動を受け入れてきた。しかし、シダックスの介入により2010年株式会社種人クラブが開設されると丹生川陽光農園は閉鎖された。
  
 
また、信者が経営する企業([http://www.e-oanet.com/ ミズラホ]、[http://www.youki-takuhai.com/ ゆうき])が陽光農法で栽培された農作物の販売を行なっており、陽光農法関連の有志による任意団体である[http://www.h6.dion.ne.jp/~tanehito/ 陽光種子保存基金の会]が存在する。
 
また、信者が経営する企業([http://www.e-oanet.com/ ミズラホ]、[http://www.youki-takuhai.com/ ゆうき])が陽光農法で栽培された農作物の販売を行なっており、陽光農法関連の有志による任意団体である[http://www.h6.dion.ne.jp/~tanehito/ 陽光種子保存基金の会]が存在する。
 +
 +
2013年より、教団が組み手を対象にした陽光農法による青果物販売を行うようになった。
  
 
== 真光の業 ==
 
== 真光の業 ==

2014年10月24日 (金) 19:20時点における版

崇教真光 世界総本山(岐阜県高山市)
崇教真光 世界総本山
崇教真光 御神紋

崇教真光(すうきょうまひかり)とは、1978年世界真光文明教団から分離独立して設立された真光系の新興宗教団体の1つ。 現在の本部は岐阜県高山市にある。

概要

崇教真光は、世界真光文明教団(創設時の名称は「L・H陽光子友乃会」)の創始者岡田光玉(初代教え主。神名「聖凰(せいおう)」)の養女である岡田恵珠(神名「聖珠(せいしゅ)」)[1]が光玉の没後の後継者争い[2]の結果、世界真光文明教団から独立する形で立教された[3]

よって、起源としては「世界真光文明教団」の流れをくむ分派組織であるが、崇教真光は真光系諸教団の中で唯一の正統な教団であると主張している為、岡田光玉が世界真光文明教団の教え主であった時代から連続している組織であると見なして活動を行なっているが、実質は現在の岡田恵珠が初代と考えるのが妥当。

現在は事実上の教団の創始者である岡田恵珠の弟子であり、その後養子となった岡田晃弥が教え主代理として立ち、事実上の教主として教団を先導していたが、2009年11月3日に行われた50周年秋季大祭にて三代教え主に就任し、岡田光央(神名「聖眞(せいしん)」)へと改名されたことが発表された[4]。この時、崇教真光の組み手数が100万人に達成したとの発表もなされた。

本教団は、新宗教系教団であるが、岡田光玉が世界救世教の元幹部であり、1955年、世界救世教の教祖・岡田茂吉の死去にともなう教団の内紛に際し独立を考え、1959年に分派し「世界真光文明教団」を立教したことから[5]他の真光系諸教団と共に救世教系教団として分類されることがある。

また、「L・H陽光子友乃会」代表であった岡田光玉が真の道協会の幹部、「ヨ宮真光呂斎主」を兼任していた[6]当時、真の道教団の神伺いによって「ヨのみ役」である旨を示されたとされている経緯から神道系の新宗教として分類されることもある。

世界真光文明教団と共に「手かざし教」の一派である。信者は広報紙「陽光ライフ」を購入しポスティングや手渡し配布をしている[7]

崇教真光設立の経緯

真光裁判

1974年6月23日の初代教え主岡田光玉が脳溢血[8]で死去の後、文明教団の教団葬の式場で二代教え主と正式発表され[9]、側近の一人で世界真光文明教団に多額の資金援助を行なった関口榮と、生前に岡田光玉から二代目を継承していたと教団葬の後に主張した養女の岡田恵珠[10][11]との間において行なわれた裁判をいう。

「世界真光文明教団代表役員地位保全事件」と「世界真光文明教団代表役員地位確認事件」の2事件が存在する。

本件の経過

岡田恵珠は、1974年6月25日に岡田光玉が生前関口榮を次期教え主に指名していたと主要な幹部に発表し、幹部は後にその旨の確認書に署名捺印を行なった。同年7月13日に文明教団の「みたまおくりの祭」(教団葬)の式場で一般信者にもその旨が発表された。しかし、その後岡田恵珠によって岡田光玉が「重大御神示」を記した書面が発見され、その書面の一部分(「ヨのみ霊もちて娘に与えよ」)を引用し自身が次期教え主に指名されたものと解釈した。以降、次第に教え主として振舞う様になり、宗教法人(世界真光文明教団)の代表役員の登記を済ませた。

その後、裁判では岡田恵珠の当初の発表は自身の疲労により誤って伝わってしまった等とし、一部の幹部は確認書を良く確認せずに誤って署名捺印を行なってしまったとする説明書を作成し、提出した。両事件の判決では「重大御神示」の意味解釈には踏み込まず、岡田恵珠の当初の発表が重要な発表であり、かつ十分な訂正の機会があったにも拘らず直ぐに正式な訂正を行なわなかった点を指摘し、岡田恵珠の主張には言動との矛盾があるとして、岡田恵珠の主張を退けた。

世界真光文明教団代表役員地位保全事件

1974年9月18日に関口榮が自身の代表役員地位保全と岡田恵珠の代表役員職務執行停止の仮処分を求めて申請した。

1975年7月24日の地裁判決では関口榮の代表役員の地位を認められたものの、地位保全や職務執行停止を行なう緊急性は認められず岡田恵珠の勝訴となった。1977年3月31日の高裁判決では仮処分を緊急に行なう必要性が認められ関口榮の全面勝訴となった。岡田恵珠は最高裁に上告したものの1977年9月22日に上告は棄却され岡田恵珠の敗訴が確定した。

世界真光文明教団代表役員地位確認事件

1975年8月25日に関口榮が自身の代表役員の地位確認を求め岡田恵珠を訴えた。

1977年2月24日の地裁判決では関口榮の代表役員の地位を認められ、岡田恵珠の敗訴となった。岡田恵珠は控訴したが高裁にて和解に応じ、1982年7月10日に和解が成立した。

和解

岡田恵珠は「地位保全事件」敗訴確定によって、「地位確認事件」和解成立以前の1978年6月5日に『崇教「真光」』[12]を設立した。但し、崇教真光および岡田恵珠は神様から下った神示の内容に従い、教団の名称を「世界真光文明教団」から「崇教真光」に改称したと主張しており、また、信者の多くが岡田恵珠について行ったと言われている。

1982年7月10日に和解が成立(実質的な岡田恵珠の敗訴―岡田恵珠の世界真光文明教団の名称、紋章、施設の使用禁止)し、それぞれ独立して教線の拡大を行なう事と裁判所から示された。また、岡田恵珠の世界真光文明教団代表役員就任登記が事実不存在で抹消され、関口榮の1974年6月23日付けの代表役員就任登記が行われた。

[13]

