味の素AGF
提供: Yourpedia
(味の素ゼネラルフーヅから転送)
味の素AGF株式会社(あじのもとエージーエフ)は、東京都に本社を置く飲食料品の製造及び販売を手がける食品メーカー。
味の素と、米・ゼネラルフーヅ(当時、現在のモンデリーズ・インターナショナル)との合弁会社として設立後、2015年10月に味の素の100%子会社となり[1]、2017年7月に「味の素ゼネラルフーヅ」から現社名へ変更された。
概要[編集]
コーヒーを中心とした飲料を強みとする。競合他社は、ネスレ日本、キーコーヒー、UCC上島珈琲、三本珈琲などがある。1998年までは、ペットフードも販売していた。国内でのコーヒーシェアは高い。社内外では専らAGFの略称で呼ばれ、正式名称で呼ばれることは少ない。
企業キャッチコピーは「いつでも、ふぅ。」。2015年からCMに使用されているサウンドロゴは、1980年代からギフト関連のCMに使われていたサウンドロゴをリメイクしたもの。
工場[編集]
- 鈴鹿工場(AGF鈴鹿株式会社)
- インスタントコーヒー・レギュラーコーヒー・ボトルコーヒーを製造。
- 三重県鈴鹿市南玉垣町6410
- 関東工場(AGF関東株式会社)
- レギュラーコーヒー・ボトルコーヒーを製造。
- 群馬県太田市世良田町1588-16
沿革[編集]
- 1954年3月 創業。当時は「ゼネラル・フーヅ株式会社」(米国ゼネラルフーヅ社の日本法人)だった。
- 1954年12月 現在アサヒ飲料で販売中のブランド「バャリース」のオレンジ、グレープ原液の発売を開始
- 1960年 後述するマキシムシリーズ、およびブレンディの母体となるインスタントコーヒー「マックスウェル」発売、この頃から味の素と販売提携を結ぶ(まだ合弁関係ではなかった)
- 1968年 贈答用・コーヒーギフトセットを発売。同年「ユーバン」を発売。
- 1971年 フリーズドライ製法によるインスタントコーヒー「マキシム」発売
- 1972年 「ゲインズ」ブランドでペットフード事業に参入。ドライタイプで強みを発揮。
- 1973年8月 味の素と米国ゼネラルフーヅ(のちに旧・クラフトフーズ、現・モンデリーズ・インターナショナル)との合弁によって「味の素ゼネラルフーヅ株式会社」が設立される
- 1974年 クリーミングパウダー「マリーム」の発売を開始
- 1977年 インスタントコーヒー「マックスウェル」の横展開商品として「マックスウェル・ブレンディ」発売(のちに"マックスウェル"の冠名が取れ、独立して"ブレンディ"の名称になる)
- 1977年 バレンシアオレンジほか3種類の果汁による瓶入り粉末ジュース「フルーティ」発売開始
- 1978年2月 レギュラーコーヒーシリーズ「マスターブレンド」発売開始
- 1979年頃 米ゼネラルフーヅ社の商品で炭酸の入ったはじけるザラメ状のキャンデー「テレパッチ(1995年販売終了)」をライセンス発売(のちにテレパッチの持つ刺激を強化した「ドンパッチ」(2000年販売終了)のライセンス販売も開始。これが「はじける菓子」のブームとなり、明治製菓などの同業メーカーから「ガムパッチ」や、はじける綿飴「わたパチ」などが相次ぎ発売された。
- 1982年4月 業務用レギュラーコーヒーの発売開始
- 1982年8月 高級インスタントコーヒー「グランデージ」発売
- 1985年 マキシムブランドのレギュラーコーヒー発売開始。ゼネラルフーヅがフィリップ・モリス(現アルトリア)に買収される。
- 1988年5月 ボトルシリーズ(ブレンディボトルコーヒー、紅茶物語ボトルティー)発売開始
- 1988年8月 インスタントティー「新茶人」発売
- 1990年アルトリア)が傘下のクラフトフーヅ(前年に買収)とゼネラルフーヅを合併させ「クラフトゼネラルフーヅ」(KGF、現 モンデリーズ・インターナショナル)とする。ゼネラルフーヅは法人としては消滅。 フィリップ・モリス(現
