布田駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

布田駅(ふだえき)は、東京都調布市国領町5丁目にある、京王電鉄京王線である。

年表[編集]

駅構造[編集]

地上駅時代は相対式ホーム2面2線を有していた。当駅は京王線調布駅付近連続立体交差事業の対象駅であり、工事期間中は地下駅舎から仮設橋上駅舎に切り替わった。2012年8月19日に島式ホーム1面2線を有する地下駅となった。

地上駅時代の当駅ホームはカーブ上にあり、線路にはカントレールの高低差)が施されていたが、地下化後は直線上にホームが設置された。

地下化に合わせ、調布駅国領駅とともにホームドアが設置された。当駅は前後がシールドトンネルに挟まれているが、構造上の理由から可動式ホーム柵ではなくフルスクリーン式のものが採用されたので、建設費の節減が図られた。

駅施設[編集]

  • ホームドア - 天井まで密閉されているタイプのものが使用されている。
  • エスカレーター - 車椅子対応。なお、同じく昇降設備であるエレベーターは橋上駅舎時代にも設置されていたが、その橋上駅舎の解体工事が完了したため、ホームまでのエレベーターが設置された。
  • だれでもトイレ - ユニバーサルデザインの一環として設置している。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 京王線 下り 調布橋本京王八王子高尾山口方面
2 京王線 上り 明大前笹塚新宿都営新宿線方面

利用状況[編集]

2013年度の一日平均乗降人員は15,719人であった[1]。乗降人員および乗車人員の推移は下表の通り。

年度 一日平均
乗降人員
一日平均
乗車人員
出典
1955年 3,208
1960年 4,547
1965年 5,102
1970年 4,877
1975年 4,524
1980年 9,736
1985年 11,189
1990年 11,960 5,890 [2]
1991年 6,085 [3]
1992年 6,041 [4]
1993年 6,137 [5]
1994年 6,079 [6]
1995年 12,773 6,276 [7]
1996年 6,395 [8]
1997年 6,485 [9]
1998年 6,633 [10]
1999年 6,686 [11]
2000年 13,994 6,844 [12]
2001年 6,836 [13]
2002年 6,934 [14]
2003年 7,060 [15]
2004年 7,142 [16]
2005年 14,913 7,362 [17]
2006年 14,983 7,490 [18]
2007年 15,609 7,825 [19]
2008年 15,746 7,912 [20]
2009年 15,635 7,847 [21]
2010年 15,573 7,816 [22]
2011年 15,379 7,699 [23]
2012年 15,366 7,710 [24]
2013年 15,719

駅周辺[編集]

東に700m行ったところに国領駅が、西に600m行ったところに調布駅がある。

バス路線[編集]

駅北側に「布田」停留所があり、以下の路線が京王バス東および小田急バスにより運行されている。

なお、当駅から少し離れた品川通り沿いに「地蔵前」停留所がある。

駅名の由来[編集]

調布市#地名由来を参照。

古来より、駅所在地付近は「布」の生産が盛んな土地であったことから、「んぼ」という意味を込め、「布田」と名づけられる。布田は調布市のほか、多摩川の対岸にある川崎市多摩区にもある(中野島駅付近)。

隣の駅[編集]

京王電鉄
京王線
特急・準特急・急行・区間急行・快速
通過
各駅停車
国領駅 (KO 16) - 布田駅 (KO 17) - 調布駅 (KO 18)

脚注[編集]

  1. 元の位置に戻る 京王グループ 1日の駅別乗降人員
  2. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成2年)227ページ
  3. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成3年)233ページ
  4. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成4年)
  5. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成5年)
  6. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成6年)
  7. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成7年)
  8. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成8年)
  9. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成9年)
  10. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成10年)PDF 
  11. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成11年)PDF 
  12. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成12年)
  13. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成13年)
  14. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成14年)
  15. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成15年)
  16. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成16年)
  17. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成17年)
  18. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成18年)
  19. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成19年)
  20. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成20年)
  21. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成21年)
  22. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成22年)
  23. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成23年)
  24. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成24年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]