日向和田駅
提供: Yourpedia
日向和田駅(ひなたわだえき)は、東京都青梅市日向和田三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。
対岸にある吉野梅郷は、関東有数の梅の名所として知られ、そのシーズンにはホリデー快速「おくたま号」「みたけ号」が臨時停車する他、当駅発着の臨時快速も運転されている。
歴史
- 1895年(明治28年)12月28日 - 青梅鉄道(後の青梅電気鉄道)青梅 - 当駅間開通と同時に貨物駅として開業。開業時は現在の宮ノ平駅付近の和田乃神社に隣接した位置であった。
- 1898年(明治31年)3月10日 - 旅客営業を開始。
- 1914年(大正3年)4月1日 - 現在地に移転[1]。
- 1920年(大正9年)1月1日 - 当駅 - 二俣尾間が開通。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 青梅電気鉄道が戦時買収私鉄指定により国有化。国鉄青梅線となる。
- 1957年(昭和32年)6月1日 - 貨物の取り扱いを廃止。
- 1971年(昭和46年)2月1日 - 無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 2002年(平成14年)2月8日 - ICカードSuica供用開始。
- 2003年(平成15年)4月1日 - 簡易委託駅に昇格。
- 2008年(平成20年)11月1日 - 発車メロディの使用を開始。
- 2009年(平成21年)9月 - 新駅舎設置工事に伴い、ログハウス風駅舎の供用中止。
- 2010年(平成22年)1月26日 - 新駅舎供用開始。
- 2010年(平成22年)3月 - 青梅街道と駅舎をつなぐ階段を設置。
駅構造
かつては木造平屋建ての駅舎を使用していたが、後にログハウス風の駅舎が別に新しく建てられた。2009年9月から新駅舎の建設工事開始に伴い駅舎の供用が中止され、2010年1月26日に現在の駅舎が完成し、男女別のトイレが改札外に、待合室が改札内にそれぞれ新設された[2]。
なお、旧・旧駅舎は旧駅舎完成後も取り壊されず、多客期の臨時改札口として使用されていた。現駅舎建設中には仮駅舎として使用され、その完成後に取り壊された。
青梅駅管理の簡易委託駅であるが、受託者は集札のみを行い、その他の業務は基本的に行わない。観梅シーズンには、管理駅などから多数の社員が臨時に派遣される。
駅舎には自動券売機が2台設置されており、Suica及びそれと相互利用できるICカードに対応している。また、簡易Suica改札機(入場用2台・出場用4台)が設置されている。このうち入場用1台と出場用2台は多客期のみ使用する。
利用状況
2010年度の1日平均乗車人員は930人である。
なお、近年の推移は下記の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1992年 | 907[3] |
1993年 | 932[4] |
1994年 | 1,030[5] |
1995年 | 1,057[6] |
1996年 | 1,082[7] |
1997年 | 1,047[8] |
1998年 | 1,038[9] |
1999年 | 1,041[10] |
2000年 | 1,003[11] |
2001年 | 1,003[12] |
2002年 | 960[13] |
2003年 | 964[14] |
2004年 | 937[15] |
2005年 | 959[16] |
2006年 | 972[17] |
2007年 | 975[18] |
2008年 | 983[19] |
2009年 | 978[20] |
2010年 | 930[21] |
駅周辺
- 多摩川 - 神代橋
- 吉野梅郷 - 梅で有名
- 青梅市梅郷市民センター
- 青梅市役所 梅郷出張所
- 青梅市立梅郷図書館
- 青梅市立第五小学校
- 青梅市梅の公園
- 和田乃神社
- 国道411号(青梅街道)
- JA西東京吉野支店
- へそまん(へそまんじゅう)総本舗
- カネク株式会社 - ワサビ等の加工食品を手がけている
- エコス吉野店
- ムラウチホビー吉野店 - 以前はカインズホームだった
隣の駅
脚注
[ヘルプ]
- ↑ 「軽便鉄道停車場位置変更並停車場設置」『官報』1914年4月11日(国立国会図書館デジタル化資料)
- ↑ 青梅線 日向和田駅に新しい駅舎が誕生します! - JR東日本八王子支社(2010年1月22日付)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成10年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成11年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ↑ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本