「荻野友花里さん殺害事件」の版間の差分
細 |
細 |
||
(3人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
== 事件 == | == 事件 == | ||
[[Image:荻野友花里2.jpg|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | [[Image:荻野友花里2.jpg|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | ||
− | 2009年10月、[[千葉県]][[松戸市]]のマンション2階で[[火災]]が発生し、焼け跡からこの部屋に住む[[千葉大学]][[園芸学部]] | + | 2009年10月、[[千葉県]][[松戸市]]のマンション2階で[[火災]]が発生し、焼け跡からこの部屋に住む[[千葉大学]][[園芸学部]]4年の荻野友花里さん(当時21歳)の[[裸|全裸]][[死体]]が見つかった。 |
− | + | 死体を調べた結果、[[刃物]]による傷があったため、[[殺人事件]]として[[警察]]は[[捜査]]。その結果、事件後に[[現金自動預け払い機]]の[[防犯カメラ]]から荻野友花里さんのカードで[[現金]]2万円を引き出す竪山辰美の姿が映っていた。警察はこの男の洗い出しを進め、すでに別の[[強盗]]・[[強姦]]事件で[[逮捕]]されていた[[住所]]不定・[[無職]]の竪山辰美(当時48歳)が[[強盗殺人]]並びに[[現住建造物等放火罪|現住建造物放火]]などの容疑で逮捕された。竪山辰美は1984年と2002年にそれぞれ強盗や強姦事件により[[懲役]]7年の[[判決]]を受けて、2009年9月に[[刑務所]]を出所してからわずか1か月半だった。強盗傷害などと合わせて[[起訴]]された。 | |
その後、2011年6月の[[千葉地方裁判所|千葉地裁]]の[[裁判員裁判]]において、千葉県松戸市で被告が荻野友花里さんのマンション宅に侵入して包丁を突き付けて現金約5000円と[[キャッシュカード]]を脅し取り、胸を刺すなどして刺殺した後に証拠隠滅のため22日に火を放ったと認定。 | その後、2011年6月の[[千葉地方裁判所|千葉地裁]]の[[裁判員裁判]]において、千葉県松戸市で被告が荻野友花里さんのマンション宅に侵入して包丁を突き付けて現金約5000円と[[キャッシュカード]]を脅し取り、胸を刺すなどして刺殺した後に証拠隠滅のため22日に火を放ったと認定。 | ||
15行目: | 15行目: | ||
== 識者・マスコミの偏見 == | == 識者・マスコミの偏見 == | ||
− | 荻野友花里さんは水商売の[[アルバイト]]をしていた。これが影響してか、「夢は[[農家]] | + | [[画像:Yukari_Ogino.jpg|thumb|right|240px|荻野友花里さん]] |
+ | 荻野友花里さんは水商売の[[アルバイト]]をしていた。これが影響してか、「夢は[[農家]]・夜はキャバ嬢・千葉大生2つの顔」([[週刊文春]])や「彼と別れたばかりで殺された[[美人]][[女子大生]]。[[キャバクラ]]勤めの稼ぎ方」([[週刊新潮]])など、[[週刊誌]]で荻野友花里さんはあまりいいように扱われなかった。また、元警察幹部は週刊誌の取材で「荻野友花里さんが全裸で抵抗した形跡も無く、[[遺体]]には[[布団]]がかけられていた。さらに放火などという作業もしており、男女のもつれによる顔見知りの犯行」などと答えて、捜査を混乱させた。これらは逆に一部の有識者や[[マスコミ]]の権威を失墜させる一因となる(実際には荻野友花里さんと[[犯人]]の間に面識は無く、犯人による流しの犯行だった)。 | ||
== 被害者・荻野友花里さん == | == 被害者・荻野友花里さん == | ||
[[Image:荻野友花里3.png|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | [[Image:荻野友花里3.png|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | ||
− | + | 荻野友花里さんは[[東京都|東京]][[台東区]]上野「FINE」のナンバーワンだった。整形[[美人]]であったと言われる。 | |
そして、このキャバクラは、店外デートがウリだった。指名して3回通うと店外デードで何処にでもついて来ることが可能だった。それとは別に、複数の男性に部屋の鍵を渡していたことを警察当局は把握していた。 | そして、このキャバクラは、店外デートがウリだった。指名して3回通うと店外デードで何処にでもついて来ることが可能だった。それとは別に、複数の男性に部屋の鍵を渡していたことを警察当局は把握していた。 | ||
− | + | [[殺人|殺害]]された上、自宅[[マンション]]を放火された[[千葉大学]]園芸学部4年の[[女子学生]]荻野友花里さんは、消息筋によれば、多額の借金をかかえ、東京都台東区にあるキャバクラでアルバイトのキャバクラ嬢をしていた。また、韓国に何度も渡航し、カジノで遊んでいたという。借金は、[[カジノ]]での遊興によるものである可能性が出てきた。 | |
− | + | このキャバクラは、[[東京都|東京]][[台東区]]上野にある「ファイン」という店。荻野さんは8月まで千葉県松戸市にある[[居酒屋]]でアルバイトをしていたが、それをやめ、その後、このキャバクラで週2回程度の割合で働くようになった。荻野さんは、このキャバクラに2年前にも勤めていたが、その時は数ヶ月でやめたと同店では話している。荻野友花里さんは、このキャバクラでは、「美咲ゆかり」と名乗っていた。 | |
− | + | 荻野さんは、殺害される1か月ほど前に[[恋人]]と別れており、また、殺害時、複数の男性に合い鍵を渡していたことがわかっている。 | |
− | 荻野友花里さんは[[兵庫県]] | + | 荻野友花里さんは[[兵庫県]]出身で[[高校]]時代も[[陸上部]]の主将、3年の[[運動会]]で応援団長を務めるなど、明るく活発な人物だったという。また、大学卒業後は教員になるべく、試験に向けて勉強を重ねていた最中だった。 |
== 凶悪犯・竪山辰美 == | == 凶悪犯・竪山辰美 == | ||
52行目: | 53行目: | ||
「『わたしも死にたい』と言われたんでね。『わたしを刺して、あんたも死ねばいい』と」 | 「『わたしも死にたい』と言われたんでね。『わたしを刺して、あんたも死ねばいい』と」 | ||
− | + | 竪山は悪びれるそぶりもみせず、荻野さんが自ら[[性交|性交渉]]を求め、揚げ句の果てに自殺願望者だったなどと口にした。松戸署に駆けつけた千葉県警捜査一課の中村修一課長は、その報告を聞くと殺気立つほどに顔を上気させた。ほかの捜査幹部たちも一様に顔をしかめ、吐き捨てるように言った。 | |
「まるで鬼畜じゃないか」 | 「まるで鬼畜じゃないか」 | ||
66行目: | 67行目: | ||
