蓮田駅
提供: Yourpedia
蓮田駅(はすだえき)は、埼玉県蓮田市本町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。
「宇都宮線」の愛称区間に含まれており、上野駅発着系統と、新宿駅経由で横須賀線に直通する湘南新宿ラインが停車する。
歴史[編集]
- 1885年(明治18年)7月16日 - 日本鉄道(現・東北本線)大宮 - 宇都宮開業により設置。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称が制定され、東北本線の駅となる。
- 1924年(大正13年)10月19日 - 武州鉄道が開業。
- 1938年(昭和13年)8月22日 - 武州鉄道営業廃止。
- 1960年(昭和35年)- 2代目駅舎竣工。建物は3代目駅舎使用開始後、現在も西口に残る。
- 1972年(昭和47年)10月1日 - 3代目駅舎(橋上駅舎)化。蓮田市市制施行の日と同日。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 1995年(平成7年)2月21日 - 自動改札機使用開始。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2004年(平成16年)2月 - 指定席券売機導入。
- 2006年(平成18年)7月16日 - 自動改札機の機種を変更。
- 2010年(平成22年)1月23日 - 自動券売機の機種を変更(近距離用)。
駅構造[編集]
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。みどりの窓口(営業時間 7:00 - 18:00)、自動券売機、指定席券売機、自動改札機が設置されている。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ■宇都宮線(東北線) | 下り | 久喜・小山・宇都宮・黒磯方面 | |
2 | ■宇都宮線(東北線) | 下り | 久喜・小山・宇都宮・黒磯方面 | 待避列車 |
上り | 大宮・上野・新宿・横浜・大船方面 (■湘南新宿ライン含む) | |||
3 | ■宇都宮線(東北線) | 上り | 大宮・上野・新宿・横浜・大船方面 (■湘南新宿ライン含む) |
- 湘南新宿ラインの列車は前述のように横須賀線へ直通する。本項では湘南新宿ラインのラインカラーを■青で示すが、実際のホーム案内はすべて■オレンジのみ用いられている。
- 快速・通勤快速・特急・貨物の前を走っていた普通列車は、当駅でこれらの列車の待ち合わせ、または通過待ちをするものがある[1]。
利用状況[編集]
2012年度の1日平均乗車人員は21,132人である[2]。
近年の推移は下表のとおりである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1988年(昭和63年) | 20,615 |
1989年(平成元年) | 21,276 |
1990年(平成 | 2年)22,335 |
1991年(平成 | 3年)23,062 |
1992年(平成 | 4年)23,613 |
1993年(平成 | 5年)24,158 |
1994年(平成 | 6年)24,216 |
1995年(平成 | 7年)24,241 |
1996年(平成 | 8年)24,401 |
1997年(平成 | 9年)23,757 |
1998年(平成10年) | 23,383 |
1999年(平成11年) | 22,934 |
2000年(平成12年) | 22,764 |
2001年(平成13年) | 22,519 |
2002年(平成14年) | 22,204 |
2003年(平成15年) | 22,010 |
2004年(平成16年) | 21,630 |
2005年(平成17年) | 21,576 |
2006年(平成18年) | 21,726 |
2007年(平成19年) | 22,069 |
2008年(平成20年) | 21,965 |
2009年(平成21年) | 21,428 |
2010年(平成22年) | 21,164 |
2011年(平成23年) | 20,921 |
2012年(平成24年) | 21,132 |
駅周辺[編集]
東口[編集]
駅前は整備されており、バス停留所(屋根つき・石のベンチ)などがある。
- 蓮田マイン(東武ストア)
- ヤマダ電機 テックランド蓮田店
- 三菱東京UFJ銀行 蓮田支店
- MEGAドン・キホーテ 蓮田店
- 埼玉県警察岩槻警察署 蓮田交番
- 蓮田駅東口郵便局
- 人間総合科学大学蓮田キャンパス
※蓮田市役所へは朝日バスに乗り換え
西口[編集]
現在再開発が行われているが一部地権者との交渉が難航[5]したり再開発に参加していた積水化学工業が自社の業績不振や計画の進行遅れを理由に撤退したりとトラブルが続いたため、着工から10年以上経過した現在でも工事は進んでおらず、2013年3月までにようやく再開発ビル1棟と駅前ロータリー、およびそれに接続する道路の整備が完成したが、それ以外の再開発用地は手つかずのままである。
この影響で、西口周辺からは再開発開始直後に(下記の両銀行周辺の数店舗を除いて)ほとんどの商業施設が撤退してしまい、長期にわたって西口に商業施設がほぼ存在しない状態が続いている。そのため蓮田市の駅西口側や隣接する北足立郡伊奈町[6]からの買い物客は駅を横断して東口側を利用しないとならない駅周辺を避けて埼玉県道3号さいたま栗橋線沿いの商業施設を利用する傾向が顕著になっており、西口周辺は人口密度の低下に歯止めが掛かっていない。