教義

信仰の対象は、御親元主真光大御神(みおやもとスまひかりおほみかみ)と、伊都能売大国魂大国主之大神(いづのめおほくにたまおほくにぬしのおほかみ)である(参考)。

教義として、仏教キリスト教神道回教儒教道教などの大元を解くとしている[14]。しかし、他の宗教に対する否定的な教義も多く、例えば、釈尊が弟子に仏教とは如何なる教えかと質問されたのに対し「真如の教えなり」と答えたとするエピソードを紹介し、その返答を教団の教義では「真如」とは「真の如きもの」の意と解釈し、仏教の教えは「仮の教え」と見なしている[15]豆まきや神道のしめ縄鰯の頭に柊についても正神の神に対する呪術として否定している[16]

当記述からは釈尊に対する信仰と考えられるのであるが、釈尊が説いたとされる様々な経典には当教団の主張するような教えや記述は一切なくその出典は不明である。

天津祈言(あまつのりごと)を重要な言霊としており、祝詞(教団では祈言(のりごと)と言う)[17]として用いられ、お浄めの際に唱えられている。

また、崇教真光の「崇教」の教えは、医学科学経済学などの分野も含まれており、宗教の分野はそれらに並列される分野の一つと主張している。その為、崇教真光の教えは宗教を超えた「崇教」の教えであると主張している。但し、崇教真光は宗教法人法人格を有し、新日本宗教団体連合会に加盟[18]している。

崇教真光の正統性

崇教真光の教え主にはヨニマス大天津神の地上代行者としての「ヨのみ役」が唯一与えられている為、崇教真光は真光系諸教団の中で唯一の正統な教団であると主張している。また、他の真光系諸教団などの教主を「霊媒が跋扈」していると批判している。[19]

しかし、『真光』誌昭和49年9月号では、岡田光玉の教団葬式場で岡田恵珠の言葉として関口榮が二代教え主である旨が正式発表されたと紹介している。但し、『真光』誌昭和49年11月号では、岡田恵珠が二代教え主である旨を掲載し覆している。これは『真光』誌編集担当幹部が岡田恵珠派となった為であり、信者の多くが崇教真光について行ったのは[20]「人類必読の書」として御神書の一つとされている『真光』誌上にて岡田恵珠が二代教え主としての正統性を有すると掲載していた為である。

因みに、崇教真光は真光系諸教団の中で唯一の正統な教団であると主張している為、岡田光玉が世界真光文明教団の教え主であった時代から連続している組織であると見なして活動を行なっている。

陽光農法

昭和59年真光隊賀詞言上にて第一の合図のみ旗[21]である「陽光農法の推進」が発表されてより、教団は「陽光農法」と呼ばれる農作物の生産方法を提唱し、「陽光農法」に基づく「陽光農園」や家庭菜園の推進を行なっている。「陽光農法」は「手かざし」「想念」「言霊」「有機堆肥」の4項目を基本とし、大地の浄化や非常用食料の確保などを目的としている。[22]

世界救世教のMOA自然農法と違い、外部からの研究者や技術提供は皆無であるため、現在でも農法は確立されていない。

教団が最初に陽光農園を開設したのは、岐阜県大野郡丹生川村(現在は高山市)のメロン栽培跡地である。開設当初は土壌が極度に疲弊しており、土質が粘土であるため栽培管理には労を要したが、長年の土作りにより土質は改善され、良質な畑地となっている。

長年、丹生川陽光農園として親しまれ、全国から多くの組み手による奉仕活動を受け入れてきた。しかし、シダックスの介入により2010年株式会社種人クラブが開設されると丹生川陽光農園は閉鎖された。

また、信者が経営する企業(ミズラホゆうき)が陽光農法で栽培された農作物の販売を行なっており、陽光農法関連の有志による任意団体である陽光種子保存基金の会が存在する。

2013年より、教団が組み手を対象にした陽光農法による青果物販売を行うようになった。

真光の業

真光の業(まひかりのわざ)とは、初級研修を終えた信者が許される行為、手かざしである(世界救世教浄霊に相当)。 真光の業は「お浄め」(おきよめ)と呼ぶこともある。教団の教義によればこの世の人間のあらゆる不幸現象のうち、80%が「悪い霊魂によるもの」としており、真光の業でその霊魂が取り除かれる、としている。

この真光の業が万能であるとして、医療行為に擬した形で宗教活動が広められてきたが、人だけでなく、食品や水、動物、機械その他に施しても効果があり、食品の味が変化したり、死にかけた動物が蘇生したり、動かなくなった機械や時計が動き出すなどといったことを売り物にした、一種の奇跡信仰である。

医療否定

「全ての病気は体内の毒素を排泄する運動であり、薬は毒素の排泄を止めて肉体を毒化させる物である」「肉体に針の穴一つでも開ければ肉体を損壊した罪に問われ、霊体まで傷つけてしまう。手術ともなれば大罪である」という医療否定教義があり、手かざしの奇跡信仰も合間って医者にかからずに亡くなられる組み手がとても多い。

また、医療拒否が社会問題化し医師法に触れる恐れが出たため、教団としては「手かざしでは治療はできない」「手術しても、元気になってから勧誘・奉納・奉仕に精進して罪を消して行けば良い」ことを一般的には公言している。但し、実際には信者たちはこの手かざしでむし歯以外の全てが治る、と信じて修行を行なっているので矛盾が生じている。

また、崇教真光の教義では薬や手術自体を禁止していないが、肉体を毒化する・罪を積むと霊削ぎ開陽霊(みそぎはらひ)[23]が起きるという教義により、医療を受けるのをためらう組み手が多い。

霊動

眉間に真光の業を施すと、霊動と呼ばれる受光者の意思とは関係なく体が勝手に動き出したり喋り出す現象が発生することがあり、教団はこれを神の光により憑依していた霊が苦しくなって浮き出している現象だと主張している。霊障と人生。恐るべき霊の暗躍

浮き出した霊に対し、離脱させるための手立てとするために何故憑依したのか理由を聞き出す霊査も行われているが、導士以上の幹部にしか許されていない。

崇教真光は霊媒信仰を危険だと主張しているが、崇教真光自身も事実上の霊媒信仰だといえる。

眉間に手かざしをすると霊動が起きることは、分派元の世界救世教や大元教でも確認されているが、信者が発狂し自殺したため一切禁止された。しかし、真光系教団ではそのような危険な事を平然と行っている。

御み霊

信者は、御み霊(おみたま)[24]を首からかけているときは、霊線を通して神とより強く繋がるとされ、お浄めができる。教団では信者に対し、その取り扱いは命と同様大切にと指導し、落としたり、水につけたりしてはならないし、開けてはならないものとしている。