しかし、あくまで荻野さんは不在だったと言い張り、やがて、殺人容疑を視野に本格的な弁護活動に乗り出すため弁護士が複数付くようになると、竪山はすっかり荻野さん事件について口を閉ざすようになる。 | しかし、あくまで荻野さんは不在だったと言い張り、やがて、殺人容疑を視野に本格的な弁護活動に乗り出すため弁護士が複数付くようになると、竪山はすっかり荻野さん事件について口を閉ざすようになる。 | ||
− | + | しかも、2009年9月に[[刑務所]]を出たあとの惨めな境遇を自ら持ち出し、「冷たい世間に放り出されてしまった。仕事もないし、カネもない」と取調官の同情を誘うかのような話に終始する始末。 | |
− | + | 「放火された荻野さんの部屋は、消防車の放水で指紋や足跡は押し流され物証の乏しい事件でした。[[強姦]]された可能性がありますが、肝心の下半身が焼けてしまい、タンパク質でできた体液も燃えてしまって検出できなかったんです。ちょうど、英会話講師リンゼイさん殺害事件の市橋達也容疑者も完全黙秘を続けていたときで、県警首脳は頭を悩ませていました」 | |
そんな折り、竪山から突然の自供が飛び出したのは、ある計算が働いたためだ。捜査関係者が語る。 | そんな折り、竪山から突然の自供が飛び出したのは、ある計算が働いたためだ。捜査関係者が語る。 | ||
92行目: | 93行目: | ||
=== 報道されない前科 === | === 報道されない前科 === | ||
[[Image:荻野友花里4.jpg|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | [[Image:荻野友花里4.jpg|300px|thumb|殺害された荻野 友花里さん]] | ||
− | + | [[Image:荻野友花里5.jpg|300px|thumb|殺害経過]] | |
+ | 「[[裁判員制度]]の弊害ですね。制度導入に伴い、[[新聞]]・[[テレビ]]は裁判員に先入観を持たせないようにとガイドラインをつくり、前科前歴をはじめとする事件情報をまともに流さず、自己規制しているんです」(全国紙社会部デスク) | ||
例えば、竪山は過去7回にわたり女性を襲う事件を起こし、最後の[[2002年]]には、[[神奈川県]][[海老名市]]の女性看護師を襲った強盗傷害事件で実刑判決を受け、[[北海道]]の[[月形刑務所]]に服役しているが、こうした事実も報道すればガイドライン違反になる。 | 例えば、竪山は過去7回にわたり女性を襲う事件を起こし、最後の[[2002年]]には、[[神奈川県]][[海老名市]]の女性看護師を襲った強盗傷害事件で実刑判決を受け、[[北海道]]の[[月形刑務所]]に服役しているが、こうした事実も報道すればガイドライン違反になる。 | ||
108行目: | 110行目: | ||
竪山はこの日、家の主が出勤するのを見届けた午前8時40分ごろ、民家に侵入。二人の幼い子どもたちがいる前で女性を緊縛し、右手で頭を殴打して「騒げば、殺す」と脅迫。おびえて身動きを止めた女性を強姦しようとしたところ生理中と知るや、なんと、女性の肛門で射精していたのだ。 | 竪山はこの日、家の主が出勤するのを見届けた午前8時40分ごろ、民家に侵入。二人の幼い子どもたちがいる前で女性を緊縛し、右手で頭を殴打して「騒げば、殺す」と脅迫。おびえて身動きを止めた女性を強姦しようとしたところ生理中と知るや、なんと、女性の肛門で射精していたのだ。 | ||
− | + | 「刑法では、これは[[性交]]とみなさないため、『強姦未遂』。しかし、生理中の女性に[[陵辱]]の限りを尽くした竪山のやり口は、むしろ法律の定める強姦なるものよりも下劣な行為じゃないか。なのに、荻野さんの別件報道になると恐れた新聞・テレビは、匿名にした上、この陵辱事件の事実関係をほとんど報じなかった」(同前) | |
報道のあり方ばかりを批判するのも不公平かもしれない。竪山が月形刑務所を出所後に犯した「別件事件」を明らかにすることは、すなわち、千葉県警の捜査の失態そのものを暴露することにほかならないからだ。 | 報道のあり方ばかりを批判するのも不公平かもしれない。竪山が月形刑務所を出所後に犯した「別件事件」を明らかにすることは、すなわち、千葉県警の捜査の失態そのものを暴露することにほかならないからだ。 | ||
− | + | 竪山の逮捕容疑だけ追ってみても、①2009年10月3日に松戸市の荻野さん宅近くにある76歳の女性宅で強盗致傷を起こし、②4日後、同県佐倉市で30代女性を[[強姦]]、一緒にいた60代の母親も暴行、③2週間後に松戸市に戻って荻野さん宅に侵入して殺人放火事件に手を染め、④11日後、2人の子供の目の前で30歳の女性を[[陵辱]]――このわずか1カ月の間に、5人の女性が性的暴行を含めた被害を受け、命すら落とす重大事件に巻き込まれていたのだ。 | |
「許せないのは、荻野さんの他殺体が見つかっても、千葉県警はまともな緊急配備を敷かず、竪山を事実上野放しにしていたことなんです。最後に、30歳女性が襲われたときも、現場では、駆けつけた佐倉署員が10人ほどオロオロするばかりの光景が目撃されています。素人目にみても、荻野さん事件の犯人ではないかと真っ先に疑うべきなのに、このときも、県警はまともな配備を怠りました」(前出・地元記者) | 「許せないのは、荻野さんの他殺体が見つかっても、千葉県警はまともな緊急配備を敷かず、竪山を事実上野放しにしていたことなんです。最後に、30歳女性が襲われたときも、現場では、駆けつけた佐倉署員が10人ほどオロオロするばかりの光景が目撃されています。素人目にみても、荻野さん事件の犯人ではないかと真っ先に疑うべきなのに、このときも、県警はまともな配備を怠りました」(前出・地元記者) | ||
131行目: | 133行目: | ||
=== 1審(裁判員裁判)死刑、2審無期。 検察・弁護双方が上告(2013年10月) === | === 1審(裁判員裁判)死刑、2審無期。 検察・弁護双方が上告(2013年10月) === | ||
+ | [[Image:荻野友花里6.jpg|500px|thumb|裁判員裁判で量刑見直しの事案]] | ||
+ | [[Image:荻野友花里7.jpg|300px|thumb|東京高裁の村瀬均裁判長]] | ||
裁判員の下した死刑という結論は、なぜ覆されたのか-。 | 裁判員の下した死刑という結論は、なぜ覆されたのか-。 | ||
千葉県松戸市で平成21年、千葉大4年の荻野友花里さん=当時21歳=を殺害したなどとして強盗殺人罪などに問われた無職、竪山辰美(52)への死刑判決が控訴審で破棄された。 | 千葉県松戸市で平成21年、千葉大4年の荻野友花里さん=当時21歳=を殺害したなどとして強盗殺人罪などに問われた無職、竪山辰美(52)への死刑判決が控訴審で破棄された。 | ||
− | + | 検察側と弁護側双方が、判決を不服として[[上告]]。裁判員の死刑判断の適否を問う舞台は、最高裁に移された。「娘より犯人の命の方が重いのか」。荻野さんの両親は、極刑を求めて上告審の行方を見守る。 | |
