小里貞利
小里 貞利(おざと さだとし、1930年(昭和5年)8月17日 - 2016年(平成28年)12月14日)は、日本の政治家。自由民主党に所属し、鹿児島県議会議員、衆議院議員、自由民主党総務会長、労働大臣、震災対策担当大臣、宏池会会長を歴任。
概要[編集]
鹿児島県霧島町(現霧島市)出身。旧制加治木中学校卒業。鹿児島県議会議員を6期20年勤めた後、1979年より自由民主党から衆議院議員に連続当選9回。宏池会(大平派)に属し、官僚系議員が多い同派内でも数少ない党人派として、田中六助に師事、その後は加藤紘一を支える。
1994年、細川内閣が総辞職し羽田内閣が発足すると、当時自由民主党国会対策委員長だった小里は、閣外協力に転じた日本社会党委員長村山富市、日本社会党国会対策委員長野坂浩賢とのパイプを生かし、自由民主党幹事長森喜朗と共に水面下で接触、羽田内閣倒閣への口火を切った。また、1996年、第1次橋本内閣の発足で衆議院予算委員会の筆頭理事に就任し、住専国会で新進党との攻防戦を展開した。住専法案の成立の際、新進党理事の小沢辰男、森本晃司の威圧に屈する事無く採決に持ち込むなど、その政治手腕を発揮する。
1990年の労働大臣を皮切りに次々と入閣、2000年には自由民主党総務会長に就任した。特に1995年の阪神・淡路大震災では、震災対策担当大臣に任じられ、政府の初動の体制の遅れを取り戻し阪神地区復興の準備を整えた事で全国に名を知らしめた。
同2000年に起こった加藤の乱では、加藤、山崎拓両人に、不信任投票はせず、本会議欠席までに留めるよう説得し、その裏では自由民主党幹事長野中広務とサシで会談、欠席派議員に対しての除名や処分を行わないことを約束させる。加藤の乱の代償として、党改造人事で小里は総務会長を離任。その後も少数派となった加藤派へと参加し、一貫して加藤支持の姿勢は変えなかった。2002年に加藤が議員辞職をすると、派を預かり小里派会長となった。
このほか、自由民主党整備新幹線等鉄道調査会の会長を務めた。
人物・エピソード[編集]
趣味はオートバイ。地元に帰ると、たまに夫人をサイドカーに乗せ、愛車のハーレーダビッドソンでツーリングに出かけていた。1997年9月に、ロッキード事件の有罪議員・佐藤孝行が世間の批判を受け総務庁長官を辞任した際、内閣総理大臣橋本龍太郎が後任に指名(第2次橋本内閣改造内閣)したが、九州をツーリング中で連絡が取れなかったという逸話がある。小里はツーリング服を空港で着替え、そのまま総理大臣官邸に向かった。
略歴[編集]
- 1959年、鹿児島県議選に出馬し当選。鹿児島県議会議長も務める(連続6回)
- 1979年10月、衆院選に初当選。
- 1981年12月、衆議院議事進行係に就任。
- 1990年2月、衆院選後に第2次海部内閣で労働大臣として初入閣。
- 1991年11月、宮澤内閣の発足で総裁派閥の宮沢派から党副幹事長に就任。
- 1993年8月、野党転落後、自由民主党総裁河野洋平の下で国会対策委員長に就任。
- 1994年6月、自民党・社会党・新党さきがけの3党による村山内閣が発足し、北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官に就任。
- 1995年1月、阪神・淡路大震災が起こり国務大臣・震災対策担当大臣に就任するが、8月の内閣改造で退任。
- 1997年9月、内閣改造で総務庁長官に就任。
- 1999年9月、自由民主党総裁選挙に宏池会(加藤派)会長の加藤紘一の出馬で推薦人になるも、現職の小渕恵三に敗れる。
- 2000年7月、執行部の役員改選で党総務会長に就任。11月の加藤の乱では自由民主党幹事長の野中広務から加藤への説得依頼され説得工作に動く。その後、総務会長の座を退き加藤派の事務総長に就任すると同時に加藤を擁護する立場になる。
- 2002年4月、秘書が裏金疑惑で逮捕されたことを受けて加藤が議員辞職したため、旧加藤派会長代行に就任。その後正式に小里派会長となる。
- 2005年8月9日、政界からの引退を表明。長男で秘書の泰弘が後継者となる。
現在[編集]
外部リンク[編集]
- 小里貞利 主な実績と活動アルバム。夫人をサイドカーに乗せハーレーダビッドソンに跨る写真を掲載。
官職 | ||
---|---|---|
先代: | 総務庁長官 1997 - 1998
|
次代: |
先代: | 北海道開発庁長官 1994 - 1995
|
次代: |
先代: 佐藤守良
|
沖縄開発庁長官 1994 - 1995
|
次代: 小沢潔
|
先代: | 労働大臣 1990 - 1991
|
次代: |
議会 | ||
先代: | 鹿児島県議会副議長 1974年 - 1975年
|
次代: |
先代: | 鹿児島県議会議長 1975年 - 1979年
|
次代: |
先代: | 全国都道府県議会議長会会長 第28代:1979年
|
次代: |
先代: -
|
衆議院国家基本政策委員長 初代:2000年
|
次代: |
党職 | ||
先代: | 自由民主党総務会長 2000
|
次代: |
先代: | 宏池会会長 2002 - 2005
|
次代: |