「北日本新聞」の版間の差分
Robby wells (トーク | 投稿記録) 細 (→概要: 追記) |
|||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | '''北日本新聞'''(きたにっぽんしんぶん)は、[[富山県]]を代表する日刊[[新聞]] | + | {{自己責任}} |
+ | '''北日本新聞'''(きたにっぽんしんぶん)は、[[富山県]]を代表する日刊[[新聞]]([[地方紙]])。富山県[[富山市]]に本社を置く株式会社北日本新聞社が発行。 | ||
==概要== | ==概要== | ||
− | + | 名実ともに富山県を代表する言論機関であり新聞以外にも『富山大百科事典』の刊行や地域文化行事への助成は数多く、富山県の存立に関わる文化事業の積極的推進者として重要な企業であるといっても過言ではない。 | |
− | <br> | + | <br>発行部数約25万部 県下普及率約67%(2007年1月現在)。しかし、近年は同じく富山県を代表する日刊新聞である[[富山新聞]]等の猛追によりこれらと拮抗している。 |
− | <br>1面コラムのタイトルは「'''天地人'''」 | + | <br>論調は建前上は中道。ただし、富山県は伝統的に保守勢力の強い地域であり、論調には保守勢力や行政に迎合的な一面もある。また当紙を左傾的だと考える[[ネット右翼]]などからは「'''[[毎日新聞]]並みの共産主義者'''」と揶揄される場合もある<ref>実際、[[集団的自衛権]]についての否定的主張などの左傾的な面もある他、[[朝日新聞]]すら鼻で笑えるほどの[[反日]]記事もままある</ref>。日曜日を除いて朝刊1面にきょうの夕刊に掲載される内容が書かれていたが、[[2010年]]より後述のように朝刊のみの発行となった。 |
+ | <br>1面コラムのタイトルは「'''天地人'''」<ref>一部では[[夕刊フジ]]に鼻で笑われるほどの下らなさとも評される場合もある</ref> | ||
<br>連載中の4コマ漫画は「[[ホットくん]]」 | <br>連載中の4コマ漫画は「[[ホットくん]]」 | ||
<br>[[日本新聞協会]]・[[共同通信社]]加盟。 | <br>[[日本新聞協会]]・[[共同通信社]]加盟。 | ||
24行目: | 26行目: | ||
***[[NHKデジタル衛星ハイビジョン|NHKハイビジョン]]、[[BS日本|BS日テレ]]、[[ビーエス朝日|BS朝日]]、[[ビーエス・アイ|BS-i]]、[[BSジャパン]]、[[BSジャパン]]、[[BSフジ]]、[[WOWOW]](デジタルWOWOW)、[[スターチャンネル]](スターチャンネルBS)、[[日本BS放送|BSイレブン]]、[[ワールド・ハイビジョン・チャンネル|トゥエルビ]] | ***[[NHKデジタル衛星ハイビジョン|NHKハイビジョン]]、[[BS日本|BS日テレ]]、[[ビーエス朝日|BS朝日]]、[[ビーエス・アイ|BS-i]]、[[BSジャパン]]、[[BSジャパン]]、[[BSフジ]]、[[WOWOW]](デジタルWOWOW)、[[スターチャンネル]](スターチャンネルBS)、[[日本BS放送|BSイレブン]]、[[ワールド・ハイビジョン・チャンネル|トゥエルビ]] | ||
− | + | *石川、新潟のTV(1/4サイズ) | |
− | + | **[[北陸放送|MROテレビ]](1972年ごろは最終面にフルサイズで掲載されていた)、[[石川テレビ放送|石川テレビ]]、[[テレビ金沢]]、[[新潟放送]]、[[新潟テレビ21|新潟テレビ]](新潟テレビ21のこと。『21』部分がチャンネル扱い) | |
==1部売り== | ==1部売り== | ||
31行目: | 33行目: | ||
==歴史== | ==歴史== | ||
− | *[[1884年]] | + | *[[1884年]] - 北日本新聞の前身「中越新聞」刊行 |
− | *[[1888年]] | + | *[[1888年]] - 「中越新聞」を「富山日報」と改題 |
− | *[[1940年]] | + | *[[1940年]] - 富山日報、高岡新聞、北陸日日新聞、北陸タイムスの4社が統合して、「北日本新聞」第1号を発刊 |
− | *[[1945年]] | + | *[[1945年]] - 米空軍の空襲で社屋全焼。疎開先の寺田工場(旧新川村)で印刷、全国唯一の無休刊記録を達成した |
− | *[[1952年]] | + | *[[1952年]] - 石川県内で[[北陸新聞]]を創刊 |
− | *[[1953年]] | + | *[[1953年]] - 北陸新聞の経営権を、金沢資本の[[百貨店]]大手 [[大和 (百貨店)|大和]]に譲渡 |
※''北陸新聞については、[[北陸新聞]]の項目を参考。'' | ※''北陸新聞については、[[北陸新聞]]の項目を参考。'' | ||