「今日は4年前、友花里が竪山に殺されて燃やされた日です。昨日、高検から上告という知らせを受けて、友花里の日に上告していただいて、大変うれしく思っております。今回の裁判については全然、納得がいきませんでした」 | 「今日は4年前、友花里が竪山に殺されて燃やされた日です。昨日、高検から上告という知らせを受けて、友花里の日に上告していただいて、大変うれしく思っております。今回の裁判については全然、納得がいきませんでした」 | ||
157行目: | 161行目: | ||
これに対して、2審が死刑回避の理由として挙げたのが「先例」だ。 | これに対して、2審が死刑回避の理由として挙げたのが「先例」だ。 | ||
− | + | 「殺害された[[被害者]]が1人で、[[殺害]]行為に計画性がない場合には死刑は選択されないという先例の傾向がある」と指摘。先例とは異なる結論を採るにあたって「合理的かつ説得力のある理由を示したものとは言い難い」と判断した。「死刑以上の判決をずっと訴えてきたので、死刑は当たり前だと思っていた」という卓さん。無期懲役と結論づけた2審判決に、憤りをぶつけた。 | |
「友花里の無念さを晴らすために頑張ってきたつもりです。選ばれた裁判員さんが、何日もかかって決めたことを無視するかのように、覆すというのは、どうしても納得がいかない」 | 「友花里の無念さを晴らすために頑張ってきたつもりです。選ばれた裁判員さんが、何日もかかって決めたことを無視するかのように、覆すというのは、どうしても納得がいかない」 | ||
172行目: | 176行目: | ||
すでに上告審に舞台を移した1審死刑破棄のケースとともに、最高裁の判断が注目される。 | すでに上告審に舞台を移した1審死刑破棄のケースとともに、最高裁の判断が注目される。 | ||
+ | |||
+ | === 裁判員裁判、初の死刑破棄確定へ「市民参加」何のため === | ||
+ | [[死刑]]という究極の刑罰を前に、市民感覚と公平性のバランスをどう保つのか?死刑と無期懲役で1、2審の判断が分かれた2件の強盗殺人事件の裁判は、[[最高裁]]決定により死刑回避で決着した。 | ||
+ | |||
+ | 死刑を選択した[[裁判員裁判]]の判決が否定されたことに、遺族は「何のための市民裁判か」と憤り、審理に当たった裁判員経験者は複雑な胸の内を明かした。 | ||
+ | |||
+ | 「泣き叫ぶというよりも、涙が出ないくらい怒りを覚える」。 | ||
+ | |||
+ | [[2009年]]に千葉県松戸市で殺害された千葉大4年、荻野友花里さん(当時21歳)の母、美奈子さん(62)は声を震わせた。 | ||
+ | |||
+ | 友花里さんは、自宅[[マンション]]に侵入してきた竪山辰美(53)に包丁で胸を刺され、亡くなった。裁判員裁判の[[千葉地裁]]は死刑。出所直後から[[強姦]]事件などを繰り返したことが重視されたが、[[東京高裁]]で減刑され、最高裁も支持した。 | ||
+ | |||
+ | 荻野さんは「娘は殺されて、[[裸]]にされて燃やされた。遺族には『公平』の言葉に意味はない」と怒気を込めて語り、「加害者は一人一人違い、被害者もいろいろなのに、結局、プロの裁判官に都合の良い言葉のまやかしではないか」と訴えた。 | ||
+ | |||
+ | 一方、[[伊能和夫]](64)の裁判の補充裁判員だった女性は「先例重視を理由に結論を変えられたことには納得がいかないが、死刑が確定してもショックを受けていたと思う。どこにも落としどころがない」と心情を吐露した。一方で「経験が無駄だったとは思わない。裁判員になったからこそ死刑制度を考えるようになったし、国民が裁判に関わる意義はある」とも語った。 | ||
+ | |||
+ | 裁判員裁判の死刑判決は全国で22件。うち今回の2件を含む計3件が控訴審で無期懲役に減刑された。残り1件は[[長野市一家3人殺害事件]]の被告で、2審は共犯者に比べて「関与が限定的」と指摘。検察が上告を見送ったため死刑には覆らない。3件は東京高裁の同じ裁判長が担当した。 | ||
+ | |||
+ | 殺害された被害者が1人の事件で市民が加わった死刑判断の破棄を認めた最高裁決定は「先例の検討は裁判員裁判でも変わらない」と述べ、特に死刑判断の局面では過去の裁判例との公平性を重視すべきだとの姿勢を鮮明にした。 | ||
+ | |||
+ | [[司法研修所]]は[[2012年]]の研究報告で、被害者1人で死刑が確定したケースは、仮釈放中の無期懲役囚による例や、身代金目的の計画的事件などに限られており、「裁判員にも先例の理解が求められる」と指摘した。 | ||
+ | |||
+ | さらに最高裁は2014年、裁判員裁判の判決が求刑を大きく超えたケースで「他の裁判との公平性が保たれなければならない」とし、先例と異なる量刑判断には「従来の傾向を前提とすべきでない事情が具体的に示されるべきだ」との判断を示した。今回の決定もこれを踏襲して「死刑とする根拠が見いだしがたい」とした。 | ||
+ | |||
+ | 死刑選択という極めて重い市民の判断が覆される例が相次げば、制度の存在意義が揺らぐ懸念もあるが、裁判官出身の千葉勝美裁判長は「過去の例を共通認識として死刑か否かを判断すれば、健全な市民感覚が生かされる」と補足意見を述べた。 | ||
+ | |||
+ | == 冷たい判決、冷たい裁判長、連続死刑判決「破棄」、遺族は震えた(2013年11月) == | ||
+ | 「娘を殺されてから、ずっと涙の出ない日はありませんでした。でも、(死刑判決を破棄された)今の方が悔しいんです。私たちは司法に頼るしかないんです。でも、その司法に裏切られた…」 | ||
+ | |||
+ | [[兵庫県]][[稲美町]]の自宅で、荻野卓さん(64)はやりきれない思いを吐露した。妻の美奈子さん(60)も悔しそうな表情を浮かべる。2人のまな娘、友花里さん=当時(21)、千葉大4年=を殺害するなどし、強盗殺人をはじめ合計13もの罪に問われた[[竪山辰美]](52)に対して、[[東京高裁]]の[[村瀬均]]裁判長は[[10月8日]]、1審[[千葉地裁]]の裁判員裁判が下した死刑判決を破棄し、無期懲役に減刑する判決を言い渡した。 | ||
+ | |||
+ | 村瀬裁判長は今年6月にも、強盗殺人罪に問われ、1審東京地裁が死刑を言い渡した[[伊能和夫]](62)に対し、死刑を破棄して無期懲役を言い渡している。2つの事件の被害者遺族らは「被害者の命より、加害者の命の方が重いというのか」と訴える。 | ||
+ | |||
+ | === 出所後すぐに犯行重ね === | ||
+ | 竪山が今回問われた「罪となるべき事実」は13にのぼり、別の強盗致傷事件などでの懲役7年の刑を終えて[[平成21年]]8月末に出所してから、わずか2週間あまりで最初の窃盗事件を起こしていた。 | ||
+ | |||
+ | 4人の女性をナイフで脅してけがを負わせるなどし、金を奪った強盗事件(強盗強姦事件などを含む)に加え、[[10月20日]]深夜に友花里さん宅に侵入し、翌21日午前に帰宅した友花里さんを脅して現金やキャッシュカードを奪った後に殺害した。犯行の翌日になって友花里さん宅に舞い戻り、犯行の痕跡を消すために放火した。 | ||
+ | |||