- 1990年3月 「ブレンディ 缶コーヒー」シリーズ発売(発売元はカルピス株式会社) 缶コーヒー市場に参入
- 1996年7月 天然素材使用の新しいタイプのドッグフード「ゲインズ」セレクションシリーズ(「ゲインズ・30種類ミックス」「ゲインズ・ソフト厳選グルメ」)発売
- 1997年 マルチビタミン飲料「ビタホット」発売。インスタントミルクシェイク「フリフリシェイク」発売(1998年まで)。CMソングにDOKI DOKI パニックの「フリフリシェイク」を起用していた。子役時代のウエンツ瑛士が出演。
- 1998年5月 缶コーヒーシリーズ「ブレンディ 挽きたてカフェ」発売(発売元はカルピス株式会社)
- 1998年 「ゲインズパックン」「ゲインズキャッティ」ブランドのペットフード事業(製造は兵庫県の伊丹工場)をユニ・チャームに譲渡[2]
- 2000年 ブレンディブランドのレギュラーコーヒー発売開始
- 2001年2月 ブレンディ・ドリップパック・レギュラーコーヒー発売(パッケージを組み立ててお湯を注ぐだけでレギュラーコーヒーが簡単に味わえる)
- 2002年2月 マキシム・ハンディードリップ発売
- 2002年3月 マキシム・インスタントコーヒー・袋入り発売
- 2002年10月 ブレンディ・インスタントコーヒー・袋入り発売
- 2003年2月 ブレンディ・ティーシリーズ発売
- 2003年3月 マキシムカフェメニュー・チルドコーヒー発売
- 2007年9月 業界初の特定保健用食品(トクホ)の肩書きを得たペットボトル入りコーヒー飲料「ブレンディ 香るブラック」(280mlペットボトル。2009年2月に「ブレンディプラス ブラック」に改名)
- 2008年9月 ミルク入りコーヒー飲料、およびボトル型缶コーヒーとしては業界初の体脂肪特定保健用食品(トクホ)の認定を得た「ブレンディ 香るコーヒー&ミルク」(275gボトル缶。2009年2月に「ブレンディプラス コーヒー&ミルク」に改名)発売開始
- 2009年4月 ブレンド系缶コーヒーとしては業界初の体脂肪特定保健用食品(トクホ)の認定を得たCVS限定「ブレンディプラス 微糖タイプ」(185g缶)発売開始
- 2009年9月 「ブレンディプラス 微糖タイプ」をリニューアルし商品名を「ブレンディプラス 缶」(185g缶)に改名。これに伴い「ブレンディプラス ブラック」(280mlペットボトル)と「ブレンディプラス コーヒー&ミルク」(275gボトル缶)はそれぞれ廃止。
- 2010年3月 「ブレンディ 挽きたてカフェオレ カロリーハーフ」(185g缶)発売開始
- 2013年8月 インスタントコーヒーに微粉砕豆をコーヒー濃縮液に安定的に投下・混合、フリーズドライ化し、レギュラーコーヒーに匹敵する味と香りを実現した「<マキシム> トップグレード ハイブリッド」発売開始[3]
- 2015年10月 日本の合弁相手で経営主導権を持つ味の素が全ての株式を取得して完全子会社化[1]
- 2016年
- 2017年7月1日 「味の素AGF株式会社」に商号変更[6]
- 2019年12月 「スターバックス」の一部個人向け商品のライセンス販売権を同業のネスレ日本へ譲渡
- 2021年11月 サントリー食品インターナショナルとの間で、「ブレンディボトルコーヒー」の商標ライセンス契約を締結したと同時に、2022年に「ブレンディボトルコーヒー」の製造・販売をサントリー食品インターナショナル(サントリーフーズ)へ移管する予定[7][8]
商品[編集]
- ブレンディ - ボトルコーヒーは2022年にサントリー食品インターナショナルへ製造・販売が移管される予定で、ボトルコーヒー以外の製品は味の素AGFが製造・販売を継続する。
