「印旛日本医大駅」の版間の差分
細 |
細 (Yuicheon Exp. (トーク) による編集を 防人 による直前の版へ差し戻しました) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | '''印旛日本医大駅'''(いんばにほんいだいえき)は、[[千葉県]][[印西市]][[若萩]]一丁目にある[[北総鉄道]]・[[京成電鉄]]の[[鉄道駅|駅]]。 | |
== 概要 == | == 概要 == |
2018年2月22日 (木) 23:31時点における最新版
印旛日本医大駅(いんばにほんいだいえき)は、千葉県印西市若萩一丁目にある北総鉄道・京成電鉄の駅。
目次
概要[編集]
千葉ニュータウンの最東部に位置し、奈良時代に病の完治のためにこの地にやってきた不破内親王の別名である「松虫姫」(まつむしひめ)の副駅名が付与されている。
北総鉄道の北総線と、京成電鉄の成田空港線(成田スカイアクセス線)が乗り入れているが、両線は当駅から京成高砂駅まで施設を共有し、成田スカイアクセス線列車としてスカイライナー(当駅は通過)とアクセス特急が、北総線列車として特急・急行・普通がそれぞれ運行され、実用上は同一の路線のような形で運用されている。
ただし当駅を含む区間においては、北総・京成とも線路を保有しない第二種鉄道事業者となっており、線路を保有している第三種鉄道事業者は、印西牧の原方が千葉ニュータウン鉄道、成田湯川方(当駅構内のぞく)は成田高速鉄道アクセスである。また、成田高速鉄道アクセスが保有する区間には北総線列車は乗り入れないため、北総線としては当駅が終点となる。よって、成田湯川方へは成田スカイアクセス線列車のみが乗り入れる。
北総鉄道と京成電鉄の共同使用駅であるが、北総鉄道が駅業務を担当する。駅番号は北総鉄道に対してのみ付与されており、HS14である[1]。
年表[編集]
- 2000年(平成12年)7月22日 - 開業。
- 当初の計画では「印旛松虫」という近隣の地名に由来する駅名になる予定だったが、駅近くの日本医科大学附属千葉北総病院があることからその名を取った駅名となった。
- 2004年(平成16年)7月1日 - 都市基盤整備公団の独立行政法人移行に伴い、駅舎などの構造物の所有が千葉ニュータウン鉄道に継承される。
- 2010年(平成22年)
駅構造[編集]
掘割内に位置し、島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。日本の鉄道駅としては珍しく駅舎に展望台があるが、通常一般公開はされていない。展望台へ続く階段は改札内のコンコースにあり、その横には待合スペースが設置されている。独特の外観から「関東の駅百選」に選ばれている。
2008年(平成20年)4月15日には成田空港方面延伸に伴う線路切替工事が行われ、同日から当駅を発車する列車はすべて1番線を使用し、2番線は当分の間到着専用となった。
2010年(平成22年)7月17日のダイヤ改正における京成成田空港線(成田スカイアクセス線)の開業に伴い、2番線は成田空港方面ホームとなった。これに伴い、発車標は改札内コンコースとホームに各2基が設置された。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 北総線 成田スカイアクセス線 |
上り | 千葉ニュータウン中央・新鎌ヶ谷・東松戸・高砂・ 日本橋・西馬込・羽田空港・横浜方面 |
2 | 成田スカイアクセス線 | 下り | 成田湯川・成田空港方面 |
利用状況[編集]
- 北総鉄道 - 2012年度の1日平均乗降人員は4,552人である。
- 京成電鉄 - 2013年度の1日平均乗降人員は1,099人であり、京成線内69駅中第68位である。この値はアクセス特急を利用した客の人数である。
開業以降の一日平均乗降・乗車人員の推移は下記の通り。
年度 | 北総鉄道 | 京成電鉄 | ||
---|---|---|---|---|
1日平均 乗降人員 |
1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員[3] |
1日平均 乗車人員 | |
2000年(平成12年) | 1,457 | 未開業 | ||
2001年(平成13年) | 886 | |||
2002年(平成14年) | 972 | |||
2003年(平成15年) | 1,060 | |||
2004年(平成16年) | 1,077 | |||
2005年(平成17年) | 1,120 | |||
2006年(平成18年) | 2,545 | 1,225 | ||
2007年(平成19年) | 1,399 | |||
2008年(平成20年) | 3,263 | 1,582 | ||
2009年(平成21年) | 1,666 | |||
2010年(平成22年) | 3,848 | 1,904 | 429 | |
2011年(平成23年) | 4,273 | 2,135 | 941 | 463 |
2012年(平成24年) | 4,552 | 1,015 | ||
2013年(平成25年) | 1,099 |
駅周辺[編集]
駅周辺は千葉ニュータウン「いには野」(ローマ字表記は「Iniwano」)地区としてマンションや住宅が造成されているが、造成地区域を外れると自然が残る。
2000年代初頭まで鉄道の便に恵まれない地域だったため、車社会の傾向が強く、朝夕以外は駅前は閑散としている。また、周辺の商業施設もロードサイド店舗が中心となっており、通勤・通学以外で鉄道を利用する人は少ないものの、乗降人員は増加傾向にある。
行政・公共施設[編集]
- 千葉県警察印西警察署 日本医大駅前駐在所