+ | こうしてみると、今回の一連の事件では、確かに殺害された被害者は1人だけで、これまでの刑事裁判では死刑が回避されるケースが少なくなかった。 | ||
+ | |||
+ | しかし、1審千葉地裁の裁判員裁判は[[平成23年]]6月、「出所後3カ月あまりの間に犯行に及んでいることは強い非難に値し、一連の犯行が短期間のうちに反復して行われている」と指摘。さらに「松戸事件(友花里さんに対する殺害や放火などの事件)以外にも重大事案を複数回犯し、被害者の中には死亡してもおかしくないほどの重篤な傷害や、深刻な性的被害を受けた者がいる」などとして、検察の求刑通り、死刑を言い渡している。 | ||
+ | |||
+ | 被害者参加制度で法廷に入った卓さんと美奈子さんに対し、竪山は謝罪をしなかった。被害弁償は、現在にいたるまでまったくなし。法廷での態度も不自然な弁解を繰り返すなど、とうてい反省しているとは思えないものだった。「今日は友花里にほめてもらえそうでうれしい」。1審判決の後の会見で、卓さんは涙を流しながら話した。 | ||
+ | |||
+ | === 「冷たい」裁判 === | ||
+ | 両親にとって、1審判決は「被害者参加をして、苦しい思いをして、やっと勝ち取った」(美奈子さん)死刑判決だった。しかし、東京高裁の村瀬均裁判長は死刑を破棄し、無期懲役に減刑する判決を言い渡した。 | ||
+ | |||
+ | 村瀬裁判長は判決理由の中で「死刑選択の判断では、先例の傾向を十分に念頭に置いた上で判断する必要がある」と強調し、「殺害された被害者が1名の強盗殺人でその殺害行為に計画性がない場合には、死刑は選択されないという傾向がみられるといってよい」と判断している。 | ||
+ | |||
+ | そして「先例」を踏襲することに重きをおき、「死刑を選択すべきことが真にやむを得ないものとはならない」と結論づけた。通常、死刑の是非をめぐる刑事裁判で問題となる「被告が更生する可能性があるかどうか」については、全く触れられていなかった。 | ||
+ | |||
+ | 事件の被害者や遺族にとっても重い判決だが、美奈子さんは「どこまでも、遺族に『冷たい』判決でした」と悔しがる。高裁で開かれた審理はわずか1回。その日で即日結審された。 | ||
+ | |||
+ | 1審では、法廷で両親が意見陳述を読み上げたが、書類を提出するだけ。他の被害者の意見陳述も認められなかった。1審では認められた遺影の持ち込みも、友花里さんの姿が見えないよう、伏せるように言われた。最も重要な、死刑を回避すべき事情も、遺族には納得できないものだった。 | ||
+ | |||
+ | 美奈子さんは「わずか1回の公判で、市民が加わって長い間議論して決めた死刑判決を覆した。事務的で、はじめから無期懲役に減刑することを決めていたような裁判でした」と話す。 | ||
+ | |||
+ | 東京高裁から帰る新幹線の中、あまりのショックにひと言も話さなかった。「どう生活したかわからないほど落ち込みました。記憶もないんです」(美奈子さん) | ||
+ | |||
+ | 卓さんと美奈子さんの悔しい思いにこたえるかのように、[[東京高検]]は上告期限より1日前の21日、無期懲役に減刑した判決を不服として最高裁に上告した。ちょうど21日は友花里さんの命日にあたり、卓さんも美奈子さんもほっと胸をなでおろしたという。 | ||
+ | |||
+ | 「無期懲役に減刑した高裁判決は、裁判長が机上で出した空論のような判決。市民感覚が加わった裁判員制度の意義を、最高裁はしっかり理解して判断してくれると思う」。美奈子さんは期待を込めた。 | ||
+ | |||
+ | === 遺族「ありえない判断」 === | ||
+ | 村瀬均裁判長は、6月にも1審東京地裁の裁判員裁判が、強盗殺人罪に問われた伊能和夫(62)に言い渡した死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡す判決を出している。 | ||
+ | |||
+ | 伊能は[[昭和63年]]に妻を殺害し、自宅に放火し長女を焼死させたとして殺人罪などに問われ、懲役20年の判決を受けて服役。出所してわずか半年後に、強盗目的で東京・南青山のマンション一室に侵入し、金を奪う目的で何の面識もない五十嵐信次さん=当時(74)=を殺害した。 | ||
+ | |||
+ | 1審の裁判員裁判は「冷酷非情な犯行で前科を特に重視すべきだ」などとして求刑通り死刑を言い渡した。しかし2審東京高裁の村瀬裁判長は6月、「前科を重視しすぎ」「前科の殺人と今回の強盗殺人には類似性がみられない」などと死刑を破棄し、無期懲役を言い渡した。 | ||
+ | |||
+ | この判決でも、「前科の内容となる犯罪と新たに犯した強盗殺人罪との間に顕著な類似性が認められるような場合に、死刑が選択される傾向にあるといってよい」と“傾向”を持ち出し、「(妻を殺害し、長男を焼死させた)前科は、無理心中であり、強盗殺人と類似性は認められないのであって、更生の可能性がないことは明らかとはいいがたい」などと結論づけている。2人の命を奪って刑に服し、出所後わずか半年で強盗殺人を行っても、「(1審の死刑判決は)前科を過度に重視しすぎた結果」としている。 | ||
+ | |||
+ | 信次さんの長男、邦宏さん(47)は「『前科と類似性がない』という言葉は、私たちには意味がわかりません。3人の命の方が被告の命より軽いとの判断はありえない」と憤っている。 | ||
+ | |||
+ | == 関連項目 == | ||
+ | *[[裸|全裸]] | ||
+ | *[[性犯罪]] | ||
{{DEFAULTSORT:おきのゆかりさんさつかいしけん}} | {{DEFAULTSORT:おきのゆかりさんさつかいしけん}} | ||
[[Category:平成時代の殺人事件]] | [[Category:平成時代の殺人事件]] | ||
+ | [[Category:日本の全裸殺人事件]] | ||
[[Category:日本の放火事件]] | [[Category:日本の放火事件]] | ||
[[Category:2009年の日本の事件]] | [[Category:2009年の日本の事件]] | ||
+ | [[Category:日本の性犯罪]] | ||
[[Category:松戸市の歴史]] | [[Category:松戸市の歴史]] |
2018年9月10日 (月) 20:29時点における最新版
荻野友花里さん殺害事件とは、2009年10月22日に千葉県松戸市松戸のマンション2階で発生した殺人放火事件。
目次
事件[編集]
2009年10月、千葉県松戸市のマンション2階で火災が発生し、焼け跡からこの部屋に住む千葉大学園芸学部4年の荻野友花里さん(当時21歳)の全裸死体が見つかった。
死体を調べた結果、刃物による傷があったため、殺人事件として警察は捜査。その結果、事件後に現金自動預け払い機の防犯カメラから荻野友花里さんのカードで現金2万円を引き出す竪山辰美の姿が映っていた。警察はこの男の洗い出しを進め、すでに別の強盗・強姦事件で逮捕されていた住所不定・無職の竪山辰美(当時48歳)が強盗殺人並びに現住建造物放火などの容疑で逮捕された。竪山辰美は1984年と2002年にそれぞれ強盗や強姦事件により懲役7年の判決を受けて、2009年9月に刑務所を出所してからわずか1か月半だった。強盗傷害などと合わせて起訴された。
