「高田駅 (神奈川県)」の版間の差分
細 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPE、 LTA:DCHANCE、LTA:SASHOという動かせない事実。) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | '''高田駅'''(たかたえき)は、[[横浜市]][[港北区]]高田東三丁目にある[[横浜市営地下鉄]][[横浜市営地下鉄グリーンライン|グリーンライン]]の[[鉄道駅|駅]]である。 | + | [[rxy]]=[[森谷辰也]]=[[wiki:LTA:ASPE|LTA:ASPE]]、 [[wiki:LTA:DCHANCE|LTA:DCHANCE]]、[[wiki:LTA:SASHO|LTA:SASHO]]という動かせない事実。'''高田駅'''(たかたえき)は、[[横浜市]][[港北区]]高田東三丁目にある[[横浜市営地下鉄]][[横浜市営地下鉄グリーンライン|グリーンライン]]の[[鉄道駅|駅]]である。 |
駅前には[[都市計画道路]]'''日吉元石川線'''[[神奈川県道102号荏田綱島線]]が走っており、駅前で[[都市計画道路]][[宮内新横浜線]]と交差している。[[港北区]]の中では、[[日吉]]、[[綱島]]、[[港北ニュータウン]]の真ん中に位置し、当駅周辺地区は、横浜市における'''生活拠点'''に指定されている。<ref>港北区の将来都市像 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/soan-02toshizo.pdf</ref><ref>まちづくりの基本理念 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/rinen.html</ref> | 駅前には[[都市計画道路]]'''日吉元石川線'''[[神奈川県道102号荏田綱島線]]が走っており、駅前で[[都市計画道路]][[宮内新横浜線]]と交差している。[[港北区]]の中では、[[日吉]]、[[綱島]]、[[港北ニュータウン]]の真ん中に位置し、当駅周辺地区は、横浜市における'''生活拠点'''に指定されている。<ref>港北区の将来都市像 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/soan-02toshizo.pdf</ref><ref>まちづくりの基本理念 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/rinen.html</ref> | ||
駅番号は'''G08'''。ステーションカラーは'''きいろ'''。<ref>横浜市交通局Q&A http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kids/hushigi/q03.html</ref> | 駅番号は'''G08'''。ステーションカラーは'''きいろ'''。<ref>横浜市交通局Q&A http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kids/hushigi/q03.html</ref> |
2020年1月8日 (水) 04:46時点における版
rxy=森谷辰也=LTA:ASPE、 LTA:DCHANCE、LTA:SASHOという動かせない事実。高田駅(たかたえき)は、横浜市港北区高田東三丁目にある横浜市営地下鉄グリーンラインの駅である。 駅前には都市計画道路日吉元石川線神奈川県道102号荏田綱島線が走っており、駅前で都市計画道路宮内新横浜線と交差している。港北区の中では、日吉、綱島、港北ニュータウンの真ん中に位置し、当駅周辺地区は、横浜市における生活拠点に指定されている。[1][2] 駅番号はG08。ステーションカラーはきいろ。[3] ゆるキャラはたかたん。
目次
駅構造
方向別単式ホーム1面1線の2層構造。地下3階が日吉方面、地下4階が中山方面になっている。 幹線道路の交差点の駅で下水管等の既存の埋設物の影響で用地確保に難航したため、出入口のみ地上に出ており、ホームも上下に分かれ、グリーンラインで一番地下に深い駅となっている。[4]
また、エレベーター等が設置されており、バリアフリーに配慮した構造となっている。[5]
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■グリーンライン | センター北・中山方面 |
2 | ■グリーンライン | 日吉方面 |
- 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。
