フジテレビ月曜夜7時枠
提供: Yourpedia
2009年4月11日 (土) 09:06時点におけるスイポ (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: ''''フジテレビ月曜夜7時枠'''(ふじてれびげつようよるしちじわく)とは、フジテレビおよびその[[フジネット...')
フジテレビ月曜夜7時枠(ふじてれびげつようよるしちじわく)とは、フジテレビおよびその系列局で月曜夜7時に放送されているテレビ番組枠のことである。 2008年現在フジテレビでは「ネプリーグ」、関西テレビでは「快傑えみちゃんねる」を放送している。
目次
枠の歴史
- この枠は長年、前半にバラエティー、後半にアニメ・ドラマを放送する枠だったが、1990年に「今夜は好奇心!」が木曜枠から移動し1時間のバラエティー枠となる。しかし、徐々に裏番組の「追跡」・「YAWARA!」→「コボちゃん」(日本テレビ系列・読売テレビ製作)や「関口宏の東京フレンドパークII」(TBS)、「クレヨンしんちゃん」・「ビデオあんたが主役」(テレビ朝日)の影響で視聴率が低迷した為、1994年に終了。それ以降の番組も上記の裏番組の影響で長続きせず「魔の時間帯」として有名であった。
- そんな中、1998年に開始した「愛する二人別れる二人」が番組内容に賛否両論がありながらも人気を集め高視聴率を記録したが、1999年にやらせ疑惑が発覚して打ち切りとなり、それ以降は再び裏番組の「関口宏の東京フレンドパークII」(TBS系列)や「金田一少年の事件簿」→「犬夜叉」・「名探偵コナン」(日本テレビ系列・読売テレビ制作)に打ち負かされていた。
- 2005年に開始となった「ネプリーグ」は当初は視聴率が低迷した物の徐々に安定するようになり、現在では「アニメ☆7」(日本テレビ系列・読売テレビ製作)や「テレビ朝日の同枠」を低迷させ視聴率が時間帯一位となる事も多い。
現在放送されている番組
過去に放送されていた番組
30分枠時代(1990年9月まで)
前半枠(19:00~19:30)
- 歌のゴールデンショー
- わんぱくフリッパー(第1期)(1966年6月~1967年3月)※『マグマ大使』との枠交換で月曜19:30に移動。日本水産一社提供。
- マグマ大使(1967年4月~9月)※月曜19:30より移動。7月~9月は再放送。ロッテ一社提供。
- ちびっこ怪獣ヤダモン(1967年10月~1968年3月)
- わんぱくフリッパー(第2期)(1968年4月~9月)
- せっかちネエヤ(1968年10月~1969年3月)
- 巨泉のスター百面相(1969年4月~7月)※日本ペプシコ(現・サントリー)一社提供。8月より木曜19:00に移動。
- 日清ちびっこのどじまん(1969年7月~9月)※土曜19:00より移動。日清食品一社提供。
- 夜のゴールデンショー(1969年10月~1970年3月)※月~木の日変わりバラエティ。
- 親子を合わせるベシ!(1970年4月~6月)※コカ・コーラ一社提供。
- 金メダルへのターン!(1970年7月~9月)
- のらくろ(アニメ第1作)(1970年10月~1971年3月)
- 金メダルへのターン!(1971年4月~9月)
- レモンの天使
- 国松さまのお通りだい(1972年4月~9月)※水曜19:00より移動
- 剣道一本!(1972年10月~12月)
- 魔人ハンター ミツルギ(1973年1月~3月)
- ワンサくん(1973年4月~9月・関西テレビ制作)
- ゼロテスター(1973年10月~1974年12月・関西テレビ制作)
- 新・名犬ラッシー(1975年1月~1976年3月)
- あつまれ!ドレミッコ(1976年4月~6月)
- ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(1976年7月~1977年3月)
- あしたへアタック!(1977年4月~9月)
- おれは鉄兵(1977年9月~1978年3月)
- 一球さん(1978年4月~10月)
- ふしぎ犬トントン(1978年10月~1979年4月)
- メガロマン→炎の超人メガロマン(1979年5月~12月)
- それいけ!実験クイズ(1980年1月~3月)
- 釣りキチ三平(1980年4月~1982年6月)
- セーラー服と機関銃(1982年7月~9月)
- ねらわれた学園(1982年10月~12月)
- さよなら三角(1983年1月~3月)
- エプロンおばさん(1983年4月~5月)※「月曜ドラマランド」開始に伴い19:30より移動したが、5月2日で終了
- もっとものまねショー(1983年5月~9月)
- GOGOギネス世界一(1983年10月~1984年1月)