その後、2011年6月の千葉地裁の裁判員裁判において、千葉県松戸市で被告が荻野友花里さんのマンション宅に侵入して包丁を突き付けて現金約5000円とキャッシュカードを脅し取り、胸を刺すなどして刺殺した後に証拠隠滅のため22日に火を放ったと認定。
争点となった殺意についても強い力で殺意をもって胸を刺したとした。検察側の求刑通り死刑判決が下された。波床昌則裁判長は判決理由について、「犯行態様は執拗で冷酷非情、結果も重大である。出所後も数多くの犯罪を重ねており、被告の更生の可能性は著しく低い。また、(弁護側の死刑回避の主張に対して)死亡した被害者が1人であっても、極刑を回避する決定的な理由にならない」とした。また、竪山辰美が「命を持って償いたい」と話していたにも関わらず、証言が証拠と食い違い真実が述べられておらず反省が認められないとも述べた。裁判員裁判において、「殺人の前科のない被告に、1人の殺人で死刑判決が出た」のは初めて。
村井宏彰主任弁護人などの弁護側は死刑判決を不服として即日控訴した。2013年10月8日、東京高等裁判所において一審が破棄され、無期懲役の判決が下された。これについて村瀬均裁判長は「計画性が無く、1人殺害の強盗殺人事件で死刑となった例が無い」との判断を示した。裁判員裁判の死刑判決が控訴審で破棄されたのは2例目となる。
識者・マスコミの偏見[編集]
荻野友花里さんは水商売のアルバイトをしていた。これが影響してか、「夢は農家・夜はキャバ嬢・千葉大生2つの顔」(週刊文春)や「彼と別れたばかりで殺された美人女子大生。キャバクラ勤めの稼ぎ方」(週刊新潮)など、週刊誌で荻野友花里さんはあまりいいように扱われなかった。また、元警察幹部は週刊誌の取材で「荻野友花里さんが全裸で抵抗した形跡も無く、遺体には布団がかけられていた。さらに放火などという作業もしており、男女のもつれによる顔見知りの犯行」などと答えて、捜査を混乱させた。これらは逆に一部の有識者やマスコミの権威を失墜させる一因となる(実際には荻野友花里さんと犯人の間に面識は無く、犯人による流しの犯行だった)。
被害者・荻野友花里さん[編集]
荻野友花里さんは東京台東区上野「FINE」のナンバーワンだった。整形美人であったと言われる。
そして、このキャバクラは、店外デートがウリだった。指名して3回通うと店外デードで何処にでもついて来ることが可能だった。それとは別に、複数の男性に部屋の鍵を渡していたことを警察当局は把握していた。
殺害された上、自宅マンションを放火された千葉大学園芸学部4年の女子学生荻野友花里さんは、消息筋によれば、多額の借金をかかえ、東京都台東区にあるキャバクラでアルバイトのキャバクラ嬢をしていた。また、韓国に何度も渡航し、カジノで遊んでいたという。借金は、カジノでの遊興によるものである可能性が出てきた。
このキャバクラは、東京台東区上野にある「ファイン」という店。荻野さんは8月まで千葉県松戸市にある居酒屋でアルバイトをしていたが、それをやめ、その後、このキャバクラで週2回程度の割合で働くようになった。荻野さんは、このキャバクラに2年前にも勤めていたが、その時は数ヶ月でやめたと同店では話している。荻野友花里さんは、このキャバクラでは、「美咲ゆかり」と名乗っていた。
荻野さんは、殺害される1か月ほど前に恋人と別れており、また、殺害時、複数の男性に合い鍵を渡していたことがわかっている。
荻野友花里さんは兵庫県出身で高校時代も陸上部の主将、3年の運動会で応援団長を務めるなど、明るく活発な人物だったという。また、大学卒業後は教員になるべく、試験に向けて勉強を重ねていた最中だった。
凶悪犯・竪山辰美[編集]
竪山辰美は鹿児島県出身で、中学卒業後に大阪府など各地を転々とした。職業も宅配・長距離トラック運転手、建築作業員、パン屋住み込み従業員などを転々としている。妻子もいるとされ、犯人を知る人たちは、「自治会の役員になったまじめな人」と語っている。
初犯は2002年4月、神奈川県海老名市のアパートで20歳前後の女性宅に侵入し、女性に怪我をさせて現金などを奪って逮捕された事件であるとされる。これが原因で妻子から縁を切られて網走刑務所に7年間服役した。松戸事件の1ヶ月前に出所したが、定職も金も無く、生活に困窮していた竪山辰美は千葉県内で盗みを繰り返していたという。ところが警察の調べで、生活費に困っていたはずなのに上野などで豪遊する竪山辰美の姿も目撃されており、窃盗で得た金で豪遊していたのではないかとされる。松戸事件ではベランダを伝って2階の荻野友花里さん宅に侵入。犯行に及んだ。
竪山辰美には出所後に起こした窃盗及び女性を狙った強盗強姦の余罪が合計で11件もあり、裁判ではこれら(特に強盗強姦の5件)も一括で審理された。また、松戸事件で被害者の手足をストッキングで縛ったり、遺体に布団をかけて放火するなどの手口は1996年の柴又女子大生放火殺人事件と手口が酷似しており、この件も警察の追及を受けている。
供述(2010年1月)[編集]
「あの子が自分から服を脱ぎ始めたんですよ」
あまりに卑劣な供述に捜査員は思わず吐き気を催した。こんな男がなぜ野放しにされ、鬼畜の凶行を重ねることができたのか。
成人式の祝賀ムードに日本中が沸いていた一月の三連休中のこと。千葉大学園芸学部四年の荻野友花里さん(21)殺害放火事件の捜査本部が置かれた千葉県警松戸署は、重苦しい雰囲気に包まれていた。取調室で、住所不定・無職の竪山辰美(48)が、取調官の耳を疑うような供述を始めていた。
「目の前で、あの子が自分から服を脱ぎ始めたんですよ」
「では、なぜ刺したんだ」
「『わたしも死にたい』と言われたんでね。『わたしを刺して、あんたも死ねばいい』と」
竪山は悪びれるそぶりもみせず、荻野さんが自ら性交渉を求め、揚げ句の果てに自殺願望者だったなどと口にした。松戸署に駆けつけた千葉県警捜査一課の中村修一課長は、その報告を聞くと殺気立つほどに顔を上気させた。ほかの捜査幹部たちも一様に顔をしかめ、吐き捨てるように言った。
「まるで鬼畜じゃないか」
荻野さんの事件は一月に入り、急展開を見せた。6日には、千葉県佐倉市の民家で30代の女性と60代の母親に暴行を働いた上、奪ったカードでコンビニのATMから現金55万円を引き出した強盗致傷容疑などで逮捕された。逮捕はこれで3度目。
「これで竪山も、ようやく捜査本部が本気だと悟ったんです」
そう地元記者も語るように、その直後から、竪山は「包丁で刺して、火を付けました」と自供を始め、上申書も提出。供述通り、荻野さん宅に近い園芸学部の寮が建つ敷地斜面から、血のついたTシャツにくるまれた包丁や、荻野さん宅のドアの鍵も発見されている。
2009年11月の最初の逮捕当初こそ、荻野さんのキャッシュカードを使ってJR松戸駅近くのATMで現金2万円を引き出した男の画像を「自分です」と認め、「部屋に侵入してカードを盗んだ」と供述していた。
しかし、あくまで荻野さんは不在だったと言い張り、やがて、殺人容疑を視野に本格的な弁護活動に乗り出すため弁護士が複数付くようになると、竪山はすっかり荻野さん事件について口を閉ざすようになる。