- Yokohamacity Takata sta 004.jpg
日吉方面ホーム
- Takata station ho-mu.JPG
中山方面ホーム
- Yokohamacity Takata sta 002.jpg
改札付近
- Takata station.JPG
高田駅出口
利用状況
開業以来の1日平均乗車人員推移は下記の通り。(降車客含まず) 開業以来年平均二桁以上の伸びを示し、右肩上がりで増加しつつある。
年度 | 1日平均 乗車人員[6] |
---|---|
2007年 | 19,834 [注 1] |
2008年 | 4,314 |
2009年 | 4,950 |
2010年 | 5,621 |
2011年 | 5,791 |
2012年 | 6,180 |
2013年 | 6,808 |
2014年 | 7,082 [注 2] |
駅周辺
出口1(高田東ニ・三丁目方面)前に高田駅前広場が設けられている。3つのバス乗り場のあるバスターミナルと、タクシー乗り場、身体障害者送迎スペースが整備されている。また、ターミナル内への一般車両の乗り入れが可能である。出口1駅前広場の西側、宮内新横浜線を挟んだ正面には市営の駐輪場が整備されている。出口2,3は、都市計画道路日吉元石川線に出る。 駅周辺は主に閑静な住宅街である。東西に綱島や日吉、港北ニュータウン、南北に新横浜、武蔵新城へ抜ける県道(但し新横浜方向は整備中)が走り、第三京浜都筑インターにも近く、元々東急沿線でもバス便の多い横浜市屈指の人口密度のエリアであったが、地下鉄駅ができ、直通4分の日吉駅に東急目黒線が延伸して始発駅になったため座っての通勤が容易になり、さらに東急東横線が副都心線と直通、今後神奈川東部方面線が計画されたことで、電車でも車でも都内、横浜・新横浜都心に通勤利用しやすいベッドタウンとしての環境が整っている。「日吉」「綱島」「港北ニュータウン」の商業地の真ん中、電車道路バスの交差するエリアで、横浜市では菊名駅と並び「生活拠点」(交通の結節点及び地域に身近な拠点として、商店街を中心に商業、生活サービス機能を充実させる地区プラン策定候補地)に位置付けられている街である。東急東横線の日吉駅からは、松の川緑道で高田の丘の上の高田天満宮、横浜七福神の一つ興禅寺の辺りまで、自然を感じられる平坦な遊歩道が伸びており、市民の散歩道となっている。「ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)」誕生の地でもあり、春は桜が美しい。また、晴れた日には富士山が見渡せる早渕川[7]沿いにも緑や白鷺、鯉等の野鳥、魚、亀等の動植物が生息する自然と風と光溢れる散歩道、サイクリングロードがあり、センター北から綱島へはジョギングコースとなっている。駅から北の高田天満宮近く高田の丘北部では「恵みの里」候補地で隠れた夜景スポット、農業振興地域、高田小中学校のあるエリアであるが、それより南部は高度経済成長期以降古くからの低層住宅地域が世代交代により戸建分譲されつつある。一方南側グリーンラインが地下を走る日吉元石川線沿いの準工業地域、準住居地域は2008年の地下鉄駅開設以降マンション、商業施設、戸建に転化、開発されつつあるが、中小零細工場、企業、駐車場もまだ点在する。さらに今後数年内に早渕川に宮内新横浜線の橋梁がかかる予定であり[8]、幹線道路沿いに地下鉄駅からダイレクトに新吉田地区北部、新羽を経由、新横浜に行くことができる予定で、マンション開発され人口増加が予定されている。一方高田駅から北へは、渋滞著しい綱島街道の代替として宮内新横浜線が多摩川大橋経由東京目黒通りまで一本で延伸予定であるが、現在事業中である。港北区の中では、日吉、綱島、港北ニュータウンに囲まれており、第三京浜道路都筑インター、あざみ野、たまプラーザ、二子玉川、元住吉、武蔵小杉、新横浜、横浜、川崎に近く、モザイクモール港北、ノースポート・モール、港北東急S.C.、日吉東急avenue、ららぽーと横浜、ラゾーナ川崎、トレッサ横浜、イケア港北等の新しい大規模商業施設にも近く、交通の便が良く自然が残っている上質な住宅地の割に比較的地価の安い地域だったが、地下鉄駅ができてからは人気上昇に伴い高騰している。東京カンテイの調査では高田駅開設前後一年で中古マンションの取引価格が11.2%上昇している。[9]また、高田駅前は日吉元石川線と宮内新横浜線(一部整備中2015年から橋梁着工予定)が交差する箇所であり、高田駅から新吉田までの開発は横浜市への届出が必要なエリアである。また、駅前から高田ポンプ場までの320mについては、新横浜、新羽駅同様ゲリラ豪雨対策として、内径4,000mmの世界最大規模の北綱島第二幹線雨水管埋設工事対策済である。[10][11]