- クイズ!お金が大好き(1984年2月~1984年3月)
- チックンタックン(1984年4月~7月)
- 女子プロレス(1984年7月~1986年9月)
- ひょうきん予備校(1986年10月~1987年9月)
- ひょうきんミニ放送局(1987年10月~1988年1月)
- ゲゲゲの鬼太郎~地獄編~(1988年2月~3月)※土曜18:30より移動
- 魁!!男塾(1988年4月~11月中旬)
- あっぱれさんま大先生(1988年11月~1990年9月)※日曜午後へ移動
後半枠(19:30~20:00)
- 快傑黒頭巾※1966年2月より、『W3』との枠交換で日曜19:00に移動。
- W3(1966年2月~6月)※日曜19:00より移動。ロッテ一社提供。
- マグマ大使(1966年7月~1967年3月)※1967年4月より、『わんぱくフリッパー』との枠交換で月曜19:00に移動。
- わんぱくフリッパー(第1期)(1967年4月~9月)※月曜19:00より移動。
- 怪獣王子(1967年10月~1968年3月)※ロッテ一社提供。
- アニマル1(1968年4月~9月)
- 妖怪人間ベム(1968年10月~1969年3月)
- 1969年4月~1981年9月
- この期間は月曜~金曜を一貫して、7時30分(その後7時45分に放送時間変更)より「スター千一夜」、7時45分(その後7時30分に放送時間変更)より「お茶の間寄席」(その後は「3000万円クイズ」→「クイズグランプリ」→「爆笑おじゃマンザイ!」→「クイズ漫才グランプリ」→「逆転クイズジャック」に変更)を放送していた。
- 1981年10月~1983年3月
- いじわるばあさん(ドラマ第3作) (1981年10月~1982年12月)
- エプロンおばさん (1983年1月~1983年3月)※19:00へ移動
- 1983年4月~1987年9月
- 月曜ドラマランド※20:54までの90分枠
- 1987年10月~1990年9月
- この時期は一貫してドラマ枠を放送
- オレの妹急上昇 (1987年10月~1988年3月)
- 花のあすか組! (1988年4月~9月)
- ワイルドで行こう! BORN TO BE WILD (1988年10月~1989年3月)
- 青春オーロラ・スピン スワンの涙 (1989年4月~9月)
- 明日に向かって走れ! (1989年10月~1990年3月)
- テニス少女夢伝説!愛と響子 (1990年4月~9月)
1時間枠時代(1990年10月以降)
- 今夜は好奇心!(1990年10月~1994年9月)※木曜19:00より移動
- よっ!大将みっけ(1994年10月~1995年3月)
- 志村けんはいかがでしょう(1995年4月~9月)※水曜19:30より移動
- 志村けんのオレがナニしたのヨ?(1995年10月~1996年3月)
- クイズ!歌うぞ音楽王(1996年4月~9月)
- まけたらアカン!(1996年10月~1997年2月)
- スターどっきり大作戦(1997年4月12日~9月15日)
- ときめき2泊3日(1997年10月~1998年9月)
- 愛する二人別れる二人(1998年10月18日~1999年11月15日)
- 月曜特番(1999年11月22日~2000年1月10日)
- うつみ&ルミ子の思い出ボロボロ(2000年1月17日~3月27日)
- となりのココロ(2000年4月17日~7月31日)
- 男と女!!雨のち晴(2000年8月7日~2001年3月19日)
- 新常識クイズ!目からウロコ(2001年4月16日~9月17日)
- わけありバラエティー みんなのヒミツ!!(2001年10月~2002年3月)
- ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則(2002年4月8日~9月16日)
- 危機対処シミュレーションバラエティ 危機一髪!SOS(2002年10月14日~2003年6月30日)
- 奇跡の脱出!SOS(2003年7月7日~9月8日)
- 交通バラエティ 日本の歩きかた(2003年10月~2004年3月)
- う!ウマいんです。(2004年4月12日~9月6日)
- ほんとにあった怖い話(2004年10月11日~2005年3月7日)
系列局の対応
- 元々この枠はローカルセールス枠扱いであり、フジテレビ系列局でありながらフジテレビとは異なる番組を放送している(いた)例が多数存在する。
フジテレビと異なる番組を放送している系列局(2024年12月現在)
※太字は、自社制作番組を放送している局とその番組名
- 福島県:福島テレビ(関西テレビ「さんまのまんま」の遅れ放送と自社制作番組「弦哲也のFTVカラオケグランプリ」を放送)
