ふざけ芸

提供: Yourpedia
2008年11月23日 (日) 23:38時点におけるスイポ (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: ''''ふざけ芸'''( - げい)とは文字通りふざけた芸のこと。ここでは主に「新春かくし芸大会」で行われてきた、かくし芸中のふ...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

ふざけ芸( - げい)とは文字通りふざけた芸のこと。ここでは主に「新春かくし芸大会」で行われてきた、かくし芸中のふざけた演技で笑いを取る物について述べる。

ふざけ芸の成り立ち

昭和時代の「新春かくし芸大会」では練習で経て得た芸の他に映画やドラマのパロディー演劇が数多く行われていた。しかし、シチュエーションコントの域を出ておらず、平成に入ってからはこれらをかくし芸として扱う事に疑問の声も多くなってきた。とはいえ練習が必要な芸を増やそうにも出演者確保の問題からそう簡単に出来るものでは無かった。そこで練習に時間が掛からない事で忙しいタレントも比較的出易い企画として誕生したのがふざけ芸と呼ばれるものである。

ふざけ芸の本質

「新春かくし芸大会」は、芸能人が練習を経て得た技や演技を披露する場であり、たとえ本番で失敗したとしても、その真剣さや挑戦精神、体を張った意欲や猛烈な練習が伺える明らかな技能の上昇を良しとしている。しかしふざけ芸は、そういった真剣さや練習とは全く無縁で、その内容が「芸」とすら呼べないほどに酷く(笑いよりも怒りが先に出る酷さ)、しかもそれを作為的に行うものである。

この問題が大きくなった原因の一つに、制作側に危機意識がないのか抗議を全く気にしていないのか、あるいは芸人がギャグと認識しているのかは不明だが、多くの視聴者から抗議があったにも関わらず、次の年も懲りずに同じようなことを繰り返したという点がある。こうしたことは、「新春かくし芸大会」の質と視聴率低下の一因とされている。特に2002年~2004年のモーニング娘。ワンナイR&Rチームのふざけ芸は、低迷していた視聴率を更に低下させた。

2005年からは、ようやくスタッフを刷新。2004年に問題を起こした両チームが翌年以降は番組追放になるという厳しい措置がとられた。結果、2005年~2006年はふざけ芸と判断されるような芸は無くなったが、一方で演目や出演者の不足問題が目立つ格好になってしまった。

2007年は方針を見直し、真剣な技を見せたり体を張る演技を揃える、ふざけ芸とは正反対の構成となり好評を受けた。また演技しない有名タレントの出演を止め、若手タレントを多数登用するなど、演出者不足問題にも対応した結果、退潮傾向を跳ね返し、同時間帯トップの座を奪還した。しかし、その多くが無名タレントで、かつてのオールスターキャストの陣容とかけ離れた物になってしまった事とそれだけでは間が持たないという問題が発生した。2008年はふざけ芸そのものは無いが、かくし芸の演目とは別にお笑い芸人がネタを絡めた応援合戦を行う事で穴埋めをしている。

ふざけ芸といわれる演技

1990年代

ビートたけしがほぼ毎年、ダウンタウン松本人志などが一部の年でふざけ芸的な演技を行う。この頃はコントとしての演目で一応芸をしているのだが、芸の程度は明らかに低く、かつそれを作為的に行っている。当然ながら毎年低得点を連発。一部の年では予め採点対象外となっていた。視聴者からの抗議も多かったが、芸人のギャグとして行っていたようで連年続けていた。

1999年

  • アダルトチーム番外:「スーパーチャレンジショー」(出演:ビートたけし)
    審査員の個別点を表示していた時期での最低得点「1点」(審査員:森光子)を記録。公式には採点対象演技ではなかったため、記録はされていないが、かくし芸史上1点が出たのはこれが唯一である。
    ビートたけしは、この年以降暫くは出演しなくなった。2000年からは毎年1月3日に放送している「平成教育委員会・新春スペシャル」の司会に専念するため出演出来ないとされていたが、2007年の第44回大会においてサプライズゲストとして登場。まともな演目を行った。