駅周辺は元々東急バス便中心の東急沿線住宅地だったこともあり、人口の割に「天満宮通り商店街」以外名前のついた商店街らしい商店街がなく、コンビニエンスストアの多い永らく買い物不便地域であったが、2008年の駅開設以降、交通の便が非常に良くなり、また両隣の駅が市街化調整区域と低層住宅地域ということもあり、高田中央商工会の活動や、駅前の横浜銀行や医療モール、マザーズ高田産医院、等生活に必要な施設が出来始めると、スーパー三徳高田店、オーケーストア新吉田店、まいばすけっと高田駅前店、トヨタレンタカー高田駅前店、オリックスレンタカー高田駅前店、クリエイトSD港北高田店、島忠ホームズ港北高田店等大手資本による出店が始まりつつある他、レストランでも「天然鰻 しま村」が2011年ミシュランで星を獲得する他、横浜市林文子横浜市長による待機児童ゼロ実現でベビーカーを押す世代の流入が増え、保育園の新設が相次ぐ等大きな変化が起こりつつある。周辺施設
【金融機関】
【公共施設】
【教育機関】
【医療施設】
- 横浜市高田地域ケアプラザ(社会福祉法人緑峰会)[28]
- 救急指定病院医療法人すこやか 高田中央病院[29]
- 医療法人社団 山本記念会 山本記念病院[30]
- 医療法人社団 山本記念会 やまびこクリニック[31]
- マザーズ高田産医院[32]
- グリーン高田駅前クリニック
- 高田駅前耳鼻咽喉科
- たかたこどもクリニック[33]
- 高田内科・脳神経クリニック
- 高田皮フ科[34]
- ルトゥール歯科診療室[35]
- 和光医院
- 鈴木整形外科医院
- 田中耳鼻咽喉科
- 山平歯科医院
- エルム歯科
- ひばりデンタルクリニック
- 渡辺歯科医院
- 長谷川歯科医院
- 反田歯科
- すだ歯科医院
- はま眼科
- 斉藤小児科
- 介護老人保健施設ベルティーナ高田[36]
- コトブキ獣医科
- ウエル動物病院
- 菊池動物病院
【神社仏閣】
- 高田天満宮
- 興禅寺
- 塩谷寺
- 円応寺
- 浄泉寺
- 本光寺
- 長円寺
- 称念寺
【公園】
- 高田公園
- 高田第二公園
- 高田第三公園
- 高田第四公園
- 高田第五公園
- 高田第六公園
- 高田第七公園
- 高田第八公園
- 高田上耕地公園
- 高田上耕地第二公園
- 高田寺谷戸公園
- 高田西公園
- 高田ひまわり公園
主な企業
- 株式会社トーエル本社[37]
- フォルム株式会社本社[38]
- 日本サーモ株式会社本社[39]
- 大森電機工業株式会社本社[40]
- 日本スピン株式会社本社[41]
- JRC特機株式会社本社[42]
- 日本無線株式会社神奈川営業所[43]
- 株式会社シノザワ本社[44]
- 株式会社オースズ[45]
- 大同メタル工業東京工場(2008年(平成20年)閉鎖、2013年(平成25年)解体。→2014年3月島忠ホームズ港北高田店着工12月4日オープン予定。[46] )
- 中央リネンサプライ横浜工場
買物・食事
【買物】
【百貨店】
- 島忠ホームズ港北高田店(家具ホームセンター)
【スーパーマーケット】
【ドラッグストア】
【酒屋】
- 鶴屋酒店
- 菊屋矢澤酒店
- リカーショップヨコミゾ
- お酒のアトリエ・吉祥
【電機屋】
- パナステーションカワムラ(パナソニック)
- ムツミ電機商会(日立)
- N-PORT スズキ(東芝)
- ハギヤ電気(パナソニック)
- きどころ電化(日立)
【バイク・自転車・本・CD・DVD・スポーツ】
【花屋】
- 花せん
【衣料品】 創作きもの はま染
【コンビニエンスストア】
【食事】
【和食・郷土料理】
- うなぎ料理 しま村(鰻料理)[48]
- 彩食亭やまだ(鯛めし) [49]
- 旬菜鮮味 明かり(割烹居酒屋)
- 華屋与兵衛港北高田店(和食)
- てっぱん(大阪お好み焼たこ焼鉄板焼)[50]
- もも焼き 縁(宮崎地鶏料理)
- しゅり食堂(沖縄料理)[51]
- ふぁいみーる(沖縄料理)
【寿司】
- 冨久栄(寿司)[52]
- 富佐由(寿司)[53]
- 竹寿司(寿司)
- よし乃(寿司)
- 下田寿司本店(寿司)[54]
- ジャンボおしどり寿司港北高田店(回転寿司)
【そば・うどん】
- 美寿満屋 (そば)
- ますだや(そば)
- 大むら(そば)
- 山柿(そば)
- 満留賀(そば)
- さぬき(うどん、丼屋)
- つくし(定食うどん蕎麦)
【とんかつ・和洋食】
- 山良(とんかつ、鍋料理屋)
- よしず亭(呑み喰い処)
【焼肉・ホルモン焼】
- 和(焼肉ホルモン鍋料理)
【専門店】
- 豆工房コーヒーロースト高田店(珈琲豆販売)
- きまめ屋ビーンズ(珈琲豆販売)
- 土屋豆腐店(手作り豆腐)
【和菓子】
- 亀屋万年堂高田店(和菓子)
【洋食・洋菓子】
【パン】
- パン工房 花七穂(パン) [57]
- ブレッド50(パン)