− | *[[1965年]] | + | *[[1965年]] - [[北日本文学賞]]を主催。 |
− | *[[1997年]] | + | *[[1997年]] - 本社内に[[コミュニティ放送|コミュニティFM]]「[http://www.city-fm.co.jp/ 富山シティFM]」開局。 |
− | *[[2006年]] | + | *[[2006年]] - 制作拠点「[[創造の森 越中座]]」完成。 |
+ | *[[2009年]][[12月28日]] - この日をもって夕刊を休刊。 | ||
+ | *[[2010年]] | ||
+ | **[[1月1日]] 朝刊単独紙に完全移行。[[ホームページ]]をリニューアル。 | ||
+ | **[[4月8日]] [[読売新聞北陸支社|読売新聞の北陸支社]]発行版の委託印刷を[[2011年]]春から行うことで[[読売新聞東京本社]]と基本合意。 | ||
+ | *[[2011年]][[3月10日]] - [[読売新聞]]の委託印刷を開始。 | ||
− | + | ==社史・記念誌== | |
− | == 社史・記念誌 == | + | |
*'''北日本新聞社史'''(北日本新聞社八十五年史、北日本新聞社史編纂委員会 編) [[1969年]]発行、558ページ。 | *'''北日本新聞社史'''(北日本新聞社八十五年史、北日本新聞社史編纂委員会 編) [[1969年]]発行、558ページ。 | ||
*'''富山県民とともに 北日本新聞100年史'''(北日本新聞百年史編さん委員会 編) [[1984年]][[10月15日]]発行、528ページ。 | *'''富山県民とともに 北日本新聞100年史'''(北日本新聞百年史編さん委員会 編) [[1984年]][[10月15日]]発行、528ページ。 | ||
58行目: | 64行目: | ||
==支局== | ==支局== | ||
+ | 大沢野、大山、立山、上市、婦中、八尾、朝日、入善、黒部、滑川、新湊、氷見、射水、大門、小矢部、井波、福野、福光、城端、(県外)飛騨 | ||
+ | |||
+ | ==放送送信設備== | ||
+ | *当新聞社本社ビル屋上<ref>[http://www.city-fm.co.jp/outline.html 富山シティエフエム会社概要]</ref>には[[コミュニティ放送]][[放送局|局]]である[[富山シティエフエム]]の送信所が置かれている。 | ||
+ | {| class="wikitable" style="text-align:center;" | ||
+ | |- | ||
+ | |放送局名||[[識別信号#呼出名称|コールサイン]]||[[周波数]]||[[空中線電力]]||[[実効放射電力|ERP]]||[[放送#放送対象地域|放送対象地域]]||[[放送#放送区域|放送区域]]内世帯数||開局日 | ||
+ | |- | ||
+ | |[[富山シティエフエム]]||JOZZ5AF-FM||77.7 MHz||20W||40W||[[富山市]]及び一部周辺地域||-||[[1997年]][[7月7日]] | ||
+ | |} | ||
− | |||
==友好関係ないし資本関係のある放送局== | ==友好関係ないし資本関係のある放送局== | ||
*[[北日本放送]]<br>北日本新聞は'''きたにっぽん'''と読むが北日本放送は'''きたにほん'''である。 | *[[北日本放送]]<br>北日本新聞は'''きたにっぽん'''と読むが北日本放送は'''きたにほん'''である。 | ||
*[[チューリップテレビ]]<br>北日本新聞よりも富山新聞との関係が強い。 | *[[チューリップテレビ]]<br>北日本新聞よりも富山新聞との関係が強い。 | ||
− | == 関連項目 == | + | ==脚注== |
+ | <references /> | ||
+ | ==関連項目== | ||
*[[北日本新聞社金鷲旗争奪県中学駅伝競走大会]] | *[[北日本新聞社金鷲旗争奪県中学駅伝競走大会]] | ||
− | + | *[[47NEWS]] | |
+ | *[[北日本放送]] | ||
==外部リンク== | ==外部リンク== | ||
*[http://www.kitanippon.co.jp/ 北日本新聞] | *[http://www.kitanippon.co.jp/ 北日本新聞] | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:きたにほんしんふん}} | |
− | [[ | + | [[Category:日本の新聞|きたにほん]] |
− | [[ | + | [[Category:富山県のマスメディア]] |
− | [[ | + | [[Category:富山市の企業]] |
+ | [[Category:カターレ富山]] | ||
+ | [[Category:北日本放送]] | ||
+ | [[Category:チューリップテレビ]] | ||