- マキシム
- ちょっと贅沢な珈琲店 - 2007年3月発売。元々は「マキシム」のシリーズ品として発売されていたが、2017年秋より独立ブランド化している。
- マリーム
なお、2017年10月に味の素グループ共通のグローバルブランドロゴ導入に伴い、2018年秋の新製品・リニューアル品からパッケージの側面や裏面に味の素のコーポレートスローガンである「Eat Well, Live Well.」付の味の素のロゴマークが新たに表記されている。
提供番組[編集]
現在[編集]
- くにまるジャパン(文化放送) - 2011年1月4日より番組内コーナー「Blendy stick ブレイクタイム」(11:50頃 - 11:55頃)提供。
- ほっとするわ(関西テレビ他) - 2014年1月6日 - 。一社提供スポンサーを務めるミニ番組。
このほか、他の味の素提供番組(例として「ごはんジャパン」などがある)内で稀に流される。
過去[編集]
- 夜のヒットスタジオ(フジテレビ) - 初期のスポンサー。後の「味の素ゼネラルフーヅ」となる前にスポンサーを降板している。
- 3時のあなた(フジテレビ) - 同上。
- ゴールデン洋画劇場(フジテレビ) - ゼネラルフーヅ時代では「マックスウェル」と表記される。
- ごちそうさま(日本テレビ系) - 提供クレジットは、親会社の味の素として表示されていたが、実際にはOP明けから本編に入るまでの1分間を中心に当社のCMが1週間平均で親会社よりも遥かに多く流れていた。
- 水曜ロードショー→金曜ロードショー(日本テレビ系) - 金曜ロードショーに移転後の後期は30秒×1本=「ご覧のスポンサー」扱い。こちらでは「ごちそうさま」とは逆に味の素のCMを流すことが1ヶ月に最低でも1回は必ずといっていいほどあった。
- 金曜劇場(フジテレビ系)
- 金曜女のドラマスペシャル(フジテレビ系)
- 笑っていいとも!(フジテレビ系) - 30秒×1本=「ご覧のスポンサー」扱い。提供クレジットは、親会社の味の素として表示されるが、当社のCMも流れることがある。隔日。
- とんねるずのみなさんのおかげです(フジテレビ系) - 後継番組の「ラスタとんねるず」までスポンサーを継続。
- 木曜劇場(フジテレビ系) - 開始当初から2016年9月まで。親会社の味の素(偶数月)と交互の提供で、AGFは奇数月に担当していた。2008年3月までは60秒。2008年4月から大筆頭に昇格し2010年3月まで90秒、2010年4-9月は120秒、2010年10月-2016年9月は90秒で、クレジットにキャッチコピーの「いつでも、ふぅ。 AGF」のアナウンスが付いていた。2016年10月に味の素グループとしてのCM枠が60秒に再短縮されたため、表面上のクレジットは奇数月を含め味の素に一本化されたが、不定期でAGFのCMを流す日もある。また、J-オイルミルズやヤマキのCMも流していることもある。
- コーヒータイム(TOKYO FM) - 現在の『ディア・フレンズ』枠。時期は不明だが、現在は降板している。
- 吉田たかよし プラス!(文化放送) - 内包番組「Dr.たかよしの健康クリニック」提供。
- 吉田照美 ソコダイジナトコ(文化放送) - 内包番組「吉田健康〜あなたのドクターたかよしです〜」提供。2010年12月31日をもって降板(番組自体は2011年4月1日まで継続)。
- NNNきょうの出来事(1970年代後期)
- 素敵な女たち(東京12チャンネル)
- 世界名画の旅→旅の街から(ABC・テレビ朝日系にて日曜10:00-10:30に放送された)
- 欽ちゃんのどこまでやるの!?(テレビ朝日系)- 1981年4月以降は提供クレジットが当社から味の素に変更されるが、当社のCMは引き続きそのまま流された。