- ひげのパン(パン)
【イタリアン】
【ラーメン】
【中華料理】
- 大貴(中華料理)
- 大勇(中華料理)
- 一品香(中華料理)
- 磐来軒(中華料理)
- 味の大王(中華料理)
【エスニック】
- エビン(インドネパールカレー)
- チャウタリ(エスニックカレー)
【焼鳥・串焼・串揚】
- もっちゃん (焼鳥・煮込み他)
- 炭火亭(焼鳥)
- しらかわ(焼鳥)
- たかちゃん(焼鳥)
- はしや(串焼、串揚)
【居酒屋】
- 海の幸 玄海(居酒屋)
- 蔵(居酒屋)
- こまち(居酒屋)
- 江戸屋(居酒屋)
- まるよし(居酒屋)
- 家庭料理ピン子(居酒屋)
- のんのこ(居酒屋)
- 母(居酒屋)
- たんぽぽ(居酒屋)
- どん底(居酒屋)
- 夕やけ酒場(居酒屋)
- 純ちゃん(居酒屋)
- とまと(居酒屋)
- まつり(居酒屋)
- 栗家(居酒屋)
- Bel Crocchio(居酒屋)
【スナック・ラウンジ・カラオケ】
- ヒロ(スナック)
- ふみさん(スナック)
- チャコ(スナック)
- 琥珀(ラウンジ)
- Lemon(パブ)
- はなみずき(カラオケハウス)
【CAFE・BAR】
- The Bridges(カフェBAR)
- POLEPOLE(カフェBAR)
- GARDEN PLACE(カフェBAR)
- True Blue(ダーツBAR)
【弁当】
周辺道路
- 都市計画道路宮内新横浜線(高田地区のみ。新吉田高田地区は整備中。早渕川橋梁工事は2014年度着工2018年度完成予定。)
- 神奈川県道102号荏田綱島線(都市計画道路日吉元石川線)
- 神奈川県道106号子母口綱島線
周辺人口
高田駅から半径750m(徒歩10分圏)の人口は以下の通り。増加傾向にある。
住所 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
高田東一丁目 | 1,240 | 2,371 |
高田東二丁目 | 619 | 1,309 |
高田東三丁目 | 992 | 2,189 |
高田東四丁目 | 1,126 | 2,233 |
高田西一丁目 | 953 | 2,130 |
高田西二丁目 | 696 | 1,455 |
高田西三丁目 | 619 | 1,309 |
高田西四丁目 | 936 | 2,168 |
高田西五丁目 | 787 | 1,791 |
高田町 | 316 | 769 |
新吉田東一丁目 | 1,628 | 3,474 |
新吉田東二丁目 | 974 | 2,236 |
新吉田東三丁目 | 1,013 | 2,387 |
新吉田町 | 2,055 | 4,418 |
- 高田町東西計 8,379世帯 18,030人
- 新吉田町東三丁目迄 5,670世帯 12,515人
- 高田新吉田東一二三丁目計 14,049世帯 30,545人
(横浜市政策局総務部統計情報課 港北区町別世帯と人口より 平成26年5月31日現在)[59] 住民意識については「港北区わかりマス地域別シート高田地区」参照のこと[60]
路線バス
バスターミナル内には、1〜3番乗り場が設置されており、東急バスの下記路線が乗り入れている。このバスターミナルの名称は「高田駅」である。[61] また、県道荏田綱島線(日吉元石川線)沿いの出口2前(高田西二・三丁目方面)及び出口3(早渕川方面)から日吉寄り約60mの位置に「高田駅前」バス停がある。
「高田駅」・「高田駅前」共に停車するバスは、[日41](日吉駅東口〜高田駅)と[城01](綱島駅〜新城駅前)の2系統のみである。高田駅周辺は古くからバス停便数ともに多く、坂も多いため、地下鉄駅開設後も日吉、綱島からのバスが近くて便利であるため高齢者中心に利用者が多い。
停留所名 | 乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 |
---|---|---|---|---|
高田駅 (バスターミナル) |
1番 | 城01 | 蟹ヶ谷・千年 | 新城駅前 |
- | 蟹ヶ谷 | |||
2番 | 日41 | 日吉元石川線入口・北綱島 | 日吉駅東口 | |
3番 | 城01 | 吉田橋 | 綱島駅 | |
高田駅前 |
出口2側 【日吉・綱島方面】 |
日40 | 日吉元石川線入口・北綱島 | 日吉駅東口 |
日吉駅 | ||||
日41 | 日吉駅東口 | |||
綱44 | 吉田橋 | 綱島駅 | ||
綱45 | ||||
綱47 | ||||
綱48 | ||||
綱49 | ||||
綱50 | ||||
城01 | ||||
出口3側 【東山田駅・道中坂下方面】 |
綱44 | 道中坂下・横浜市歴史博物館前 | 江田駅 | |
綱45 | 道中坂下・センター南駅 | |||