しかも、2009年9月に刑務所を出たあとの惨めな境遇を自ら持ち出し、「冷たい世間に放り出されてしまった。仕事もないし、カネもない」と取調官の同情を誘うかのような話に終始する始末。
「放火された荻野さんの部屋は、消防車の放水で指紋や足跡は押し流され物証の乏しい事件でした。強姦された可能性がありますが、肝心の下半身が焼けてしまい、タンパク質でできた体液も燃えてしまって検出できなかったんです。ちょうど、英会話講師リンゼイさん殺害事件の市橋達也容疑者も完全黙秘を続けていたときで、県警首脳は頭を悩ませていました」
そんな折り、竪山から突然の自供が飛び出したのは、ある計算が働いたためだ。捜査関係者が語る。
「三度目の逮捕でさすがに逃げ切れないと踏み、死刑だけは免れようと、竪山は殺意を否認した上で、ほかは認めようという捨て身の作戦に出たんだ。でも、反省の色なんてこれっぽっちもないよ。死者にむち打つようなひどい供述は、やむことはなかったんだ」
「なぜ刺したんだ」と迫られた竪山は、やがて、奪ったキャッシュカードの暗証番号を聞き出すために刃物をちらつかせ、荻野さんを脅したと認める。そしてこう供述した。
「ちょっと切りつけたらあの子が騒ぎ出して……。もみ合っているうちに、つい刺しちゃったんですよ」
これも作り話ではないかと捜査関係者はみる。これまでの捜査で、荻野さんの遺体に激しく抵抗したあとは見つかっていない。そもそも、手足をグルグル巻きにされ、口にストッキングで猿ぐつわをはめられた荻野さんがもみ合ったり、抵抗できるはずもないからだ。
しかし、冒頭のように、抵抗できなかったことを逆手にとり、荻野さんが自殺願望を唱えたかのように言い出す竪山。荻野さんが自ら誘うように服を脱いだと話したあと、笑みを浮かべながら付け加えている。
「あの子は『わたしはキャバクラ嬢。いつも片手の指いっぱいの男と同時に付き合ってるの』と言い出したんですよ」
過去三度の逮捕容疑からみて、荻野さん宅に押し入ったのも強姦目的だったことは容易に類推できる。なのに、殺害容疑から逃れようと腐心する男。
2010年に入ったころから、竪山は留置場の中でしきりとノートに書き込みをするようになっているという。荻野さんの遺体の状況とつじつまが合うようにと供述を練っているのか。それとも自省の念をつづっているのか。
少なくともいえるのは、自供後も、竪山の口から謝罪の言葉を聞くことは一切ないということだ。
報道されない前科[編集]
「裁判員制度の弊害ですね。制度導入に伴い、新聞・テレビは裁判員に先入観を持たせないようにとガイドラインをつくり、前科前歴をはじめとする事件情報をまともに流さず、自己規制しているんです」(全国紙社会部デスク)
例えば、竪山は過去7回にわたり女性を襲う事件を起こし、最後の2002年には、神奈川県海老名市の女性看護師を襲った強盗傷害事件で実刑判決を受け、北海道の月形刑務所に服役しているが、こうした事実も報道すればガイドライン違反になる。
2009年9月1日に出所したことすら、前科を想起させるからと、デスクの手を通らない新聞社もある。これで果たして、まともな報道などできるのだろうか。
流れ流れて都内のサウナに宿泊し、土地勘のある千葉に出向いては次々と女性を襲っていたわけで、元をただせば、行政側の不行き届きが指弾されるべき事実。それを、前科報道自粛が邪魔をして、メディアに検証する術がないというのでは、本末転倒ではないか。
しかも竪山は、出所後わずか2カ月ほどの間に、判明しているだけでも5人の女性を襲っており、その尋常ならざる手口をみれば「どれもこれも重大犯罪」(前出・捜査関係者)。
なのに、荻野さん事件に関与したと判明するまで匿名扱いにされ、容疑者の人権ばかり保護されたのだ。
「例えば、最初の逮捕容疑について、新聞・テレビは「11月2日朝、千葉県内の民家に侵入した48歳の男が30歳の女性を包丁で脅し、現金18万円を奪ったうえ暴行しようとした」と報じただけ。事件の核心はもうひとつの容疑名である『強姦未遂容疑』だったのにその点は軽視され、真相は何も伝わっていない。この容疑の適用にこそ、竪山の残虐ぶりを示すウラがある」(同前)
竪山はこの日、家の主が出勤するのを見届けた午前8時40分ごろ、民家に侵入。二人の幼い子どもたちがいる前で女性を緊縛し、右手で頭を殴打して「騒げば、殺す」と脅迫。おびえて身動きを止めた女性を強姦しようとしたところ生理中と知るや、なんと、女性の肛門で射精していたのだ。
「刑法では、これは性交とみなさないため、『強姦未遂』。しかし、生理中の女性に陵辱の限りを尽くした竪山のやり口は、むしろ法律の定める強姦なるものよりも下劣な行為じゃないか。なのに、荻野さんの別件報道になると恐れた新聞・テレビは、匿名にした上、この陵辱事件の事実関係をほとんど報じなかった」(同前)
報道のあり方ばかりを批判するのも不公平かもしれない。竪山が月形刑務所を出所後に犯した「別件事件」を明らかにすることは、すなわち、千葉県警の捜査の失態そのものを暴露することにほかならないからだ。
竪山の逮捕容疑だけ追ってみても、①2009年10月3日に松戸市の荻野さん宅近くにある76歳の女性宅で強盗致傷を起こし、②4日後、同県佐倉市で30代女性を強姦、一緒にいた60代の母親も暴行、③2週間後に松戸市に戻って荻野さん宅に侵入して殺人放火事件に手を染め、④11日後、2人の子供の目の前で30歳の女性を陵辱――このわずか1カ月の間に、5人の女性が性的暴行を含めた被害を受け、命すら落とす重大事件に巻き込まれていたのだ。
「許せないのは、荻野さんの他殺体が見つかっても、千葉県警はまともな緊急配備を敷かず、竪山を事実上野放しにしていたことなんです。最後に、30歳女性が襲われたときも、現場では、駆けつけた佐倉署員が10人ほどオロオロするばかりの光景が目撃されています。素人目にみても、荻野さん事件の犯人ではないかと真っ先に疑うべきなのに、このときも、県警はまともな配備を怠りました」(前出・地元記者)
ちなみに、千葉県警はこれらの「別件事件」の発生について一切報道発表していない。「性的被害の流布を恐れた」という理由だが、全国的にも凶悪犯罪として報じられた荻野さん事件の起きた後、逃亡する殺人犯につながるかもしれない情報を提供せず、いったいどうして住民は自己防衛をしたらいいのか。
市橋達也のときも、千葉県警は緊急配備をせず、捕まえる手立てを講じなかった。市橋事件の教訓を忘れ、おぞましい再犯事件を繰り返す男を再び野放しにした千葉県警。そして、その体たらくを「人権報道」や「裁判員ガイドライン」を持ち出して検証しない報道のあり方こそが問われている。
裁判[編集]
「女性は常に強姦されたい」竪山、犯行時の認識語る(第3回公判)[編集]
強盗殺人などの罪に問われた無職、竪山辰美(50)の裁判員裁判の第3回公判が10日、千葉地裁(波床昌則裁判長)で開かれた。
この日は荻野さんの事件以降に、竪山が酒々井町で起こした強盗強姦未遂など3事件について審理された。竪山は弁護側の被告人質問で、犯行時の認識について「女性は常に『強姦されたい』という思いがありながら、殺されるのが嫌だから拒むのだと思っていた」と話した。
一方で「かよわい女性を襲うことは、男として人として情けなく思う」と述べ、現在は反省していることを強調した。