- 日本医科大学千葉北総病院 - 駅名の由来にもなった大学病院であり、千葉県北部の基幹病院として地域医療から高度最先端医療までを一手に担う。連絡バスで3分、徒歩で10分程度。
- 印旛医科器械歴史資料館
- 印西市役所 印旛支所(旧・印旛村役場)
主な商業施設[編集]
- いには野VARIO - 千葉ニュータウンセンター運営の商業施設。ここに所在したスーパーマーケット、ランドロームが2011年5月8日に閉店したため、北総線沿線では小室駅同様、駅前にスーパーはない状況が続いていた。ただし、コンビニエンスストアは当駅から南に徒歩約7分の距離にセブン-イレブンが立地している(国道464号沿い)。
- マツモトキヨシ 印旛日本医大駅前店
- ナリタヤ 印旛日本医大前店 - 2013年4月10日開業[4]。
- 那須塩原源泉 舞姫の湯 - 2011年3月をもって長期休業している。
学校[編集]
観光名所[編集]
- 松虫姫公園
- 松虫寺
バス路線[編集]
のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
印旛日本医大駅 | 六合路線 | 日本医大・郵便局前・本埜支所前 | JR小林駅 | 印西市 | 都市交通が受託 |
日本医大・郵便局前・白翠園前 | 京成佐倉駅 | ||||
印旛学園線 | 日本医大・郵便局前・順天堂大学 | 京成酒々井駅 | ちばグリーンバスが受託 | ||
宗像路線 | 日本医大・蒲刈・大廻新田 | 京成臼井駅 | 大成交通が受託 | ||
大成交通前 | |||||
印旛支所ルート | 荻原公園・竜腹寺東・印西牧の原駅入口 | 印旛支所 | 印西市ふれあいバス | ||
日本医大千葉北総病院 | |||||
買物直通バス | 酒々井プレミアム・アウトレット | ちばレインボーバス | 土曜・日曜のみ運行 |
- 1時間に3本(8時台は6本)日本医科大学千葉北総病院行きの無料バスが走っている。
- 駅前のロータリーから発着する。
- 京成佐倉駅行は1時間当たり2 - 3本程度が設定されているが、他の路線の運行本数は少ない。
- 平和交通が深夜急行バスを銀座駅から運行している。
- 成田空港交通が毎日深夜急行バスを新橋駅・東京駅・西船橋駅から発車するバスを運行している。深夜2時以降の到着。
成田スカイアクセス線の開業[編集]
北総線を延伸する形で、当駅から成田空港駅までのルート(以下:新線区間)である成田スカイアクセスが、成田高速鉄道アクセスによって建設され、2010年(平成22年)3月までに完工した。同年3月25日から新線区間において試運転を行い、7月17日に開業した。
開業後、AE形「スカイライナー」は新線区間で最高速度160km/h運転、北総線の既成区間である当駅 - 京成高砂駅間は最高速度130km/h運転を実施し、日暮里駅 - 空港第2ビル駅間を最速36分で運行する。
当駅から成田空港駅までの新線区間は「スカイライナー」および「アクセス特急」のみが運行され、それ以外の列車は従来通り当駅で高砂方面に折り返される。
これに関連し、2007年(平成19年)末には東側(成田空港方)の内側2線に折り返し線が設置された。この2線には乗務員に発車(入換)承認を合図する発車ベル装置が取り付けられており、折り返し列車は入換信号の開通の後、この発車(入換)承認合図のベルの鳴動を確認して上り本線へと進入する事が出来る。発車承認合図の発車ベル装置が取り付けられているのは、この他にも成田空港線の新根古屋信号場が存在する。
付記[編集]
- 日中の北総線の列車は20分毎に運行されているが、3本に1本は1駅手前の印西牧の原駅折り返しになるため、一部40分毎となるが、アクセス特急も含めば10 - 30分待てば列車が来る。印西牧の原駅にアクセス特急は止まらないため、実質的に一時間当たりの停車本数は3本とかわらない。しかし、2012年10月21日のダイヤ改正により、日中のほとんどの列車が当駅に発着するようになるため、運行間隔が40分だったところが解消される。なお、開業当時は日中の半数の列車が印西牧の原駅折り返しであり、当駅発着列車は完全な40分毎であった。
- 千葉ニュータウンの計画当初、都営地下鉄新宿線の延伸線として本八幡駅から当駅まで千葉県営鉄道北千葉線の建設が計画されていた。
- 2001年(平成13年)2月にリリースされたSUPER BELL"Zのシングル、「MOTO(e)R MAN Vol.3 仙台編&京浜急行」に収録されている「MOTOR MAN 京浜急行VVVF」において、当駅名が歌詞の中に登場する。歌の舞台は上述ロングラン列車の乗り入れ先の京急本線である。
- 当駅に平行する国道464号の平行高規格道路として、北千葉道路が建設され、その一部区間 (800m) が完成している[5]。
- 烈車戦隊トッキュウジャーのオープニングで梨里杏が演じるミオが自動改札機を通過するシーンが撮影されているのは当駅である。
隣の駅[編集]
- ■■北総鉄道・■■京成電鉄
- 北総線・ 成田スカイアクセス線(成田空港線)
- ■アクセス特急
- 千葉ニュータウン中央駅 (HS12) - 印旛日本医大駅 (HS14) - 成田湯川駅 (KS43)
- ■特急・■急行・■普通
- 印西牧の原駅 (HS13) - 印旛日本医大駅 (HS14)
- ■アクセス特急
※特急は当駅始発の上りのみの運行。急行は当駅止まりの下りのみの運行。
脚注[編集]
- ↑ 京成時刻表Vol.25 2010年7月9日
- ↑ 一日平均乗車人員は千葉県統計年鑑による。
- ↑ 各種報告書 - 関東交通広告協議会
- ↑ 今春 OPENへ! 印旛日本医大前店 - 株式会社ナリタヤ
- ↑ 北千葉道路の一部開通について 千葉県県土整備部PDF