綱47 | 道中坂下・勝田団地 | 新羽営業所 | ||
綱48 | 道中坂下 | 勝田折返所 | ||
綱49 | 道中坂下・勝田 | センター南駅 | ||
日40 | 東山田駅・長泉寺 | 東山田営業所 | ||
日41 | - | 高田駅 | ||
城01 | 蟹ヶ谷・千年 | 新城駅前 | ||
- | 蟹ヶ谷 |
歴史と文化
駅名の由来と歴史
古くは都筑郡高田村で、1889年に新田村が合併成立した際、大字高田が設けられた。1939年横浜市編入の際に大字高田は港北区高田町となった。
グリーンラインの駅名は所在地名を基本としていたため、仮称は高田町(たかたちょう)駅であった。しかし、1998年に駅設置予定地が高田東に住居表示変更したため、名称の一部が共通する周辺地名(高田町・高田西)も勘案して高田(たかた)駅となった[62]。 なお、地名「高田」は「たかだ」と読む場合もあるが、横浜では「山田」を「やまた」、「中田」を「なかた」、「高田」を「たかた」と濁点無しで呼ぶことが多いため、駅名は濁点無しで「たかた」となった。(例外)「高田中央病院」「高田地域ケアプラザ」、個別マンション名、企業名、会話では「たかだ」と濁る場合もある。 また、「高田駅」は「~前」(例:市役所前駅)を除いた一番多い駅名となっており、その中で一番乗降者数の多い駅となっている。ちなみに、読み仮名が同じで一番多い駅名は「白石駅」である。 上記により、店舗やマンション名などはブランド名に続けて古くは「高田町」、現在は区別しやすいように「港北高田」、もしくは単に「高田」、「高田駅前」とすることが一般的であるが、住民の意識は場所により、「日吉または綱島の奥座敷」であり、住所は高田でも「日吉」「綱島」を名乗っている店舗物件が多数ある。
なお、高田駅周辺の歴史は古い。住民の意向で弥生時代から人々が暮らしてきた寺谷戸遺跡に高田中学校を建設している。高田小学校付近は「天神原(てんじんつばら)」と呼ばれている。また、200m東南には「天神社」があり、この一帯には、南北朝時代の武将・桃井播磨守直常の居館があったとされる(『新編武蔵国風土記稿』)。ただし、伝承地もハッキリせず、現在、地元でも伝承は途絶えてしまったという(『日本城郭大系』)。 街道が網の目のように走る高田町の高台に位置し、要害の地形ではあるが、何ら遺構は期待できない。近くの興禅寺は、桃井直常が再興した古刹とされ、文保二年(1318)彼が寄進したとされる石幢六地蔵も残る。 また身近なところで鎌倉時代後期の高田天満宮の建立由来として、以下の記録がある。「後醍醐天皇御世正中二年(1325)五月二十五日夜申酉(西南西)の方角より光物が現れしきりに振動した。夜に至るも四方を昼夜の如くに明るく、遂に当地の山中に鎮まり昼夜を問わず雷光乱れ飛び、人々は近づく事ができなかった。この時子蛇が梅の若木の下に現れ、異香を放ちその様子は観世音菩薩が天神として垂迹したかのように思われた。興禅寺の弁殊法印これこそ衆生済度の方便、大慈悲なりと感じ先達となって榊の枝を取り前に置くと、子蛇は榊枝の先に留った。 領主桃井播磨守直常はこの様子を感じ入り社殿を建立して一帯の氏神と為した。」(高田天満宮由緒掲示より) 高田の神社は,菅原道真公を祭る天満宮であり,公は学問の神である。天満宮は,梅とはなじみの深いものがあるので,1874年「高田学舎」の歴史を持つ高田小学校の校章は梅をかたどり中央に高田を配してある。高田小学校から分校した高田東小学校出身の有名人に、俳優の谷原章介氏がいる。 2013年テレビ神奈川の番組「サクサク」の「みんなでうたおうZ」で♪高田のうたが作詞作曲放映されている。[63] なお、MAXのスペインのカバー曲「TACATA’」[64]を流しているバーが多いが、駅名とは関係はない。
ゆるキャラ「たかたん」
横浜市港北区高田地区に住んでる妖精「たかたん」。
隣の駅
脚注
注釈
出典
- ↑ 港北区の将来都市像 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/soan-02toshizo.pdf
- ↑ まちづくりの基本理念 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kikaku/housin/rinen.html
- ↑ 横浜市交通局Q&A http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kids/hushigi/q03.html
- ↑ 横浜市交通局Q&A http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kids/hushigi/q07.html