また、冒頭に検察側は強盗強姦未遂事件の被害女性の供述調書を朗読。それによると、犯行時、竪山は包丁を突きつけながら、「以前に同じように脅したとき、『殺せるものなら殺せ』といわれ、本当に刺したことがある」と女性を脅迫した。
1審(裁判員裁判)死刑、2審無期。 検察・弁護双方が上告(2013年10月)[編集]
裁判員の下した死刑という結論は、なぜ覆されたのか-。
千葉県松戸市で平成21年、千葉大4年の荻野友花里さん=当時21歳=を殺害したなどとして強盗殺人罪などに問われた無職、竪山辰美(52)への死刑判決が控訴審で破棄された。
検察側と弁護側双方が、判決を不服として上告。裁判員の死刑判断の適否を問う舞台は、最高裁に移された。「娘より犯人の命の方が重いのか」。荻野さんの両親は、極刑を求めて上告審の行方を見守る。
「今日は4年前、友花里が竪山に殺されて燃やされた日です。昨日、高検から上告という知らせを受けて、友花里の日に上告していただいて、大変うれしく思っております。今回の裁判については全然、納得がいきませんでした」
上告を受けて22日に会見した荻野さんの父、卓(たかし)さん(64)は、報道陣を前に、苦しい胸の内を語った。東京高検が上告した21日は荻野さんが亡くなったとされる日。弁護側が上告した22日は、竪山が現場に戻って室内に放火した日だ。
今月8日、東京高裁が言い渡した判決は、卓さんと妻、美奈子さん(61)にとっては信じられないものだった。
「主文、原判決を破棄する。被告人を無期懲役に処する」
高裁の村瀬均裁判長が読み上げた主文の意味するところは「被告に科すべき刑は、死刑ではなく無期懲役」。1審千葉地裁の裁判員裁判が出した判決を覆すというものだった。
「私も主人も、頭が真っ白になりました」と美奈子さん。卓さんも「え?!あんだけ何日もかかって死刑(判決)をもらったのに、と思った」と振り返る。
1、2審判決によると、竪山は平成21年10月20日夜ごろから21日未明にかけて、松戸市のマンションの荻野さん宅に侵入。包丁で脅して現金などを奪った上、胸を刺して殺害。翌22日には、証拠隠滅のため現場に戻り、室内に放火するなどした。
竪山は、強盗致傷などの罪で懲役7年の判決を受けて服役。平成21年9月1日に満期出所し、わずか約1カ月半後の犯行だった。
裁判員裁判によって行われた1審では、荻野さんが殺害された、いわゆる「松戸事件」の前後に、竪山が強盗致傷や強盗強姦を繰り返していたことなどを重視。「松戸事件」以外の犯行でも刃物を使用しており、場合によっては他の事件でも被害者の生命身体に重篤な危害が及ぶ危険性があった、として「死刑をもって臨むのが相当」と結論づけた。
これに対して、2審が死刑回避の理由として挙げたのが「先例」だ。
「殺害された被害者が1人で、殺害行為に計画性がない場合には死刑は選択されないという先例の傾向がある」と指摘。先例とは異なる結論を採るにあたって「合理的かつ説得力のある理由を示したものとは言い難い」と判断した。「死刑以上の判決をずっと訴えてきたので、死刑は当たり前だと思っていた」という卓さん。無期懲役と結論づけた2審判決に、憤りをぶつけた。
「友花里の無念さを晴らすために頑張ってきたつもりです。選ばれた裁判員さんが、何日もかかって決めたことを無視するかのように、覆すというのは、どうしても納得がいかない」
平成21年10月23日、千葉県警松戸署からの連絡で、平穏な生活は大きく変わった。兵庫県の実家を離れて千葉県で暮らす友花里さんの死を伝える内容だった。あれから4年。ようやく得た死刑判決も、高裁でのわずか1度の審理で覆されてしまった。
「被害者の命と犯人の命、どちらが重たいんでしょうか」と訴える美奈子さんもまた「死刑以上の重い罪があれば、そのような罪にしてほしい」と求める。美奈子さんは、「友花里は『お母さん、私の命、こんなもんとは違うでしょ。お父さんとお母さん、頑張ってよ』って言っていると思います」と話す。卓さんと美奈子さんは、最高裁でも審理に立ち会えるよう、被害者参加を求めている。「私らの無念を晴らしてくれるのは、裁判だと思っています」と卓さん。美奈子さんも「最高裁で、死刑の判決がきっちりと出されることを願っています」と話した。
犯罪被害者支援弁護士フォーラムの事務局長、高橋正人弁護士は「裁判員裁判が、先例と違う判断をするのは当然。高裁の裁判官が『先例と異なる』として1審判決を破棄するのは、裁判員裁判の制度を否定することになる」としている。
「先例主義ならロボットが判断すればいい」(全国犯罪被害者の会の松村恒夫代表幹事)との批判の声が上がる。機械的な尺度で死刑を破棄すれば、国民の健全な社会常識や生活感覚を反映させるのが狙いの裁判員裁判の意義を損ないかねないのだ。
ただ、裁判員裁判で言い渡された求刑超えの量刑が上級審で見直される可能性も出てきた。大阪・寝屋川女児虐待死事件(平成22年)では、1審大阪地裁は検察側の求刑の1.5倍となる懲役15年を言い渡した。2審も支持したが、最高裁は6月に結論の見直しに必要な弁論を開く。
すでに上告審に舞台を移した1審死刑破棄のケースとともに、最高裁の判断が注目される。
裁判員裁判、初の死刑破棄確定へ「市民参加」何のため[編集]
死刑という究極の刑罰を前に、市民感覚と公平性のバランスをどう保つのか?死刑と無期懲役で1、2審の判断が分かれた2件の強盗殺人事件の裁判は、最高裁決定により死刑回避で決着した。
死刑を選択した裁判員裁判の判決が否定されたことに、遺族は「何のための市民裁判か」と憤り、審理に当たった裁判員経験者は複雑な胸の内を明かした。
「泣き叫ぶというよりも、涙が出ないくらい怒りを覚える」。
2009年に千葉県松戸市で殺害された千葉大4年、荻野友花里さん(当時21歳)の母、美奈子さん(62)は声を震わせた。
友花里さんは、自宅マンションに侵入してきた竪山辰美(53)に包丁で胸を刺され、亡くなった。裁判員裁判の千葉地裁は死刑。出所直後から強姦事件などを繰り返したことが重視されたが、東京高裁で減刑され、最高裁も支持した。
荻野さんは「娘は殺されて、裸にされて燃やされた。遺族には『公平』の言葉に意味はない」と怒気を込めて語り、「加害者は一人一人違い、被害者もいろいろなのに、結局、プロの裁判官に都合の良い言葉のまやかしではないか」と訴えた。
一方、伊能和夫(64)の裁判の補充裁判員だった女性は「先例重視を理由に結論を変えられたことには納得がいかないが、死刑が確定してもショックを受けていたと思う。どこにも落としどころがない」と心情を吐露した。一方で「経験が無駄だったとは思わない。裁判員になったからこそ死刑制度を考えるようになったし、国民が裁判に関わる意義はある」とも語った。
裁判員裁判の死刑判決は全国で22件。うち今回の2件を含む計3件が控訴審で無期懲役に減刑された。残り1件は長野市一家3人殺害事件の被告で、2審は共犯者に比べて「関与が限定的」と指摘。検察が上告を見送ったため死刑には覆らない。3件は東京高裁の同じ裁判長が担当した。
殺害された被害者が1人の事件で市民が加わった死刑判断の破棄を認めた最高裁決定は「先例の検討は裁判員裁判でも変わらない」と述べ、特に死刑判断の局面では過去の裁判例との公平性を重視すべきだとの姿勢を鮮明にした。