取り扱いを誤ることを「御無礼」(ごぶれい)といい、場合にもよるが、御み霊を預けて「霊線の調整」をしてもらうか、再拝受の必要がある。信者は、御み霊を入浴時などの明らかに「御無礼」となる場合を除き、24時間常に首に掛けていることを求められている。個々の御み霊について、教え主自身が個々人に合わせて御親元主真光大御神との霊線を繋げる調整をしていると、教団は主張している。その為、他人の御み霊をかけた場合、「御無礼」になるとされている。

御み霊の調整には、教え主を除き特級研修受講修了が必要とされていた(特級研修は、幹部が教え主の代わりに御み霊の調整を行う際に必要となるものである)。但し、除名されると自身の御み霊の霊線が切れ、御み霊の調整も出来なくなる為、独立して手かざしが可能な分派教団を設立するのは分派教団の教え主を名乗っても不可能である。しかし、岡田光玉によって関口榮が次期教え主と指名された所[25]岡田恵珠が、後継者争いを起こして世界真光文明教団から独立して崇教真光を設立した後も、自身の特級の御み霊の霊線が切れているにも関わらず、御み霊の調整を行っている。岡田恵珠が世界真光文明教団所属時に特級研修受講を許されたのは、関口榮が文明教団教え主に就任する際に、岡田恵珠が関口榮の補佐役を務めることを、岡田光玉が意図してのことであった。


御神体

崇教真光の本尊であり、御親元主真光大御神と霊波線で繋がっているとされる。道場や拠点の他に家庭でも所定の要件[26]を満たした場合のみ奉戴することを許されている。

御み霊よりも遥かに取り扱いが厳しく、ご無礼は命に関わると指導されており、御神体の「ゝ(チョン)」より頭が高くなる事もご無礼となる。

御神体には「元ゝ真光大御神」と書かれた御神体(み名の御神体とも言う)と、「ゝ真光」と書かれた御神体と、余り知られていないがイスラム圏にて奉戴する御神体があり、それぞれ大きさが五段階ある。

「元ゝ真光大御神」は正式な御神体とも言われ、御神体よりも高いところに人が行く可能性のある場所では奉戴出来ない。 「ゝ真光」はマンションなど御神体よりも上に人が行く可能性がある場所でも奉戴可能な御神体である。 イスラム圏にて奉戴する御神体は日本では殆ど奉戴されていないが、一つの御神体に御親元主真光大御神と伊都能売大国魂大国主大神のみ名が書かれており、ご尊像の奉戴が不要[27]


御尊像

大黒様と酷似した像であるが大国主命の姿だとされ、伊都能売大国魂大国主之大神の分け御霊の神である大国主命の姿を通して崇拝している。天地創造時に地球を創造した神とされ、故に御神体と一緒に御神殿に祀られている。

入信・退会と階級

信者は「組み手」(「陽光子」ともいう)と呼ばれ、3日間の初級真光研修会の受講を修了し、初級真光研修会3日目に行われる御み霊拝受式にて初級の「御み霊」を拝受すると、手かざしの活動が認められる。

崇教真光には10歳から入信が可能[28]で、最初は『初級』だが、2名勧誘(崇教真光においては、「お導き」という)して入信させるなど所定の条件を満たすと『中級』研修の受講が可能となり、更にもう3名入信させるなど所定の条件を満たすと『上級』研修の受講が可能となる[29]。また、『特級』の受講資格は明らかにされていない。

御み霊にも『初級』~『上級』および『特級』の種類があり、各級の受講修了により昇格となる。また、教え主と教え主代理の「御み霊」は『特級』であり、幹部候補生以上の幹部の「御み霊」自体は『上級』であるが、階級は一般の組み手とは違う特殊な部類に入る。

一般の信者は毎月500円、学生は毎月200円(日本国外では現地通貨でおおよそ同一金額)の『霊線保持御礼(れいせんほじおんれい)』を納める必要ががある。信者は毎月、あるいは毎週、定期的に集会所に集まることを求められており、その際には小額でも必ずお布施を納めるのがしきたりとなっている。

勧誘・奉納・奉仕させて頂かないと神様に対して感謝しているとみなされないため、入信後年数が経ってくるにつれ奉納しないことをタダで神様からお陰を盗んでいるとして神盗人(かみぬすっと)と呼ばれることがある。 [30]

5年間の『霊線保持御礼』未納が生じた場合は、未納が丁度5年間に達したその日を以って霊的には御み霊の霊線は切れ、現界的にも教団を除名されることになっているが、実際には未納の信者がいる場合、他の信者によって「代納」(だいのう)と呼ばれる行為により『霊線保持御礼』の納入が継続され、納入の再開を他の信者より促されるのが通常である[31]

信者の退会は自由とされているが、所属道場に退会希望を申し出ても「御み霊」を預かるのみで保留となる場合や、他の信徒が説得の為に自宅への電話や訪問を行う場合もある。他の信者の説得行為の内容やその受け取られ方によっては退会時にトラブルとなる場合もあり、それをなるべく防ぐ為に「内容証明郵便」を用いた退会の方法が提案されている[32]

神祭り

[33]

  • 元旦祭(毎年1月・お浄め所長以上の幹部のみ参加)
  • 立春大祭(2月)
  • 秋季大祭(11月)
  • 大炎開陽霊祭(おほはらひさい・12月)[34]
  • 月始祭(3~10月)

教団施設

本部・ほか

  • 真光元主宮(まひかりもとスみや・世界総本山奥宮)[35]
  • 元主晃大神宮(もとスひかりおほかむのみや・世界総本山[36]
  • 光神殿(ひかるしんでん)[37]
  • 元み魂座(もとみたまざ・教え主の住居)[38]
  • 崇教真光 本部
    • 本部分室
  • 光記念館(ひかるきねんかん・博物館)[39]
    • 光記念館案内所
  • 陽光文明研究所
  • 陽光診療所[40]
  • 崇教真光青年会館[41]
  • 真我台(しんがだい・幹部養成所)[42]
  • 特別養護老人ホーム[43]
  • 水力発電所(平成25年より建設開始)[44]

方面指導部

主管道場の上に方面指導部が置かれている。

  • 北海道方面指導部
  • 東北方面指導部
  • 西関東方面指導部
  • 東関東方面指導部
  • 北陸方面指導部
  • 中京方面指導部
  • 関西方面指導部
  • 中国方面指導部
  • 四国方面指導部
  • 九州方面指導部
  • 欧州方面・アフリカ方面指導部[3]
  • 北米方面指導部[4]ハワイ
  • ラテンアメリカ方面指導部
  • オーストラリア・オセアニア方面指導部
  • アジア方面指導部(インド

