平井駅 (東京都)
提供: Yourpedia
平井駅(ひらいえき)は、東京都江戸川区平井三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である。
当駅には、緩行線を走る中央・総武線各駅停車のみが停車する。また、特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。
目次
駅構造[編集]
島式ホーム1面2線を有する高架駅である。駅舎は北口と南口がある。駅の構造上改札口は1か所ある。
自動券売機・自動改札機・指定席券売機が設置されている。みどりの窓口は2013年2月25日をもって営業を終了した。
駅施設内にドラッグストア「マツモトキヨシ」などがあったが、そのあとにNEWDAYSが出来た。また、北口側の高架下にはテナントが入っている。以前は、ホーム錦糸町よりにキオスクがあったが、利用客があまりいなかったことと、従業員の人数が減少したため、閉店し撤去された。また、改札内には立ち食いそば屋もある。
立ち番は、朝ラッシュ時は必ず入る。以前は、夕ラッシュ時は基本的に立ち番は入らなかったが、最近は基本的に入るようになっている。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■総武線(各駅停車) | 秋葉原・新宿・中野方面 |
2 | ■総武線(各駅停車) | 新小岩・市川・船橋・千葉方面 |
利用状況[編集]
2013年度の1日平均乗車人員は31,478人である。近年の推移は下記の通り。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1992年 | 31,605 | [1] |
1993年 | 31,104 | [2] |
1994年 | 30,759 | [3] |
1995年 | 30,557 | [4] |
1996年 | 30,710 | [5] |
1997年 | 30,143 | [6] |
1998年 | 30,099 | [7] |
1999年 | 29,896 | [8] |
2000年 | 30,110 | [1] |
2001年 | 30,368 | [2] |
2002年 | 30,538 | [3] |
2003年 | 30,595 | [4] |
2004年 | 30,103 | [5] |
2005年 | 29,752 | [6] |
2006年 | 30,080 | [7] |
2007年 | 29,995 | [8] |
2008年 | 30,149 | [9] |
2009年 | 30,823 | [10] |
2010年 | 31,198 | [11] |
2011年 | 30,874 | [12] |
2012年 | 31,088 | [13] |
2013年 | 31,478 | [14] |
2013年 | 31,478 |
駅周辺[編集]
旧中川と荒川に挟まれている。江戸川競艇場、目黄不動尊、平井聖天、東京水辺ライン・平井発着場への最寄り駅。
駅北口には西友、南口の平井駅前通りには商店街がある。駅周辺に接骨院、ドラッグストア、薬局店が多い。北口はロータリーになっている。地下駐輪場が北口に設置されているが、南口にも2009年10月には定期用の地下駐輪場が設置された。最近はラーメン店も増えている。
北口のロータリーは、東京都市計画事業による土地区画整理(参照)により整備されており、利用客数に比して広大なものとなっている。
バス路線[編集]
北口(平井駅前)[編集]
南口(平井駅南口)[編集]
- 都営バス
- 平23: 平井駅前行
- 平28: 平井操車所行(平井駅前経由) ※平日のみ
- 平28: 東大島駅行
平井駅入口(蔵前橋通り沿い)[編集]
- 京成タウンバス
- 新小59: 浅草寿町行(東京スカイツリータウン前・浅草雷門経由)
- 新小59: 新小岩駅東北広場行
歴史[編集]
- 1899年(明治32年)4月28日 - 総武鉄道の駅として開業。
- 1907年(明治40年)9月1日 - 総武鉄道が鉄道国有法により買収、国有化され、官設鉄道の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 2001年(平成13年)11月18日 - JR東日本でICカードSuica供用開始。
- 2013年(平成25年)2月25日 - みどりの窓口の営業が終了。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
[ヘルプ]