TBSテレビ系列金曜夜7時枠
提供: Yourpedia
TBSテレビ系列金曜夜7時枠は、TBS系列にて毎週金曜19時台に放送している番組の総称。
目次
枠の歴史
- 初期の頃は、前半・後半とも振るわない番組が多く、ヒットした番組といえば、音楽番組『みんなで歌おう!』と、GSブームの最中に放送した海外ドラマ『ザ・モンキーズ』ぐらいだった。特に1966年は、裏番組にアニメ『遊星少年パピイ』→『遊星仮面』(双方ともフジテレビ)があったせいか、人見きよし主演の『ジンタカ・パンチ!』や、古今亭志ん朝&谷幹一主演の『やじきた志ん幹線』といった、早々と終了するコメディが続いた。
- だが1970年4月に、アニメ『ばくはつ五郎』を放送してからはじりじりと視聴率が上がりだし、そして、1971年4月に円谷特撮『帰ってきたウルトラマン』を放送するや否や大ヒット、第二次怪獣ブームの立役者となり、その後の前半枠は『第2期ウルトラシリーズ』が続く。一方後半枠も、谷岡ヤスジ人気に便乗したコントバラエティ『笑うんだもんね!』、今やカルト的な人気を誇るロードムービードラマ『走れ!ケー100』といった人気番組が登場。また1974年10月には、後に大ヒットする『霊感ヤマカン第六感』が、半年ではあるが放送している。
- 腸捻転解消後は双方とも毎日放送枠となり、前半は石ノ森章太郎原作の特撮や名作風アニメ、後半はNET(現・テレビ朝日)から移動した動物ドキュメンタリー『野生の王国』となる。しかしこの頃は、裏の『(シャボン玉)歌まね合戦スターに挑戦!!→歌まね振りまねスターに挑戦!!』(NTV)、NET→テレビ朝日『キャンディキャンディ』に食われる様になり、そして1981年10月に裏でテレビ朝日『ドラえもん』がスタートすると、たちまち前半枠は苦戦続きとなっていく。
- 『JNNニュースコープ』拡大時期を挟み、前半再開後も苦戦は続き、制作も毎日放送→TBS→中部日本放送とめまぐるしく変わっていく。一方の後半枠は、『野生の王国』終了後は夜8時枠と統合して単発番組枠『金曜テレビの星!』となる。そして1990年10月からは、『金曜テレビの星!』は前半枠も吸収して2時間枠となり、以後は『スーパーフライデー』→『金スペ!』と改名しながら長く続いた。
- 2006年11月からは、水曜夜7時&夜8時との枠交換で初の毎日放送制作の1時間枠となり、ランキング番組『ランキンの楽園』→『チェック!ザ・No.1』となるが、『ドラえもん』はおろか、『ぐるぐるナインティナイン』(NTV)や『ペット大集合!ポチたま』(テレビ東京)にも大きく差を開けられ、遂に『チェック!…』は2009年3月13日をもって終了した。
- 2009年4月3日からは、平日夕方ニュース枠と本枠が統合して大型報道番組枠となり、『総力報道!THE NEWS』が放送される予定である。
現在放送している番組
過去に放送していた番組
30分前半
第1次TBS制作時代
- 歌まねチャンピオン(~1962年9月28日)
- みんなで歌おう!(1962年10月5日~1966年1月28日)
- ジンタカ・パンチ!(1966年2月4日~4月29日)
- やじきた志ん幹線(1966年5月6日~11月11日)
- アイ・アム一等兵(1966年11月18日~1967年9月29日)
- ザ・モンキーズ(1967年10月6日~1969年1月31日)
- おかしな・おかしな女の子(1969年2月7日~6月30日)
- ヒット中継車No.1(1969年7月7日~1970年3月27日)
- ばくはつ五郎(1970年4月3日~9月25日)
- キックの鬼(1970年10月2日~1971年3月26日)
- 第2期ウルトラシリーズ
第1次毎日放送制作時代
- ちびっこアベック歌合戦(1975年4月4日~9月26日[1])