- 長野県:長野放送(自社制作番組「NBS月曜スペシャル」を放送)
- 富山県:富山テレビ(自社制作番組「BBTスペシャル」を放送)
- 福井県:福井テレビ(関西テレビ「さんまのまんま」の遅れ放送と自社制作番組「ふくい浪漫 い〜ざぁええDay」を放送)
- 近畿広域圏:関西テレビ(自社制作番組「快傑えみちゃんねる」を放送)
- 長崎県:テレビ長崎(基本はフジテレビ「ネプリーグ」の遅れ放送だが、週によっては自社制作の単発番組を放送)
- 大分県:テレビ大分(読売テレビ「アニメ☆7」を放送 - 日本テレビ系列とのクロスネット局のため、同系列のネットワークセールス枠扱い)
- 宮崎県:テレビ宮崎(基本はフジテレビ「ネプリーグ」の遅れ放送だが、同時間帯に日本テレビ系列で特番がある時はそちらで放送される場合が多い)
- 沖縄県・沖縄テレビ(自社制作番組「沖縄"旬"ダイニングシェフ・道筆博のまーさん堂」と日本テレビ「おしゃれイズム」の遅れ放送)
- 上記以外の系列局では通常「ネプリーグ」をフジテレビと同時ネットしているが、臨時にローカル特番が編成されることもある。その場合、当該回の「ネプリーグ」は後日(主に週末の午後など)に振り替えて放送される。
- フジテレビで月曜19時から2時間以上の特番が放送される場合は、大半の系列局が普段放送している番組を休止し特番をフルネットすることが多い。ただし、関西テレビ・沖縄テレビの2局は、現在でも極力通常番組を優先して20時からの短縮版を放送することが多い(他に福島テレビも両局ほどではないが通常番組優先の傾向がある)。また、関西テレビに至っては、金曜19時からの特番も短縮されることが多く、最近では視聴者からの要望により別枠でフルバージョンを放送する事もあるが必ず放送されるわけではない。
- ちなみに、クロスネットのテレビ大分・テレビ宮崎は20時台が日本テレビ系同時ネットのため、日本テレビ系列の特番を同時ネットすることが基本である。
過去にフジテレビと異なる番組を放送していた系列局
- 北海道文化放送は、1996年頃に自社制作の情報番組「N-SOKEN」を19時前半枠に放送(後半枠は「さんまのまんま」)していたが、その後日曜朝9時枠へと移動し「特捜!ほっかいどう」と改題して2001年まで続いた。また、「愛する二人別れる二人」打ち切り後は「快傑えみちゃんねる」をつなぎ番組として同時ネットしていたが、2001年4月からフジテレビと同時ネットに戻り現在に至っている。
- 岡山放送は、以前はローカル番組枠だったが、現在同枠は金曜19時枠(「ニョッキン7」を放送)に移動している。
- 高知さんさんテレビでは、時代劇の再放送(正確には開局前の県内未放映作品の放送)や、関西テレビ「快傑えみちゃんねる」を同時ネットしていた時期があった(現在、「快傑えみちゃんねる」は日曜15時台で放送、「DREAM競馬」は高知では非ネット)。
- 石川テレビでは、自社制作番組「千客万来!ほのぼのマンデー」を放送していたが(2005年4月~2006年3月)、裏番組の「関口宏の東京フレンドパークⅡ」(MRO=TBS系列)などに押され、「ネプリーグ」同時ネット化に伴い、2006年4月からは、遅れネットだった「ネプリーグ」との枠交換により、「千客万来!ほのぼのサンデー」としてリニューアルし、放送時間も日曜昼12時~12時55分となった。また、2006年7月から2007年6月までの期間限定で、(原則として)第1月曜のみ石川テレビハイビジョンスペシャル「時をつなぐ」を放送した時期があった。
- 仙台放送は、「ネプリーグ」が移動してきてから1年間は「スポルたん!」(現在は「スポルたん!LIVE」)と「さんまのまんま」を同時間に放送していたため、水曜深夜の遅れネットでの放送だった。2006年4月から「スポルたん!」は土曜18:30~19:00、「さんまのまんま」は金曜深夜に放送が移動になったのに伴い現在は同時ネットになっている。
- 上記の他に、かつては岩手めんこいテレビ、東海テレビ、テレビ新広島、テレビ西日本等でも自社制作番組を放送していた。
- 関西テレビは、1983年9月までは月曜夜7時枠前半をフジテレビ金曜夜7時枠前半の番組を遅れネットしていたが、1983年10月にそれまで日曜23時枠で放送していた「唄子・啓助のおもろい夫婦」をローカルセールスに移して継続し、同番組終了後もフジとは別編成で(ただし1988年10月から2年間、月曜夜7時枠後半はフジテレビと同時ネットであった)、現在までローカルセールス枠を堅持している。ただ同局では先述のように特番の短縮が恒常化しており、これによる視聴者からの苦情・抗議が少なくない(詳しくは現在同枠で放送している「快傑えみちゃんねる」の項を参照)。