主管道場

主管道場は、日本国内においては東京都以外の各道府県には1つの主管道場が置かれており、東京都は複数置かれている。

また、「主管道場」の呼称自体は規模を表す名称ではなく、準道場から大道場までの主管道場がそれぞれ存在する。

道場・拠点

教団の活動拠点である「霊魂修験道場」(たまひしゅうけんどうじょう・「修験道場」、「道場」とも略す)と拠点には規模に応じて以下の階級区分がある。 組み手の総数や御神体拝受数、上級組み手数、中級組み手数、霊線保持御礼奉納割合など昇格基準があるが、公言されていない。 布教活動が停滞して何十年も小道場に昇格を許されていない準道場に対しては、ワンマンな幹部を道場長として着任させ、組み手を徹底管理して強引に昇格させる場合がある。

  • 道場
    • 大修験道場(大道場)
    • 中修験道場(中道場)
    • 小修験道場(小道場)
    • 準修験道場(準道場)
  • 拠点
    • お浄め所
    • 連絡所

バリアフリー対応

世界総本山・光記念館など教団本部地区の施設はバリアフリーとなっている。しかし各地の道場のバリアフリー状況は遅れているのが現状である[45]。また、八代英太が信者であるにもかかわらず、障害者を教団職員に新規雇用することもほとんど行われていない[46]

関連・関係企業

  • L・H陽光出版(書籍・冊子発行)[5]
    • Sunrise Press Pty Ltd(L・H陽光出版オーストラリア法人)[6]
  • 株式会社種人クラブ(種人米の集荷・販売)[7]
  • 弘文社(神具・仏具・防災用品などの販売)
  • サンサービス(世界総本山参拝時などの交通手段の手配)
  • ミズラホ(陽光農法の農作物を扱う企業、信者が経営)[8]
  • ゆうき(陽光農法の農作物を扱う企業、信者が経営)[9]

教団組織

(教団組織は複雑な為、正確に表現しきれていない部分もある)

  • 教え主(教団内では「教え主様」と呼ばれる)

本部

  • 教え主代理(教団内では「お代理様」と呼ばれる)
  • 教え主補佐
  • 局長(指導部長より上位)
    • 局長補佐
  • 部長
    • 部長補佐
  • 課長
  • 主任
    • 導士
  • 幹部候補生
  • 訓練生(お主枝和人より下位)

方面・道場・拠点

  • 指導部長
    • 指導部長補佐
  • 主管道場長
  • 道場長(代理道場長の肩書の場合もある)
    • 副道場長
    • 道場長補佐
    • 導士
      • 導士補
    • 幹部候補生
    • 所長(導士以上が就任・兼任する場合もある)
      • 所長補佐(準幹部が所長補佐とならない場合、準幹部未満の格となる場合がある)
    • 準幹部
    • お主枝和人会長
      • お主枝和人副会長
      • お主枝和人(おすえわにん・道場内お主枝和人が置かれる場合もある)
  • 世話係(世話係の中でリーダーに相当する役が置かれる場合もある)[47]
  • 一般組み手

(道場長~道場長補佐の格は、道場の規模により異なる。例えば、中道場副道場長は小道場長と同格であり、大道場長補佐は中道場長の1段階格下である)

お世話係以上~局長以下を「み役者(みやくしゃ)」、所長補佐以上~局長以下(所長補佐が準幹部未満の格となる場合を含む)を幹部と呼ばれることが多い。また、中道場長級以上~局長以下は上級幹部とされる。

御神紋

御神紋(ごしんもん)とは、崇教真光のシンボルマークである。崇教真光の御神紋は「篭目神紋(かごめしんもん)」と呼ばれることもあり、篭目紋の中心に世界真光文明教団の御神紋を配した図形となっている(右上図参照)。


これは、世界真光文明教団において岡田光玉の後継を巡る激しい後継者争いから訴訟に発展し、「地位保全事件」で敗訴した岡田恵珠が文明教団を飛び出す形で崇教真光を設立し、また最高裁判所より、世界真光文明教団との決定条項として「和解成立後、遅延なく紋章に新たな外縁または台座を付加する等、世界真光文明教団が現に使用する紋章と識別できるように措置を取ることが義務付けられた。その為、後に「地位確認事件」にて和解に至った際に現在使用している御神紋の形を定めた。 [48]

教団の信者となると、「御神紋」の徽章が支給される。道場・拠点参拝の際には着装の義務はないが、月始祭、立春大祭、秋季大祭、大炎開陽霊祭に参拝の際には必ず着装する必要がある[49]

信者の初級・中級・上級の違いによって、御神紋の大きさが異なる。準幹部以上の幹部の御神紋は中央の円(世界真光文明教団の御神紋)の部分が張り出しており、導士以上の幹部はその御神紋の下に金色の房が垂れ下がっている。金色の房の長さにも数種類あり、上級の幹部ほど長い。特級の教え主と教え主代理は御神紋を着装していない。

2011年5月度月始祭にて行われた導士任用式にて教え主が、全幹部に対して房を外すように指示したため、現在幹部は房を付けていない[50]

お主枝和人には通常の「御神紋」とは若干意匠の異なる徽章(色合いが若干異なり、中央の円の部分の周囲には歯車の歯が描かれている)が貸与される。お主枝和人は原則「中級」以上である必要があり、本徽章も級の違いにより大きさが異なる。また、小道場以上のお主枝和人会長は本徽章の下に銀色の房が垂れ下がっている[51]

崇教真光青年隊

崇教真光青年隊(すうきょうまひかりせいねんたい、略称「真光隊」)とは、崇教真光の青年組織である。准尉・少佐などの階級こそないが、分隊長・小隊長・司令など軍隊式の呼称を用いた組織となっており、軍隊式の教練も行われている。

必ずしも教団幹部が真光隊の幹部であるとは限らず、教え主代理時代の岡田晃弥[52]は真光隊の幹部ではない。しかし、真光隊の幹部ではない教団幹部であっても真光隊に対して指導は行っている。

『総裁教え主様』の絶対性

真光隊の最高幹部である総裁は教え主が兼任することが定められている。また、真光隊では隊員に総裁を『総裁教え主様』と呼ばせ、絶対視・神聖視させるように教育されている。

最敬礼は天皇皇后皇太子[53]と教え主・教え主代理にのみ行われる。また、崇教真光の教義では教え主は全人類を導く主とされていることから、教団内では、ローマ法王・国王・王族や大統領・首相は『総裁教え主様』よりも下級の存在であると捉えられている[54]

隊員章

隊員章

篭目紋
スワスチカ

隊員章とは、篭目紋(ダビデの星と同形の図形)の部分のうち、六角形の部分の内側に、火・水・時間・空間の「4大源力」を表すとしているスワスチカ(逆卍と同形の図形)[55]を表す図形を配し、残りの6つの三角形の部分に緑色を配した図形である。

正隊員になると、隊員章が2つ貸与され、1つはベレー帽の正面に、もう1つはブレザーの左胸に着装する。

編成

(概要)