2002年

  • ヤングチーム3回戦:ワンナイチーム芸「アイスウォーターボーイズ」
    氷の貼るような冷たいプールで男子シンクロナイズドスイミングを行うという内容。練習中の映像を出すなど過酷さを強調したが、結局本番は寒いので雪の積もったプールサイドを走るだけに留めた、という結末であった。

2003年

  • オープニング演目:モーニング娘。「大縄跳び」
    全員で大縄跳びにチャレンジし、失敗するも何度もチャレンジし最後に成功するという展開だが、明らかなやらせ的な演出であり、くどいまでに再チャレンジや中継など延々と時間を引きずった。途中、吉澤ひとみ石川梨華が喧嘩し始めたことで他のメンバーが諌めに入ったり、雨上がり決死隊宮迫博之が「喧嘩するな」と激怒する一幕もあった(更にモー娘。全員が宮迫をにらみ付けるが、宮迫・DonDokoDon平畠啓史は猛反発をした)。しかし、失敗し険悪な雰囲気になるというあたりも、練習していないためか作為的にか演技臭が酷く大不興を買った。この演目に関わったスタッフは概ね「めちゃ×2イケてるッ!」のスタッフで、めちゃイケで2001年に2回モーニング娘。の特番を放送したものの、視聴者から「本来の番組をやれ」と批判されたためモー娘。特番が却下となり、その分をかくし芸で行ったと考えられる。スタッフは後に、視聴者が虫の居所が悪かったと後悔した感があるが、それが全くの見当違いであることは翌年立証されることになる。
    なお後日、「めちゃイケ」の「岡女。・体育祭SP」では、この時よりもハードルを高くして大縄跳びに挑戦したが、この時はやらせ的な演出や演技臭は無かった。
  • 西軍3回戦:ワンナイチーム芸「究極のかくし芸・フロモンティ」
    内容は銭湯にて股間を泡、蛇口、ホース、洗面器で隠してギリギリ見えるか見えないかを見せつける、というもので、局所だけを隠しているのが究極のかくし芸という内容だったが、単なる裸踊りで芸としてあまりにも程度の低いものであった。放送コードに抵触しかねない下ネタであり、ゴールデンタイムで放送するにはあまりにも下品すぎると視聴者から苦情が殺到した。

2004年

  • オープニング演目:モーニング娘「15人連続テーブルクロス引き」
    前年の大縄跳びが不興を買ったにも関わらず、演技臭が前年以上にきつくなっているなど、内容がより悪質化したため更なる大不興を買った。更には一部でセットが仕込まれていたことを作為的に中継でネタバラシをしたり、猛抗議する雨上がり決死隊に罵声を浴びせる(笑福亭鶴瓶にも軽くつっこむ程度の非難をした)、といったことも行われた。あまりにも酷いため司会のみのもんたが番組スタッフに向かって激怒する場面もあり、みのはモー娘。がふざけているわけではないと思ったのか、番組スタッフ主犯説という見方をとり、演目終了後もモー娘。の演技以上に番組スタッフの姿勢を強く批判し続けた。この演目を作成したのは今回も「めちゃイケ」のスタッフだった。
    この2回にわたるふざけ芸により、ファミリー層から「モー娘。は不真面目だ」等の悪いイメージを付けられることになった。この出来事によって、蜜月であったモー娘。の関係者とめちゃイケスタッフの仲も冷え込む結果となった。この演目を務めたプロデューサーの片岡飛鳥中嶋優一両氏、構成を務めた渡辺真也を含め、「めちゃイケ」スタッフには、番組追放同然の厳しい処分が下された。
  • 西軍3回戦:ワンナイチーム芸「アイスウォーターボーイズリベンジ」
    2002年批判に晒された「アイスウォーターボーイズ」に再度チャレンジ。「今度こそちゃんとやります!」と言いメンバーが本番に向け練習する模様が放送され、期待を持たせる演出を行う。にも関わらず、結局は会場のプールが冬季はアイススケートのリンクに使われていたため断念した、というオチであった。DonDokoDonの山口智充は、「どんなプール場でも冬場は立ち入り厳禁であったため実現不可能になりました」と釈明。審査員や他の参加者から非難が相次ぎ、視聴者からも苦情が殺到。これもまた大不興を買った。
    点数は21世紀になってからの最低点である32点を記録した。あまりの低得点にワンナイチーム全員が審査員席に詰め寄って抗議したため、ますます印象を悪くしていった。また、結果的には西軍が東軍に9点の大差をつけられて大敗した敗因にもなっている。
    確信的な再犯であった上、しかも内容も番組のレベルダウンに直結しかねない物だっただけに、ワンナイチームは出演者や概ねのスタッフに番組追放処分が下された。