- ↑ 地下鉄構内図高田駅 http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/sub/kounaizu/g08.html
- ↑ 横浜市統計ポータル http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/index2.html#3
- ↑ 早渕川のすべて http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kusei/kikaku/toppage0.html
- ↑ 宮内新横浜線整備事業資料1 http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/kensetsu/miyashin/shinyoshidatakata/download/130202siryou.pdf
- ↑ 東京カンテイ調査 http://www.homeguide.co.jp/book/201212/sumikae49.html
- ↑ タウンニュース http://www.townnews.co.jp/0103/i/2010/09/30/70760.html
- ↑ JSTT現場見学レポート http://www.jstt.jp/pdf/k74PDF/88.pdf
- ↑ タウンニュース横浜銀行高田支店オープン http://www.townnews.co.jp/0103/2010/05/13/48118.html
- ↑ 横浜高田郵便局 http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300102491000
- ↑ 神奈川県港北警察署高田交番 https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/45ps/45mes/45mes151.htm
- ↑ 港北消防署高田消防出張所 http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/18syosyo/kouhoku/kouhoku-shuttyou.html
- ↑ 横浜市環境創造局高田ポンプ場 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/centerinfo/01wtc/
- ↑ 横浜市立高田小学校 http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/takata/
- ↑ 横浜市立高田東小学校 http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/takatahigashi/
- ↑ 横浜市立新吉田第二小学校 http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/shinyoshida2/
- ↑ たかた保育園 http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/ndata/n0216.html
- ↑ あい保育園 http://www.aigran.co.jp/
- ↑ パレット保育園 http://p-hoiku.com/
- ↑ NPO法人ケンパ・ラーニングコミュニティ協会 http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/ndata/n0478.html
- ↑ 社会福祉法人徳風会めぐみ保育園 http://megumi.hazawa.jp/hoikuen.html
- ↑ NPO法人森のエルマー保育園 http://elmer-kids.com/
- ↑ 光明幼稚園 http://www.koumyougenki.com/
- ↑ 桂幼稚園 http://katsurayouchien.com/
- ↑ 社会福祉法人緑峰会 http://www.ryokuhokai.or.jp/takada/
- ↑ 救急指定病院医療法人すこやか 高田中央病院 http://www.sukoyaka.gr.jp/?no_redirect=true
- ↑ 医療法人社団 山本記念会 山本記念病院 http://www.yamamoto-kinen.or.jp/
- ↑ 医療法人社団 山本記念会 やまびこクリニック http://www.yamamoto-kinen.or.jp/yamabiko/index.html
- ↑ マザーズ高田産医院 http://www.mors-takata.jp/about.html
- ↑ たかたこどもクリニック http://www.kodomogenki.jp/takata/