  • 北海道方面隊(第1方面隊)
  • 東北方面隊(第2方面隊)
  • 西関東方面隊(第3西方面隊)
  • 東関東方面隊(第3東方面隊)
  • 北陸方面隊(第4方面隊)
  • 中京方面隊(第5方面隊)
  • 関西方面隊(第6方面隊)
  • 中国方面隊(第7方面隊)
  • 四国方面隊(第8方面隊)
  • 九州方面隊(第9方面隊)
  • 欧州方面・アフリカ方面隊
  • 北米方面隊
  • ラテンアメリカ方面隊
  • オーストラリア・オセアニア方面隊
  • アジア方面隊

隊組織

  • 総裁(教え主が兼任)

統監部

  • 統監
  • 統長
  • 教官長
  • 教官
  • 助教官

方面

  • 方面司令(指導部長が兼任)
    • 方面隊指導導士
  • 方面隊長(隊規にて男子に限定されている[56]
    • 方面隊副隊長

道場隊

  • 司令(主管道場長が兼任)
  • 道場隊司令(道場長が兼任)
  • 道場隊隊長
    • 道場隊副隊長
  • 中隊長
    • 中隊副隊長
  • 小隊長
    • 小隊副隊長
  • 分隊長
    • 副分隊長
  • 準隊員リーダー
  • 少年部リーダー
  • 正隊員(成年部・青年部)
  • 準隊員
  • 道場内準隊員
  • 少年部隊員

入隊(少年部)

[57] 10歳から入隊可能[58]であり、志願制ではあるが親が盲信組み手である場合は初級研修会修了後、強制的に入隊させられることが多い。

入隊(青年部)

定期的に行われる準隊員志願候補者訓練会(略して準教と呼ばれる)を修了し、正隊員として相応しいと認められると、毎年1月に方面隊ごとに開催される総会にて正隊員に昇格を許される。真光隊に志願してから正隊員に昇格出来るまでを準隊員と言い、準隊員の間は仮制服[59]にて教団行事や訓練に参加する。

少年部隊員であった場合は、親によって有無を言わさずに半強制的に真光青年隊に志願させられることが多い。

崇教真光青年隊員全員に配布されている隊員必携には真光青年隊隊規の抜粋のみしか掲載されておらず、隊規の全文を知らされないまま入隊を強いられている。さらに、入隊後も隊長など限られた者しか閲覧を許されていない。

隊活動

軍隊形式に酷似した教練が行われている。[60]

崇教真光青年隊の隊活動として、大学などの学校内にて「崇教真光」の名称を伏せ「L・H陽光研究会」の名称を用いる偽装行為をし、布教活動や学園祭に参加することがある[61]

『真光』誌平成4年4月号では布教活動が禁止された大学の学園祭にて、真光隊員が「お浄め」(手かざし)や「真吼え」(説法)等の布教活動を行なうサークルの様子が掲載された(参考)。

「L・H陽光研究会」は、学校内の真光隊に所属する有志が結成し教団とは独立した組織の同好会とは異なり、崇教真光および真光隊の組織内の一機関である[62]

また、真光隊員は自らの家族親戚友人知人を入信させる為に勧誘するよう隊活動で指導される[63]。所属する方面隊によっては勧誘による入信の実績がなければ正隊員へ進級できない制度がある。他にも、真光隊員が男女交際を行なう場合は教団幹部へ届け出る様、義務づけられている[64]

推奨校

教団が直接経営しているわけではないものの、立正大学淞南高等学校創造学園大学を推奨校として真光隊員や青年信者に入学を勧めている[65]。因みに、立正大学淞南高等学校が推奨校に指定された当時に理事長であった岡崎功(故人)は教団の幹部であり、34周年秋季大祭(1993年)の大祭委員長を務めている[66]と共に、松江騒擾事件を起こした皇国義勇軍のリーダーであり無期懲役の判決を受けている[67]

政界との繋がり

政治家との関係も親密で、教え主である岡田恵珠1984年藤波孝生官房長官[68]の案内で総理官邸を訪問し(『真光』[69]誌260号)、1986年7月29日には村上正邦参院議員の案内で総理公邸を訪問して、いずれも中曽根康弘首相と面会している(新聞各紙)。

その後、38周年秋季大祭(1997年)に刑事事件有罪となった藤波孝生(リクルート事件)・村上正邦(KSD事件)といった議員を来賓に呼び、2000年12月にはKSD事件で翌月に逮捕された小山孝雄の支持署名を集め、その後『崇教真光』誌528号で刑事事件有罪となった藤波孝生からの投書を掲載している。

2001年の参議院議員選挙では、自由民主党の候補である釜本邦茂橋本聖子小野清子森元恒雄の推薦を行なった[70]

また、2004年1月16日に開催された自由民主党第70回定期党大会の席上では、友好団体として他の宗教団体と共に表彰を受けている[71]

小泉純一郎内閣総理大臣に就任した2001年以降自由民主党総裁として毎年秋季大祭へ祝電を送っており、43周年秋季大祭(2002年)では中川昭一を自身の代理として出席させている。安倍晋三は47周年秋季大祭(2006年)に自由民主党総裁として、福田康夫も48周年秋季大祭(2007年)に「自由民主党総裁 内閣総理大臣」として祝電を送っている。

2008年には民主党の石井一議員が、池田大作創価学会を政教分離に関して名指しで批判するも、その後自身も『崇教真光』との関係があることが露見し、一般からも公明党を中心とした創価学会からも大きな批判を浴びた。

政治活動

2010年の参議院選挙にて、教団をあげて石井一議員のポスター張りや支持署名集め・電話勧誘・応援ハガキ活動を大々的に行った。特に真光隊に対しては電話勧誘や支持署名にノルマが課せられた。

石井一議員の当選後、石井一に関する資料は教団によって回収されたり処分するように指示された。

右派としての崇教真光

対外的には、岡田恵珠日本会議の代表委員を、その前身の日本を守る国民会議の時代より務めている。教育基本法改正に関しては「宗教的情操」を盛り込むことを強く主張した。また、『崇教真光』誌527号には、日本会議事務総長の椛島有三による教育基本法改正についての主張が掲載された。

2006年9月17日に行われた大阪大道場遷座祭では、『お代理様御教示』にて現在の世は「物主逆法」であると批判し、また教育勅語を暗唱させている幼稚園を紹介し教育勅語とその幼稚園を称賛した。また、悠仁親王の誕生は信者の祈りが通じた為であるかの様に示した。

2007年6月度月始祭『教え主様お代理 御教示』では、日本における新憲法の制定と、日本の憲法に防衛軍の保持を明記する必要性を訴えた。

また、44周年秋季大祭(2003年)には靖国神社宮司を来賓に招いた。

石原ファミリーと崇教真光

秋季大祭の来賓の中でも石原伸晃は少年の頃、岡田光玉岡田恵珠が自宅に訪れたエピソードを42周年秋季大祭(2001年)の祝辞にて披露した[72]。45周年秋季大祭(2004年)では自身が組み手(信者)であることを明らかにし、組み手としての立場をメインに祝辞を述べた[73]。46周年秋季大祭(2005年)では中級に昇格したことを祝辞にて紹介している[74]