- わんぱく大昔クムクム(1975年10月3日~1976年3月26日)
- 宇宙鉄人キョーダイン(1976年4月2日~1977年3月11日)
- 大鉄人17(1977年3月18日~11月11日)
- まんが偉人物語(1977年11月18日~1978年9月29日)
- まんがこども文庫(1978年10月6日~1979年9月28日)
- 第2期仮面ライダーシリーズ
- 仮面ライダー (スカイライダー)(1979年10月5日~1980年10月10日)
- 仮面ライダースーパー1(1980年10月17日~1981年3月27日[2])
- 愛の学校クオレ物語(1981年4月3日~9月25日)
- ワンワン三銃士(1981年10月9日~1982年3月26日)
- じゃりん子チエ(1982年4月2日~1983年3月25日[3])
- 三枝のドバーッとファイト!!(1983年4月22日~9月30日)
- 銀河漂流バイファム(1983年10月21日~1984年3月30日[4])
- 全国縦断!クイズあのねのね(1984年4月20日~9月28日)
第2次TBS制作時代
- JNNニュースコープ(1984年10月5日~1987年10月2日[5])
第2次毎日放送制作時代
- テレビ見たとこ勝負!(1987年10月9日~1988年3月25日[6])
第3次TBS制作時代
- クイズこれはウマい!(1988年4月~1989年3月)
- 今晩は・WADAです(1989年4月7日~9月15日[7])
- アッコのかるーく見てみたい(1989年10月13日~1990年9月21日[7])
第3次毎日放送制作時代
中部日本放送制作時代
30分後半
TBS制作時代
- 金曜ロードショー(1969年4月~9月)[9]
- 金曜邦画劇場(1969年10月~不明)
- でっかくいこう![10]
- おしゃべりゲーム・それホント?
- 笑うもんだね![11]
- ドン!アタック[12]
- スター総登場
- 走れ!ケー100(1973年4月13日~1974年3月29日)[13]
- 星の子チョビン(1974年4月5日~9月27日)
朝日放送(当時)制作時代
毎日放送制作時代
1時間枠
2時間番組時代
毎日放送制作時代
脚注
- ↑ NETテレビ系土曜19時台前半から移行。
- ↑ その後は土曜17:00~17:30(MBS)、土曜7:00~7:30(TBS)ローカル枠に移行。※一部地域を除く。
- ↑ 半年前は毎日放送と一部地域でローカル放送。
- ↑ その後は土曜17:00~17:30(MBS)、金曜17:00~17:30(TBS)ローカル枠に移行。ATV・IBC・UTY・BSS・KUTV・NBC・MRT・MBC・RBCは打ち切り。
- ↑ 18:30~19:20の50分枠。
- ↑ 終了後は日曜夜11時枠に移行。
- ↑ 7.0 7.1 和田アキ子の冠番組。
- ↑ その後はMBSで1991年4月から半年間、土曜17時台前半にローカル枠での放送。
- ↑ 21:30までの2時間枠。同年10月より月曜ロードショーとして枠移動。
- ↑ 火曜19:00より移動。ここより森永製菓枠が開始。
- ↑ 森永製菓枠はここまで。
- ↑ タイガー魔法瓶一社提供。
- ↑ 日立製作所一社提供。
- ↑ 1975年4月から関西ローカルに降格。一部地域はNETテレビ系列局に移動の上ローカルセールス枠で継続。同年10月からはNET系列準全国ネット(スポンサーセールス上はローカル扱い)に昇格。
- ↑ 1984年10月~1987年9月までJNNニュースコープ拡大のため19:20~、MBS(制作局)はスポンサー・大阪ガスの関係でローカル番組「ザ・パーティ鶴瓶です」他を放送していたため、1日遅れの土曜日16:50~17:30に放送。
- ↑ 1994年3月までは19:30からの90分枠。