裾野市

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

裾野市(すそのし)は、静岡県東部のである。沼津市及び三島市のベッドタウンとして、また先端技術の研究都市として発展している。

地理

その名のとおり、富士山をはじめとする3つの大型火山の裾野に位置する街である。この裾野の南北に黄瀬川が流れ、その周囲の平地に市街地が広がる。

隣接している自治体

歴史

沿革

人口

600px
裾野市と全国の年齢別人口分布(2005年) 裾野市の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 裾野市
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

}}

裾野市(に相当する地域)の人口の推移
テンプレート:人口統計/22
総務省統計局 国勢調査より

行政

地域

旧泉村、旧小泉村、旧深良村、旧富岡村、旧須山村の地域が現在はそれぞれ、東地区、西地区、深良地区、富岡地区、須山地区と呼ばれる。深良地区、富岡地区、須山地区には市役所の支所が置かれている。

  • 深良支所 - 裾野市深良657番地
  • 富岡支所 - 裾野市御宿680番地の1
  • 須山支所 - 裾野市須山1593番地の12

歴代市長

氏名 就任年月日 退任年月日
遠藤佐市郎 1968年1月10日 1972年1月9日
2 岩崎亀 1972年1月10日 1976年1月9日
3 小林秀也 1976年1月10日 1978年1月9日
4 市川武 1978年1月10日 1994年1月28日
5 大橋俊二 1994年1月29日 2014年1月28日
6 髙村謙二 2014年1月29日 現職

姉妹都市・提携都市

経済

製造業

製造業が盛んで一人あたりの製造物出荷額は県下トップクラスを誇る。

農業

水稲をはじめ、芝やモロヘイヤ、大和芋、里芋、菜花、チンゲンサイ、イチゴ、ブドウ、ヒノキ苗などが特産物である[3]。特に富士山麓は日本一古い野芝の産地で、大正時代から生産されている[4]

観光・保養

富士山と愛鷹山の間の十里木地区に別荘地が広がる。 富士サファリパークぐりんぱなど

健康

平均年齢

2013年10月1日時点の平均年齢[5]

  • 全体 - 43.8歳
    • 男性 - 42.6歳
    • 女性 - 45.0歳

病院

教育

交通

地勢上、南北方向には主要道路や鉄道が発達しているが、東西方向には発達していない。

鉄道

御殿場線
裾野駅岩波駅

道路

高速道路

東名高速道路
裾野IC
新東名高速道路
伊豆縦貫自動車道東駿河湾環状道路

※市域に新東名高速道路と伊豆縦貫自動車道が通るが、インターチェンジジャンクションは存在しない。

国道

県道

有料道路

バス

路線バス

高速バス

観光・レジャー

裾野市出身の有名人

  • リサ長尾(日本ラテン歌手・長尾ピアノアカデミー院長)
  • 高桑健(競泳選手、男子200メートル個人メドレーアジア記録保持者)

その他

  • 静岡県東部の政令指定市構想に対しては、御殿場市・小山町(できれば長泉町も)とまず合併した上、沼津・三島市等との合併協議に臨む二段構えのスタンスである。要出典

脚注

  1. 小学館辞典編集部 『図典 日本の市町村章』 小学館、2007年(ISBN 4095263113) p.131
  2. 昭和55年(1980年)11月10日裾野市告示第53号「裾野市旗を定めることについて
  3. 裾野市 () 裾野市 裾野市の農業 [ arch. ] 2014-01-28
  4. 裾野市 () 裾野市 裾野市の特産物 [ arch. ] 2014-01-28
  5. 静岡県 (2013-12-27) 静岡県 [平成25年]地域別年齢(各歳)男女別人口 > 東部 2013-12-27 [ arch. ] 2014-01-28

関連項目

外部リンク

テンプレート:静岡県の自治体

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・裾野市を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。