また、Exposure Magazineは、教団の関連企業である「L・H陽光出版」発行の『岡田光玉師御対談集』に、石原慎太郎と教団の創始者岡田光玉が親しい友人として30ページの記事が組まれていることを紹介した。[75]

政治家の来賓

秋季大祭では政治家が来賓として祝辞を述べ、その中でも自由民主党民主党の出席者が中心である。[76]

2006年の大阪大道場遷座祭では、中山太郎中馬弘毅(いずれも自由民主党)が出席した[77]

崇教真光の信者である著名人

教団関係の出版物に信者である旨掲載されている場合や、自分自身で公表している場合のみ掲載)

  • 石原伸晃(政治家(自由民主党))、(『崇教真光』誌平成16年12月号 P65-67)
  • 猪木寛至(元政治家)、(畑中幸子責任編集 『現代のこころ 崇教真光』(旺文社))
  • 衛藤晟一(政治家(自由民主党))、(『崇教真光』誌平成18年12月号 P46-47)
  • 岡崎功(故人、立正大学淞南高等学校前理事長)、(『真光』誌平成5年12月号 P32)(藤田五郎 『公安百年史-暴力追放の足跡』(公安問題研究協会))
  • 小山高生脚本家作家)、(小山高男 『霊もピチピチ生きている 実証・真光の業』(リヨン社))
  • 萩生田光一(政治家(自由民主党))、(『崇教真光』誌平成16年12月号 P60-61)
  • 加藤郁乎詩人俳人)、(『崇教真光』誌平成17年10月号 P38-41、八坂東明 『天意の大転換―岡田光玉師の大予告<2>』)
  • 鳩山由紀夫(政治家(民主党))、(『崇教真光』誌平成18年12月号 P40-42)
  • 町村信孝(政治家(自由民主党))、(『真光』誌平成5年12月号 P37)
  • 吉澤善作東北大学名誉教授)、(『「手かざし」 一医学者の体験と見聞』(発行:金港堂出版部 販売:L・H陽光出版))

称号と勲章の受章

教団の創設者である岡田光玉は、1972年に国際アメリカン学術協会より人類の幸福と文明と世界平和への貢献を認められ、「ナイト・コマンダー」の称号と「セント・デニス・ザンテ勲章」を授与されている。叙勲式と祝賀披露宴は、福田赳夫外務大臣(当時)を発起人として催され祝辞を述べている。また、これらの称号と勲章はアメリカ歴代大統領、各国元首など、世界第一級の功績者に贈られた称号と勲章であると教団は紹介している。[78]

現在でも、本勲章を着用している岡田光玉の写真を掲載した冊子を教団関連企業が発行しており[79]、「み役者の手引き」p198にはナイト・コマンダーを救い主様がいただかれたことを相手に伝えることで有力な信用になると書かれている。

ちなみに、日本国内の「セント・デニス・ザンテ勲章」受章者としては、田中好信(理学博士、オーガニックゲルマニウム株式会社会長)(参考)や、川口裕清(株式会社コンセラン社長)(参考)、水野裕明(株式会社マイスキィ社長)(参考)などが挙げられる。

しかし、この勲章には文献的な裏付けを見つけられない。また、ブリタニカの百科事典にも掲載されていない。ル・モンドインターナショナル・ヘラルド・トリビューンといった著名紙が岡田光玉の特集記事を載せたが、この勲章に関しては一切触れなかった。また、名誉性に疑義があり、イタリア外務省では1953年、「この勲章は有名な人物に一方的に送りつけられ、受賞者だとされているだけである。」として警告し、ニセ勲章により悪徳商法や詐欺の道具となる「偽りの名誉」であるとしている。勲章を授与したとされる「国際アメリカン学術協会」についても、アメリカでは現在そのような名前の団体自体が存在していない(似たような名前の団体は授与を否定している) 。

元み魂座の壁には「セント・デニス・ザンテ勲章」の大きなレプリカが飾られていたが、現在は取り外されている。

崇教真光の日制定と教え主の名誉市民授与

2008年6月22日、岡田晃弥(現在は岡田光央)はサンパウロ名誉市民を授与し、サンパウロ州立技術大学名誉教授に就任した。

ブラジル・サンパウロ州議会とサンパウロ市議会で2月27日を崇教真光の日とすることを認定され、2013年8月29、30日に記念式典が行われた。発起人は羽藤ジョージ聖州議と神谷牛太郎聖前市議。式典はそれぞれ午前10時半、午後4時から開催されたサンパウロ新聞

しかし、ブラジルには創価学会の日創価学会母の日があり、池田大作はサンパウロ州では各地で名誉市民になっている。

カルトと指摘された崇教真光

Sunday TimesABCNews.comNew York PressThe Australia/Israel Reviewの各メディアが崇教真光をカルトと指摘し、いずれのメディアもオウム真理教(現:アーレフ)の教義の一つである終末思想と崇教真光の教義との類似性の指摘をしている。The West Australianは、崇教真光をカルトと指摘する特集記事を連載した。[80]

1995年フランス議会の報告書「「フランスにおけるセクト(カルト)教団」」でも崇教真光をカルトの一つとして指摘されている。日本の新宗教では他に創価学会霊友会幸福の科学などがカルトと指摘されている。

また、2007年3月22日発売のルクセンブルクの週刊誌「ランヴェスティガトゥール」でもセクト(カルト)教団と名指されている。同誌にてフランスの信者の児童虐待による逮捕や、数百万フランの不正請求を欧州委員会人道援助局に行なった疑惑も報じられている。ただし、教団広報は事実誤認と否定した。[81]

日本では千葉県我孫子市のJR成田線新木駅前の土地区画整理組合が、崇教真光に土地を売却した鹿島に対し道場建設用地売却反対の決議をし、抗議した[82]

教団発行・公認書籍など

(一般人も入手可能な書籍のみ記載(絶版を含む))

参考文献

http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104303&pg=20060430

関連項目

外部リンク

公式サイト

日本国内の教団本体の公式サイト2007年になってようやく開設された。また、本部からの書面による通達によって、各道場や信者が特別な許可無く書籍(発行、執筆等)や、インターネットウェブページブログ、他)等により教団関連の情報を発信することは禁止されている。