バス路線[編集]
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
蓮田駅(東口) | 1 | 蓮11 | 小児医療センター | 国際興業 | 始発 - 9時・19時 - 終発のみ運行 | |
蓮12 | 人間総合科学大学 | 9時 - 19時のみ運行 | ||||
蓮11 | 馬込・岩槻警察署 | 岩槻駅 | 始発- 8時・19時 - 終発のみ運行 | |||
蓮12 | 人間総合科学大学・馬込・岩槻警察署 | 8時~19時のみ運行 | ||||
蓮田駅東口 | 2 | 宿下・国立東埼玉病院 | 江ヶ崎馬場(みずほ団地) | 朝日自動車 | ||
橋場・国立東埼玉病院 | ||||||
3 | 蓮田市役所・西新宿 | パルシー | ||||
蓮田市役所・西新宿・根金 | 下大崎 | |||||
蓮田市役所・西新宿・根金・下大崎 | 菖蒲仲橋 | 夜間のみ運行 | ||||
蓮田市役所・西新宿・根金・井沼・吹上 | 蓮田駅西口 | 平日のみ運行 | ||||
蓮田駅西口 | 吹上・井沼 | 伊奈学園 | 朝日自動車 | 朝のみ運行 | ||
吹上・井沼・八幡神社・丸谷・菖蒲仲橋 | 菖蒲車庫 | |||||
吹上・井沼・根金・西新宿・蓮田市役所 | 蓮田駅東口 | 平日のみ運行 | ||||
6 | 御前橋・志の崎・丸山駅・がんセンター | 上尾駅東口 | 丸建自動車 (けんちゃんバス) |
1日1本のみ運行 御前橋までは系統7・11・14と同経路 | ||
7 | 御前橋・栄6丁目北・小室志久・志久駅・日本薬科大学前・丸建車庫前 | |||||
11 | 御前橋・栄6丁目北・小室志久・志久駅・日本薬科大学前 | 丸建車庫前 | 1日1 - 2本のみ運行 | |||
14 | 御前橋・栄6丁目北・『伊奈病院・一心館』・ウニクス前・伊奈学園 | 県民活動センター | 栄6丁目北まで系統7・11と同経路 |
- けんちゃんバスの乗り場は、西口ロータリーの整備前は埼玉りそな銀行蓮田支店の向かい側(武蔵野銀行蓮田支店を通りすぎた先)、降り場は埼玉りそな銀行蓮田支店付近にあって、開通以来永らく駅前に乗り入れることができなかったが、2013年4月1日の始発から西口ロータリー内に移転し、利便性が大きく向上した。
- かつては国際興業バスにも西口からの発着路線が存在したが撤退している。
- 上表の他、「ミッドナイトアロー蓮田・久喜」が西口に降車扱いとして乗り入れている。
その他[編集]
- みどりの窓口、指定席券売機での発売駅、E231系の電光掲示板での「蓮」の字は、このページの一番上の環境依存文字になっている。
- 埼玉高速鉄道線が浦和美園駅から岩槻駅を経由して当駅まで延伸される計画があるが、着工には至っていない。このルートはかつて存在した武州鉄道のルートに近い。この区間には現在国際興業によりバス路線が運行されている。
- 2011年1月4日より蓮田市(しんにょうの点が二つ)は蓮田市(しんにょうの点が一つ)に変更されているが、蓮田駅という駅名に関してはコストがかかるとして、変更されない。
- 現在の橋上駅舎竣工後も、1番のりばと西口に面している旧駅舎は取り壊さず[7]に残っている。かつては運転取扱所や運送会社の営業所として使用されていたが、現在は市役所の駅西口連絡所(住民票等を取り扱う出張所)になっている。
- 現在西口・東口ともにバリアフリー化工事が進行しているが、この工事は老朽化した駅舎の改築工事も包含しており、完成した個所の外壁・屋根は新しいものに作り変えられているほか、改札内は増床されてコンビニエンスストアNEWDAYSが出店したり、1番線側(旧駅舎内)にあったトイレが移設・拡張された。
- 東口にエレベーターが建設され、2012年(平成24年)2月27日より使用を開始した。
- 2013年3月に西口の駅前ロータリーが完成、難航している西口再開発がようやく大きく進展した。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
- ↑ 上りの快速「ラビット」および湘南新宿ライン快速は、原則として当駅で先行する普通列車を追越すダイヤが組まれている。
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2012年度)
- ↑ 埼玉県統計年鑑
- ↑ 統計はすだ
- ↑ 再開発ビル建設用地内にある小児科医院(現在休診中)が現在も立ち退きに応じていない。そのため蓮田市もこの用地のみを再開発区域外としており、この影響で再開発ビルは地権者向けに一部分棟化(2012年内に完成)するなど大幅な計画変更を余儀なくされ、建設用地の8割以上は今も手つかずになっている。
- ↑ とくに伊奈町からの場合は町内と駅を結ぶ公共交通機関が永らく存在せず(けんちゃんバスの開通は2003年8月18日)、開通しても本数やルートの問題(伊奈町栄5丁目より北は、栄4丁目や御前橋を経由するバス利用よりも、綾瀬川、県道さいたま栗橋線、見沼代用水を渡って蓮田市綾瀬町、見沼町内を横断していく方が短距離で、所要時間もバスと大差ない)から現在もバスを利用しないで、自転車もしくは徒歩で片道10~20分掛けて駅前まで出ているケースが多い。
またこの名残で、西口周辺の人家には現在でも駐輪場を設置・経営しているところが数件存在するが、公設の駐輪場も含めて買い物時などの一時利用への対応は不十分である。 - ↑ ただし、改札口付近は現駅舎の西口階段に干渉するため取り壊された。その名残として土台部分が残っているため、永らく西口階段と旧駅前ロータリーの間には3段程度の段差が存在したが現駅前ロータリーの整備と西口階段のバリアフリー化に伴って埋め立てられ消滅した。