2005年以降に執られた対策

  • ワンナイR&Rチームは3年間のふざけ芸の責任を取る形で追放となったが、2005年は雨上がり決死隊は日本テレビ、ガレッジセールはテレビ東京、山口智充はテレビ朝日の特別番組にそれぞれ出演しており、結果的にはワンナイR&Rチームはかくし芸の裏番組に出演することとなった。
  • また2005年以降、吉本興業は一部を除くタレントの出演を自粛し続けるようになった。
  • モーニング娘。は、2005年以降も個別にメンバー数人を出演させる形なら芸を披露する事が認められた。このため、他の出演者との共演と言う形がとられている。
  • 2005年以降、イエローキャブの所属タレントも出演していない。その一方で小仲正重は番組の演出として参加している。
  • 2006年以降はホリプロの所属タレントもほとんど参加していない状態である。
  • 騒動後、暫くはオープニング演目はなかった。2007年の第44回に細木数子氏によるオープニング・特別演目をしたが、2006年に同局系列で放送された「FNS26時間テレビ」などの番組で細木の誹謗発言を懸念してか大本番と細木演目は日にちをずらして収録された。
  • 2005、2006年ははねるのトびらメンバーであるキングコングロバートインパルスが出演。2007年は、はねトびが降板し、「ココリコミラクルタイプ」から、ココリコ品川庄司村上知子森三中)が出場。2008年は「クイズ!ヘキサゴンII」メンバーの出場に加え、別演目にハリセンボン藤崎マーケットが出場。
  • 2005年の「応援合戦」には吉本興業からレギュラー友近陣内智則が出場。翌2006年の「応援合戦」には吉本興業から前年に引き続きレギュラーとこの年大ブレイクしたレイザーラモンHGが出場したが、HGがオープニング早々下ネタで空気を悪くしてしまったなどの理由により2007年の大幅改新に伴いこれまであった「応援合戦」を廃止し代わって「特別演目」で西川のりおが出場した。しかし間が持たない事から2008年には復活し、そこから藤崎マーケットとムーディ勝山が出場(うち藤崎マーケットは別演目との掛け持ちである)。

他の番組への影響

毎年夏場に放送されている「FNSの日」では近年になると「ワンナイ」と「めちゃイケ」の番組スタッフを締め出す傾向になってきており、渡辺琢は2002年、渡辺真也や「めちゃイケ」の概ねのスタッフは2005年にてそれぞれ降板。2006年は片岡・中嶋など数名しか参加したが、視聴者の観点では番組において、出演者に対するいじめなど侮辱があったと視聴者からの苦情・抗議が殺到した為か2007年は上記に挙げた概ねのスタッフは参加を取りやめた。ただ、個人でのメンバーの出演はあった(同年の「はねトび」もスタッフの参加を見合わせたが、メンバーは出演した)。2008年になって「めちゃイケ」(「はねトび」も復活)自体のコーナーが復活することになり、スタッフも参加する方向になり、2003年から参加していなかった渡辺琢も参加した。

関連項目

  • 渡辺琢 - ワンナイR&Rチーム芸のディレクターを担当。
  • 松井洋介 - 上記のワンナイR&Rチーム芸の構成作家を担当。
  • 渡辺真也 - モーニング娘。オープニング演目の構成作家を担当。