乗降人員

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

乗降人員(しょうこうじんいん)とは、を利用する旅客の数。乗降客数(しょうこうきゃくすう)も同じ。[1]

測定手法[編集]

一般に、鉄道駅の利用者数の統計調査方法には、駅の改札口を通過する人数を測定する方法と、ホームで列車に乗降する人数を測定する方法がある。[1]

改札口で測定した人員を一般に自駅乗降人員という。自駅乗降人員には、改札口を経由しない乗換人員は含まれない。他方で、駅の利用者総数には、列車に乗降しない駅構内の通過人員も含まれる。[1]

―つの列車に関係する人数は、ホームでの乗降人員を測定することにより得られる。なお、鉄道統計では、列車に乗ったまま当該駅を通過する人数を通過人員として扱う場合がある。[1]

集約と利用[編集]

乗降人員は、乗車人員降車人員とに分類されるが[1]、乗車人員と降車人員を合計した乗降人員を、駅ごとの1日平均の形でまとめることが多い[2]。1日平均のほかに、必要な場合には改札口別、時間帯別に乗降人員を調査することもある[2]

乗降人員は、駅のコンコースをはじめとする各種施設の設計にあたっての基礎的な運輸統計となっている[2]

換算手法[編集]

乗車人員のうち、「定期」の人員は、月割りにした枚数×60人(1カ月=30日を毎日1往復)として1日あたりの乗降人員を算出する。同「定期外」は、各駅で発売された普通乗車券、回数券、一日乗車券、団体券の発売実績による。片道普通乗車券は1枚が1人、往復普通乗車券はその2倍、回数券は11倍、一日乗車券は5倍…として換算する。[2]

降車人員のうち、「定期」の人員は、乗車人員と同じ方法で換算する。同「定期外」は、着札調査によってどの駅から乗った人が、どの駅で降りたかの「着駅分布率」を割り出して算出する。[2]

統計の所在[編集]

資料:運輸政策研究機構『交通・運輸に関する統計データの所在案内ガイド

  • 東京地下鉄の駅別乗降人員…『東京メトロハンドブック』東京地下鉄、年刊
  • 空港別乗降客数…『数字でみる航空』国土交通省航空局(監修)、航空振興財団、年刊
  • 船舶乗降人員…『港湾統計』国土交通省総合政策局情報政策課交通経済統計調査室、月刊・年刊
  • 全国主要都市圏内鉄道各駅の乗降者数(1日あたり平均乗降者数)…『全国主要都市 駅別乗降者数総覧』(株)エンタテインメントビジネス総合研究所、年刊
  • JR・地下鉄・私鉄駅別乗降人員、東京メトロ・駅改札口別乗降人員、全国・JR駅別乗降人員、全国新幹線駅別乗降人員、全国主要バス・輸送人員・走行距離・主な運行地域、自動車交通量、全国空港別旅客乗降人員…『Circulation Transit Outdoor Advertisements サーキュレーション資料』(株)オリコム、年刊

付録[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]