しかし、ブラジルの真光隊には宣伝用サイトを立ち上げさせるなど、日本と海外の組み手で違う指導を行っている。ブラジル真光隊宣伝サイト

告発サイト

その他

  1. 本名は岡田甲子(おかだこうこ)であるが、組み手には知らされていない。高山市のお知らせに代表役員岡田甲子と載っている[1]
  2. また、光玉存命中に除名された 依田君美が「神幽現救世真光文明教団」を設立。崇教真光の信者だった黒田みのるは「ス光光波世界神団」を設立している(現在、黒田みのるは真光系教団との関係を否定している)
  3. 但し、信者数は世界真光文明教団を上回っている
  4. 岡田晃弥による教え主代理が発表されるまでは、三代目は天皇家から出る。手かざしは天皇陛下へお返しする、という噂が流れたことがあったが、今では無かったことになっている
  5. 世界救世教の刊行物「岡田茂吉全集」著述篇第五巻付録8頁19行~9頁7行に、同氏が教団の布教師であったことが明記されている。
  6. 真の道協会 『聖和』昭和37年3月25日号
  7. 現在はチラシ投函や勧誘禁止の住宅が増えたため、場所によってはポスティングが禁止されている
  8. 「初級真光研修」では脳溢血発症の原因は、霊障(霊的な原因の障害)が50%、残りは後頭部に濁毒や濁血が硬化した為とされている。
  9. 『真光』誌昭和49年9月号(参考)
  10. 八坂東明 『最後の天の岩戸開き―岡田光玉師の大予告』
  11. 岡田光玉の愛人とも言われている(「新興宗教女教祖30人有名人信者がかしずく霊力プライバシー」『週刊アサヒ芸能』昭和62年10月1日号)
  12. 登記上の名称は『宗教法人真光』。(後に、登記上の名称である『宗教法人真光』を出版物には用いた。現在の呼称は『崇教真光』、登記上の名称は『宗教法人崇教真光』。)
  13. 『中外日報』1982年9月3日8-9面「ニュース追跡:世界真光文明教団事件(上)」、『同』1982年9月6日8-9面「同(中)」、『同』1982年9月8日8-9面「同(下)」
  14. その為、宗門宗派問わず入信することができるとされている(例えば、仏教の僧侶やキリスト教の神父でも入信できる)
  15. 『御聖言』
  16. 『陽光子祈言集』
  17. 祝詞の「と」は祈りを止めてしまうという意味があるため、祈言という言葉が正しいと主張している
  18. 『崇教真光』誌平成18年12月号 P70-71
  19. 八坂東明 『霊主文明の暁―岡田光玉師の大予告<3>』P216(「八坂東明」とは現在は三代教え主である岡田光央の筆名である(『崇教真光』誌平成17年8月号 P76))
  20. 崇教真光の組み手は、世界真光文明教団時代からの古参組み手ですら真光裁判は関口榮が教団乗っ取りを画策して引き起こしたと思い込まされている。崇教真光に分裂後に入信した組み手の大部分は真光裁判の存在自体を知らされていない。
  21. 教え主から真光隊への勅命である。第二の合図のみ旗は、平成元年秋季大祭にて行われた真光隊光悦式にて「青年会館の建設と魂の立て直し」と発表された。第三の合図のみ旗は、平成11年秋季大祭にて行われた真光隊光悦式にて「霊文明人の養成」と発表された。平成21年秋季大祭でも光悦式(岡田光央教え主就任後初めての光悦式)が行われたが、合図のみ旗の発表は行われていない。
  22. 八坂東明 『最後の天の岩戸開き―岡田光玉師の大予告』
  23. 病気・貧困・争い・災害といった不幸現象のこと。真光系教団では、不幸な目に遭うことにより苦しい思いをした分、罪が消えると教えている。
  24. 鈍い金色の薄い銅のような金属でできた、中は空洞になったペンダントのような形をしたものである。その中にはがが入っている
  25. 『真光』誌昭和49年9月号
  26. 上級真光研修を修了してから五年以上経過し、家族全員組み手であり御神体拝受に反対者がおらず、将来自宅を拠点として開放する意思があり、道場長に認められた者
  27. イスラム圏では他宗教、特に偶像崇拝を悪魔崇拝だとしており、御神体だけなら単なる紙切れだと言い逃れ出来るため
  28. まだ意思決定能力が無い子供を入信させるのは、日本国憲法信教の自由に抵触する恐れがある
  29. このため、地域によっては昇格したいための無理な勧誘が現実に行われているため様々なトラブルが発生しているが、本部がある高山市周辺では体裁を気にして殆ど勧誘が行われないため勧誘の緩い教団だと勘違いされることもある。上級受講条件は以前は5人入信だったが、3人入信に軽減された
  30. 但し、教団に納める必要があるのは『霊線保持御礼』のみである
  31. 本人は辞めたいと申し出ているのに、他の組み手による代納が本人に無断で長年行われているケースもある
  32. 退会届(崇教真光)
  33. 全て世界総本山にて行われており、世界総本山への飲食物の持ち込みは禁止されている。また、参拝中は世界総本山の敷地から外へ出ることを禁じられている。 昔は世界総本山への自家用車や公共機関による自由な個人参拝が認められていたが、オウム真理教事件以降は原則バス参拝しか認められておらず、個人参拝は道場長の許可を受けた者しか出来ない。
  34. 以前は大炎開陽霊祭のみ例年名古屋市国際展示場で開催されていたが、平成25年より世界総本山にて行われるようになった。世界総本山参拝と違い、平成24年の国際展示場で行われた最後の祭りまで個人参拝は認められていた。
  35. 昭和59年10月18日位山山麓に建立。位山登山による直接参拝は禁止されており、遥拝所からの参拝が認められている。遥拝所には双眼鏡があり、位山の稜線に世界総本山を小さくしたような建物の屋根部分が見える
  36. 昭和59年11月3日建立。1989年12月に「元主大神宮」より改称。岡田恵珠 「ご立教三十周年秋季大祭 重大御教示 五色人類祭と織り成す」『陽光子の三大徳目 心の下座』、編集・崇教真光、L・H陽光出版、2000年。
  37. 平成4年6月23日岡田光玉の命日に竣工。
  38. 以前は敷地内に入って参拝出来たが、現在は遥拝所からの参拝しか認められていない
  39. 39.0 39.1 平成11年4月8日会館。正式には「救い主様顕彰記念館」と呼ぶ。光記念館は県登録博物館であるが、そこに展示されている教団史は事実に反している部分や隠している部分があり、またお浄めの科学的根拠は展示されていない(例えば、「L・H陽光研究会」で提唱している『言葉が水に影響を与える』という事項も、一切展示されていない。岡田光玉所縁の品が展示されているが、世界真光文明教団の紋章や教団名が書かれた部分を隠して展示されている)。 初代館長の岡崎功は『現代のこころ 崇教真光』P64では立正大学文学部宗教学科卒業・文学博士と称し、5万年前の打器や20万年前のチョッパー、それに島根の恐竜の足跡を紹介している。(猪瀬直樹恩赦のいたずら 最後のクーデター ――『天皇の影法師』より―― )実際は立正大学専門部中退(『読売新聞』および『毎日新聞』1968年7月6日朝刊)。 光記念館の最上階で最奥に「聖の間」といわれる部屋があり、ここには岡田光玉の金色像が祀られている(参照)。
  40. 1990年に開設されたが、未だに医学レポートは発表されていない。また崇教真光誌に掲載された病気治癒体験談の医学的検証も、全くといって行われていない。身体障がい者が教団職員として雇用されることを支援していない。