司法研修所は2012年の研究報告で、被害者1人で死刑が確定したケースは、仮釈放中の無期懲役囚による例や、身代金目的の計画的事件などに限られており、「裁判員にも先例の理解が求められる」と指摘した。
さらに最高裁は2014年、裁判員裁判の判決が求刑を大きく超えたケースで「他の裁判との公平性が保たれなければならない」とし、先例と異なる量刑判断には「従来の傾向を前提とすべきでない事情が具体的に示されるべきだ」との判断を示した。今回の決定もこれを踏襲して「死刑とする根拠が見いだしがたい」とした。
死刑選択という極めて重い市民の判断が覆される例が相次げば、制度の存在意義が揺らぐ懸念もあるが、裁判官出身の千葉勝美裁判長は「過去の例を共通認識として死刑か否かを判断すれば、健全な市民感覚が生かされる」と補足意見を述べた。
冷たい判決、冷たい裁判長、連続死刑判決「破棄」、遺族は震えた(2013年11月)[編集]
「娘を殺されてから、ずっと涙の出ない日はありませんでした。でも、(死刑判決を破棄された)今の方が悔しいんです。私たちは司法に頼るしかないんです。でも、その司法に裏切られた…」
兵庫県稲美町の自宅で、荻野卓さん(64)はやりきれない思いを吐露した。妻の美奈子さん(60)も悔しそうな表情を浮かべる。2人のまな娘、友花里さん=当時(21)、千葉大4年=を殺害するなどし、強盗殺人をはじめ合計13もの罪に問われた竪山辰美(52)に対して、東京高裁の村瀬均裁判長は10月8日、1審千葉地裁の裁判員裁判が下した死刑判決を破棄し、無期懲役に減刑する判決を言い渡した。
村瀬裁判長は今年6月にも、強盗殺人罪に問われ、1審東京地裁が死刑を言い渡した伊能和夫(62)に対し、死刑を破棄して無期懲役を言い渡している。2つの事件の被害者遺族らは「被害者の命より、加害者の命の方が重いというのか」と訴える。
出所後すぐに犯行重ね[編集]
竪山が今回問われた「罪となるべき事実」は13にのぼり、別の強盗致傷事件などでの懲役7年の刑を終えて平成21年8月末に出所してから、わずか2週間あまりで最初の窃盗事件を起こしていた。
4人の女性をナイフで脅してけがを負わせるなどし、金を奪った強盗事件(強盗強姦事件などを含む)に加え、10月20日深夜に友花里さん宅に侵入し、翌21日午前に帰宅した友花里さんを脅して現金やキャッシュカードを奪った後に殺害した。犯行の翌日になって友花里さん宅に舞い戻り、犯行の痕跡を消すために放火した。
こうしてみると、今回の一連の事件では、確かに殺害された被害者は1人だけで、これまでの刑事裁判では死刑が回避されるケースが少なくなかった。
しかし、1審千葉地裁の裁判員裁判は平成23年6月、「出所後3カ月あまりの間に犯行に及んでいることは強い非難に値し、一連の犯行が短期間のうちに反復して行われている」と指摘。さらに「松戸事件(友花里さんに対する殺害や放火などの事件)以外にも重大事案を複数回犯し、被害者の中には死亡してもおかしくないほどの重篤な傷害や、深刻な性的被害を受けた者がいる」などとして、検察の求刑通り、死刑を言い渡している。
被害者参加制度で法廷に入った卓さんと美奈子さんに対し、竪山は謝罪をしなかった。被害弁償は、現在にいたるまでまったくなし。法廷での態度も不自然な弁解を繰り返すなど、とうてい反省しているとは思えないものだった。「今日は友花里にほめてもらえそうでうれしい」。1審判決の後の会見で、卓さんは涙を流しながら話した。
「冷たい」裁判[編集]
両親にとって、1審判決は「被害者参加をして、苦しい思いをして、やっと勝ち取った」(美奈子さん)死刑判決だった。しかし、東京高裁の村瀬均裁判長は死刑を破棄し、無期懲役に減刑する判決を言い渡した。
村瀬裁判長は判決理由の中で「死刑選択の判断では、先例の傾向を十分に念頭に置いた上で判断する必要がある」と強調し、「殺害された被害者が1名の強盗殺人でその殺害行為に計画性がない場合には、死刑は選択されないという傾向がみられるといってよい」と判断している。
そして「先例」を踏襲することに重きをおき、「死刑を選択すべきことが真にやむを得ないものとはならない」と結論づけた。通常、死刑の是非をめぐる刑事裁判で問題となる「被告が更生する可能性があるかどうか」については、全く触れられていなかった。
事件の被害者や遺族にとっても重い判決だが、美奈子さんは「どこまでも、遺族に『冷たい』判決でした」と悔しがる。高裁で開かれた審理はわずか1回。その日で即日結審された。
1審では、法廷で両親が意見陳述を読み上げたが、書類を提出するだけ。他の被害者の意見陳述も認められなかった。1審では認められた遺影の持ち込みも、友花里さんの姿が見えないよう、伏せるように言われた。最も重要な、死刑を回避すべき事情も、遺族には納得できないものだった。
美奈子さんは「わずか1回の公判で、市民が加わって長い間議論して決めた死刑判決を覆した。事務的で、はじめから無期懲役に減刑することを決めていたような裁判でした」と話す。
東京高裁から帰る新幹線の中、あまりのショックにひと言も話さなかった。「どう生活したかわからないほど落ち込みました。記憶もないんです」(美奈子さん)
卓さんと美奈子さんの悔しい思いにこたえるかのように、東京高検は上告期限より1日前の21日、無期懲役に減刑した判決を不服として最高裁に上告した。ちょうど21日は友花里さんの命日にあたり、卓さんも美奈子さんもほっと胸をなでおろしたという。
「無期懲役に減刑した高裁判決は、裁判長が机上で出した空論のような判決。市民感覚が加わった裁判員制度の意義を、最高裁はしっかり理解して判断してくれると思う」。美奈子さんは期待を込めた。
遺族「ありえない判断」[編集]
村瀬均裁判長は、6月にも1審東京地裁の裁判員裁判が、強盗殺人罪に問われた伊能和夫(62)に言い渡した死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡す判決を出している。
伊能は昭和63年に妻を殺害し、自宅に放火し長女を焼死させたとして殺人罪などに問われ、懲役20年の判決を受けて服役。出所してわずか半年後に、強盗目的で東京・南青山のマンション一室に侵入し、金を奪う目的で何の面識もない五十嵐信次さん=当時(74)=を殺害した。
1審の裁判員裁判は「冷酷非情な犯行で前科を特に重視すべきだ」などとして求刑通り死刑を言い渡した。しかし2審東京高裁の村瀬裁判長は6月、「前科を重視しすぎ」「前科の殺人と今回の強盗殺人には類似性がみられない」などと死刑を破棄し、無期懲役を言い渡した。
この判決でも、「前科の内容となる犯罪と新たに犯した強盗殺人罪との間に顕著な類似性が認められるような場合に、死刑が選択される傾向にあるといってよい」と“傾向”を持ち出し、「(妻を殺害し、長男を焼死させた)前科は、無理心中であり、強盗殺人と類似性は認められないのであって、更生の可能性がないことは明らかとはいいがたい」などと結論づけている。2人の命を奪って刑に服し、出所後わずか半年で強盗殺人を行っても、「(1審の死刑判決は)前科を過度に重視しすぎた結果」としている。
信次さんの長男、邦宏さん(47)は「『前科と類似性がない』という言葉は、私たちには意味がわかりません。3人の命の方が被告の命より軽いとの判断はありえない」と憤っている。