+ | [[Category:富山エフエム放送]] | ||
+ | [[Category:富山県の放送送信所]] | ||
+ | [[Category:中部地方のコミュニティFM放送送信所]] | ||
<div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%"> | <div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%"> |
2015年11月26日 (木) 13:54時点における最新版
この記事の内容について、第三者から「根拠がなく批判的・批評的だ」と苦情・抗議が来ています。この投稿に参加した時点であなた自身に責任が及ぶ可能性もあります。この記事を編集・執筆する方は自らの責任を自覚した上で利用してください。詳しくは基本方針を参照してください。記事の執筆にはYourpediaへログインを推奨します。 |
北日本新聞(きたにっぽんしんぶん)は、富山県を代表する日刊新聞(地方紙)。富山県富山市に本社を置く株式会社北日本新聞社が発行。
目次
概要[編集]
名実ともに富山県を代表する言論機関であり新聞以外にも『富山大百科事典』の刊行や地域文化行事への助成は数多く、富山県の存立に関わる文化事業の積極的推進者として重要な企業であるといっても過言ではない。
発行部数約25万部 県下普及率約67%(2007年1月現在)。しかし、近年は同じく富山県を代表する日刊新聞である富山新聞等の猛追によりこれらと拮抗している。
論調は建前上は中道。ただし、富山県は伝統的に保守勢力の強い地域であり、論調には保守勢力や行政に迎合的な一面もある。また当紙を左傾的だと考えるネット右翼などからは「毎日新聞並みの共産主義者」と揶揄される場合もある[1]。日曜日を除いて朝刊1面にきょうの夕刊に掲載される内容が書かれていたが、2010年より後述のように朝刊のみの発行となった。
1面コラムのタイトルは「天地人」[2]
連載中の4コマ漫画は「ホットくん」
日本新聞協会・共同通信社加盟。
テレビ・ラジオ欄[編集]
- 石川、新潟のTV(1/4サイズ)
1部売り[編集]
朝刊110円、夕刊50円
歴史[編集]
- 1884年 - 北日本新聞の前身「中越新聞」刊行
- 1888年 - 「中越新聞」を「富山日報」と改題
- 1940年 - 富山日報、高岡新聞、北陸日日新聞、北陸タイムスの4社が統合して、「北日本新聞」第1号を発刊
- 1945年 - 米空軍の空襲で社屋全焼。疎開先の寺田工場(旧新川村)で印刷、全国唯一の無休刊記録を達成した
- 1952年 - 石川県内で北陸新聞を創刊
- 1953年 - 北陸新聞の経営権を、金沢資本の百貨店大手 大和に譲渡
※北陸新聞については、北陸新聞の項目を参考。
- 1965年 - 北日本文学賞を主催。
- 1997年 - 本社内にコミュニティFM「富山シティFM」開局。
- 2006年 - 制作拠点「創造の森 越中座」完成。
- 2009年12月28日 - この日をもって夕刊を休刊。
- 2010年
- 2011年3月10日 - 読売新聞の委託印刷を開始。
社史・記念誌[編集]
- 北日本新聞社史(北日本新聞社八十五年史、北日本新聞社史編纂委員会 編) 1969年発行、558ページ。
- 富山県民とともに 北日本新聞100年史(北日本新聞百年史編さん委員会 編) 1984年10月15日発行、528ページ。
- 北日本新聞百二十年史(北日本新聞社史編さん委員会 編) 2004年12月発行、643ページ。
本社[編集]
支社[編集]
高岡(高岡市)、新川(魚津市)、砺波(砺波市)、金沢(金沢市)、東京(東京都)、大阪(大阪市)、名古屋(名古屋市)
総局[編集]
南砺、射水
支局[編集]
大沢野、大山、立山、上市、婦中、八尾、朝日、入善、黒部、滑川、新湊、氷見、射水、大門、小矢部、井波、福野、福光、城端、(県外)飛騨
放送送信設備[編集]
放送局名 | コールサイン | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 開局日 |
富山シティエフエム | JOZZ5AF-FM | 77.7 MHz | 20W | 40W | 富山市及び一部周辺地域 | - | 1997年7月7日 |
友好関係ないし資本関係のある放送局[編集]
脚注[編集]
- ↑ 実際、集団的自衛権についての否定的主張などの左傾的な面もある他、朝日新聞すら鼻で笑えるほどの反日記事もままある
- ↑ 一部では夕刊フジに鼻で笑われるほどの下らなさとも評される場合もある
- ↑ 富山シティエフエム会社概要
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は北日本新聞にあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaはGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。