- 土曜ワイド劇場(同上)- 1987年10月-2000年3月。提供クレジットが味の素であっても5分5分の割合で流されていた(週によっては味の素のみ流されていた放送分もあった)。
- ほんパラ!関口堂書店→ほんパラ!痛快ゼミナール(同上) - こちらもCMパターンは土曜ワイド劇場と同じ。
- TBS木曜8時枠の連続ドラマ(TBS系) - 提供クレジットは味の素であっても、実際には当社のCMが流れる確率が高く、1ヶ月平均で味の素を遙かに上回っていた。
- TBS金曜9時枠の連続ドラマ(同上) - こちらも提供クレジットは味の素だが、こちらはほぼ5分5分の割合(1回につき当社と味の素のCMを1本ずつ)で流されていた。
- 大沢悠里のゆうゆうワイド(TBSラジオ) - 番組内トークコーナー「AGF 悠里のおしゃべりカフェ」提供。コーナーのオープニング(概ね9時40分頃)ではコーヒーをカップに注ぐ音が流れ、パーソナリティーの大沢悠里による、「さ、ここで、一息入れませんか?」のナレーションが入る(グラスに氷を入れて注ぐ音の夏バージョンもある)。ゲストには商品詰め合わせを進呈し、その模様も流れ、大半のゲストが「あー嬉しい。毎朝飲んでいるから良かったです」という反応が聞かれる。
- 関口宏の東京フレンドパークII(TBS系) - 30秒×1本=「ご覧のスポンサー」扱い(2009年3月23日をもって月曜18:55の放送終了<平日19時台の「総力報道!THE NEWS」帯編成に伴う木曜19:55へ放送時間変更>を機に降板。この30秒枠分は2009年4月以降土曜19時へ移ったフジテレビ系の番組へ提供枠ごと移動されている。しかし、「潜入!リアルスコープハイパー」の放送中2013年10月改編より30秒削られた。削られた30秒分は「FNNスーパーニュース」の全国ネットニュースパートへ再度枠を移動している。)。
- 水曜プレミア(TBS系)-30秒×1本=「ご覧のスポンサー」扱い。
CM出演者[編集]
現在[編集]
- 原田知世、北村一葉(ブレンディ)
- 水野真紀(マキシムシリーズ)
- 椎名桔平(AGFギフト)
- 佐々木健介・北斗晶夫妻(ブレンディスティック、声の出演のみ)
- 又吉直樹(ブレンディ、マキシムなど)
- 北川景子(ブレンディ カフェラトリースティック)[9]
- 岩田剛典(ブレンディ®スティック)
- 平野マユ(ブレンディナチューム)
過去(架空のキャラクターを含む)[編集]
- ポール・ニューマン(1980年-1982年、マックスウェル・ブレンディ)
- カーク・ダグラス(1975年-1983年、マキシム。前述の通り「ごちそうさま」で頻繁に流されており、OP明けの1分がこのCMで独占されたこともあった)
- スコット・カーペンター(1982年、マキシム)
- テリー・サバラス(1980年、マスターブレンド)
- シルビア・クリステル
- レイ・ブラッドベリ(マキシム)
- 阿藤快
- 岩城滉一(マキシムレギュラーコーヒー)
- 永島暎子(マキシムレギュラーコーヒー)
- 真野響子(1980年、ユーバン)
- 山本達彦(カフェスタカフェオレ)
- 財前直見(ブレンディ)
- 三原康可(ブレンディ)
- 織田裕二(マキシム)
- バットマン(声: 竹中直人)(1993年、ブレンディ缶コーヒー)
- 桜井幸子
- 恵俊彰
- 羽田美智子
- 別所哲也
- 西岡徳馬
- 堺正章
- 薬丸裕英・石川秀美夫妻(AGFコーヒーギフト)
- 西村雅彦
- 深津絵里
- 岸谷五朗(1994年、ブレンディ缶コーヒー)
- DOKI DOKI パニック(1997年-1998年、フリフリシェイク。CMソングも担当)[10]
- 川崎愛(1997年-1998年、フリフリシェイク)[10]
- ウエンツ瑛士(1997年-1998年、フリフリシェイク)