- ↑ 神奈川県皮膚科医会 http://kanahifu.umin.jp/cgi-bin/member/1783.html
- ↑ ルトゥール歯科診療室 http://www.retour-dental.jp/
- ↑ ベルティーナ高田 http://www.rouken-yokohama.com/profile/verdi.html
- ↑ トーエル http://www.toell.co.jp/
- ↑ フォルム株式会社 http://www.form-ltd.co.jp/index.html
- ↑ 日本サーモ株式会社 http://www.nippon-thermo.co.jp/profiles/index.html
- ↑ 大森電機工業株式会社 http://www.oomori.co.jp/index.html
- ↑ 日本スピン株式会社 http://www.nihon-supin-jp.com/
- ↑ JRC特機株式会社 http://www.jrctokki.co.jp/index.html
- ↑ 日本無線株式会社 http://www.jrc.co.jp/jp/index.html
- ↑ 株式会社シノザワ http://www.shinozawa.co.jp/
- ↑ 株式会社オースズ http://www.ohsuzu.co.jp/index2.html
- ↑ 経済産業省大規模店舗立地法第五条一項http://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/daikibo/downloadfiles/ritti_todogai_5_26fy.xlsx
- ↑ ローヤルよつや http://royal-yotsuya.net/
- ↑ うなぎ料理しま村 http://www.simatan.co.jp/shop/
- ↑ 彩食亭やまだ http://yamada-taimesi.com/
- ↑ てっぱん http://r.gnavi.co.jp/1djrk30k0000/
- ↑ 沖縄料理しゅり食堂 http://locoplace.jp/t000287718/
- ↑ 食べログ冨久栄 http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140204/14020732/
- ↑ サントリーグルメガイド富佐由 http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0455916765/
- ↑ 下田寿司 http://www.shimoda-cs.com/tenpo.html
- ↑ いちごの樹 http://www.ichigonoki.com/
- ↑ ヴァムン洋菓子店 http://www.baumen.jp/sp/
- ↑ 花七穂 http://ameblo.jp/nanaho-2008/
- ↑ らーめんJIN http://ramen-jin.com/
- ↑ 港北区町別世帯と人口 http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/cho/new/kohoku.html
- ↑ 北区わかりマス地域別シート高田地区 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/wakarimasu/pdf/takata-all.pdf
- ↑ 東急バス時刻表 http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/cgi/search_route.cgi?stcode=1765508
- ↑ (2007-03-22) 市営地下鉄グリーンライン 駅名決定 横浜市交通局高速鉄道建設部計画課 2007-03-22 arch. 2007-05-09 2013-02-24
- ↑ ♪高田のうた http://www.dailymotion.com/video/xylox4_sak2-13-03-29-3-%25E3%2581%25BF%25E3%2582%2593%25E3%2581%25AA%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2586%25E3%2581%259F%25E3%2581%258A%25E3%2581%2586z-%25E9%25AB%2598%25E7%2594%25B0%25E3%2581%25AE%25E3%2581%2586%25E3%2581%259F_shortfilms
- ↑ TACATA http://m.youtube.com/watch?v=DWDCWKFVoJI