  41. 平成14年5月5日会館。会館当時は地元住民を広く受け入れた多目的施設にすると発表していたが、今だに地元住民に使われたことはない。平成24年より訓練部が移転され、訓練生の訓練の場としても使用されている。
  42. 平成24年より老朽化に伴い閉鎖。現在は崇教真光青年会館に訓練部を移転して訓練生の訓練を行っている
  43. 一般公開されていない。教団の上級幹部であった者しか入所出来ない。
  44. 高山市清見町森茂の教団私有地に建設中[2]。平成24年より組み手に建設費を募っている。
  45. 信者の八代英太が道場に参拝した際に、介助者が車椅子を担いで上がったという
  46. ただ、定年が80歳に定められている為(定年後は相談役となる)、教団幹部となってから障害者になった者はいる
  47. かつては班長と呼ばれていた
  48. 早川和廣『新興宗教の正体』 P52
  49. 月始祭・立春大祭・秋季大祭・大炎開陽霊祭に参拝の際は、御神紋と参拝バスの中で渡される参拝リボン(道場名が書かれており、道場ごとに色や材質が違う)を装着しないと会場に入れてもらえないため、参拝バスの中で御神紋を忘れていないか確認される
  50. 導士任用式にて教え主が「一部ではあるが教団幹部には横暴な者がいる」「東日本大震災が起きたのは教え主をはじめとする幹部の責任である」「霊主文明が来るまではお房をお外しする」と発表したが、崇教真光誌には記載されていない
  51. 教え主の指示により幹部の房は外されたが、お主枝和人会長の房はそのままである
  52. 50周年秋季大祭にて教え主に昇格し、現在は真光隊の総裁である
  53. 天皇についてはアマテラス系統の霊統であるとし、教え主よりも上級とされている。ただし、信者にそのことを公には公言はしておらず、『隊員必携』に掲載されている崇教真光青年隊隊規には最敬礼は『総裁教え主様』に対してのみ行なうと明記されている
  54. このため天皇・皇后・皇太子以外の皇族や他国の国王王族大統領それに首相に対しては最敬礼を行わない。なお、紀宮清子内親王(現:黒田清子)が岐阜県多治見市の県陶磁資料館に訪れた際、後方から本人には無断で信者が真光の業(手かざし)を施した様子を『真光』誌(教団機関誌は、1998年1月より、『真光』から『崇教真光』に改称)平成5年2月号に掲載している
  55. 岡田恵珠・述『主座へ至るミチ』(L・H陽光出版)P405-406
  56. 但し、少なくとも日本国内においては憲法違反のため本規定は無効となる
  57. 道場によっては、道場長の独断で「幼年部」なるものを作り、まだ初級研修会を受けていない10歳未満の子供に対し少年部隊員と同じ訓練を受けさせている場合がある
  58. 意思決定能力の無い子供を無理やり入信させた上に、義務教育が済んでいない子供を軍隊擬きに入れて 思想コントロールすることは、日本国憲法にて保証されている信教の自由教育を受ける自由を侵害している恐れがある
  59. ベレー、赤のネクタイ(ベレーと赤のネクタイは貸与される)、白のカッターシャツ、黒のズボン(女子隊員は黒のスカート)、白靴下
  60. 真光隊教練は関西方面の青年達が自衛隊の教練を元に考案されたと真光隊では習う
  61. 但し、「崇教真光青年隊」の名称を明らかにして学園祭へ参加する場合も存在する(参考)。一般に「崇教真光青年隊」の名称で開催できる大学には名称を明かして、学内の布教活動が禁止されている場合に異なった名前(偽装行為)を使う傾向が見られる。
  62. 真光隊の隊規にて、真光隊の修錬活動で必要のあるときは「L・H陽光研究会」の名称の使用が差し支えないと定められている。崇教真光青年隊隊規(偽装サークル「L・H陽光研究会」)
  63. 自らが崇教真光の組み手であることを知人友人に内緒にしている隊員を「隠れ真光」と呼んでいる
  64. 隊員が結婚前に異性と性行為すると真光隊を除名処分となるが、最近では全て除名処分にすると隊員がいなくなる恐れがあるため、幹部によっては厳重注意で済ます場合や卒隊扱いにする場合もある。そのため、男女交際には大きな障壁となり、盲信隊員ほど異性との付き合いが苦手だったり、卒隊後も中々結婚出来ない者が多い。
  65. 『崇教真光』誌平成18年10月号
  66. 『真光』誌平成5年12月号
  67. 猪瀬直樹 「恩赦のいたずら 最後のクーデター ――『天皇の影法師』より――」  日本ペンクラブ、2005年2月17日。
  68. 前身の世界真光文明教団から繋がりがあり、教団分裂後も真光系教団をパトロンとしていた
  69. 教団機関誌は、1998年1月より『真光』から『崇教真光』に改称
  70. 「参院選で宗教票が欲しい 自民「反公明」系と関係修復」『読売新聞』2001年7月12日朝刊、4面
  71. 乙骨正生 「特集/創価学会との距離感示した「3つの党大会」 “自・公融合”を印象づけた自民党大会」  Forum21、2004年2月15日。
  72. 『崇教真光』誌平成13年12月号
  73. 『崇教真光』誌平成16年12月号
  74. 『崇教真光』誌平成17年12月号
  75. THE DEMON IN THE PROTOCOLS, Exposure Magazine (Australia), June-July 1998
  76. 『崇教真光』誌平成13~19年(各年の)12月号」
  77. 『崇教真光』誌平成18年11月号
  78. 監修・救い主様伝記編纂委員会 『大聖主 岡田光玉師』、責任編集・中部大学教授 畑中幸子 編集協力・崇教真光本部 『現代のこころ 崇教真光』、小山高生『霊もピチピチ生きている 実証・真光の業』
  79. 『すうきょう 崇教』L・H陽光出版
  80. Cult with terror link sets up London base, The Sunday Times (London), Dec 27 1998
    Millennium Cults Grow More Bold as 2000 Nears, ABCNews.com, Jan 5 1999
    Seeking the True Light, New York Press, Sep 3 2000
    Aum's Aussie friends, The Australia/Israel Review, Mar 22- Apr 10 1997
    Court family cuts Asian cult links, The West Australian, Oct 18 1997
    Cults in France, NATIONAL ASSEMBLY (France), Dec 22 1995
  81. 「「崇教真光」がルクセンブルクで「古城買収騒動」」『週刊新潮』2007年4月19日号、141-142頁、2007年。
  82. 朝日新聞 2006年12月14日朝刊 33面(地方面(千葉))
Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・崇教真光を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。

崇教真光/履歴も参照。