- 神木隆之介(1997年-1998年、フリフリシェイク)
- 碇由貴子(2005年-2008年、ブレンディインスタントコーヒー)
- 徳永えりか(2005年-2008年、ブレンディボトルコーヒー)
- 鹿賀丈史(2007年、香るブラック)
- 石井萌々果(2009年、ブレンディボトルコーヒー)
- 所ジョージ(ドンパッチ)
- 爆風スランプ(ドンパッチ)
- パワーズ(ドンパッチ)
- 山田康雄(テレパッチ)
- 中村俊介(ブレンディ香るブラック)
- 木崎真優(ブレンディティーハート)
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 味の素株式会社、モンデリーズ社の保有する味の素ゼネラルフーヅ株式会社の全株式を270億円で取得についての記者会見資料2015年2月27日(2015年3月8日閲覧)
- ↑ 正確には同社子会社で創業事業の建材事業が移管されたユニ・タイセイに、親会社のペット事業ともども移管された。ユニ・タイセイはユニ・ハートス→ユニ・チャームペットケアを経て2010年に親会社のユニ・チャームに吸収合併され、社内カンパニーのペットケアカンパニーとなっている。尚、「ゲインズ」ブランドは全て廃止されており、愛犬用の「ゲインズパックン」は「愛犬元気」のシリーズ品に移行され「愛犬元気ゲインズパックン」への改名を経て「愛犬元気パックン」に再改名され現存。愛猫用は「ねこ元気」や「銀のスプーン」として再出発している。
- ↑ “インスタント×レギュラー”のいいとこ取りNEWコーヒー「〈マキシム〉トップグレード ハイブリッド」新登場 インスタントコーヒーなのに、まるでレギュラーコーヒーの味・香り! - 味の素ゼネラルフーヅ 2013年7月8日(2013年10月7日閲覧)
- ↑ 味の素(株)、ギフト事業を味の素ゼネラルフーヅ(株)へ譲渡し、両社のギフト事業を統合 - 味の素 2015年10月6日
- ↑ 味の素(株)、味の素ゼネラルフーヅ(株)がライセンスを受けている「Blendy」「MAXIM」等の全商標を取得 - 味の素 2016年10月31日
- ↑ () 社名変更のお知らせ [ arch. ] 2017-03-19
- ↑ 味の素AGF(株)製造・販売の「ブレンディ®」ボトルコーヒーの承継に関するお知らせ - サントリー食品インターナショナル 2021年11月1日
- ↑ 味の素AGF株式会社からサントリー食品インターナショナル株式会社への《「ブレンディ®」ボトルコーヒー》製造・販売の承継に関するお知らせ - 味の素AGF 2021年11月1日
- ↑ (2016-10-17) 北川景子、『家売るオンナ』は濃厚な思い出「反響をたくさんいただいた」 ORICON STYLE [ arch. ] 2016-10-17
- ↑ 10.0 10.1 これが「フリフリシェイク」CM撮影の舞台裏(2016/3/14閲覧)
関連項目[編集]
- 石垣池公園 - 三重県鈴鹿市の工場を運営する「AGF鈴鹿株式会社」が2016年4月から8年間、石垣池公園陸上競技場の命名権を取得。AGF鈴鹿陸上競技場と称する。
- 鈴鹿市立体育館 - 上記と同じ期間の命名権をAGF鈴鹿が取得、AGF鈴鹿体育館と称する。
- 東京スタジアム - 親会社の味の素が命名権を取得、2019年3月よりメインスタジアム(味の素スタジアム)に隣接する西競技場をAGFフィールドと称する。
- 三島奈津子 - AGFのインフルエンサーとしても有名なAV女優
- 原田知世 - 長年、AGFのCMに出演
外部リンク[編集]
- 味の素AGF
- AGF(@agfcm2)- Twitter
- AJINOMOTO AGF - Facebook
- 味の素AGF株式会社公式チャンネル - YouTube