中野新橋駅
提供: Yourpedia
中野新橋駅(なかのしんばしえき)は、東京都中野区弥生町二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線(分岐線)の駅である。駅番号はm 05。
年表[編集]
- 1961年(昭和36年)2月8日 - 帝都高速度交通営団(営団地下鉄)荻窪線開通に伴い、途中駅として開業。
- 1966年(昭和41年) - 『007は二度死ぬ』のロケーション撮影で使用。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 荻窪線支線を丸ノ内線支線に改称。
- 2003年(平成15年)2月 - 業務委託駅となる。
- 2004年(平成16年)
駅構造[編集]
改札口は1か所のみで、エレベーターは設置されていない。トイレは1階改札内にある。スペースが狭く、男女兼用となっている。現在、2014年(平成26年)度までの予定で駅舎新築、多機能トイレ、エレベータ設置等の駅改良工事を実施中。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 丸ノ内線 | 方南町方面 | |
2 | 丸ノ内線 | 中野坂上・荻窪・新宿・池袋方面 | 日中は中野坂上までの運転 |
利用状況[編集]
2011年度の1日平均乗降人員は17,730人である。近年の1日平均乗車人員推移は下表のとおり。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1992年 | 10,318 | [2] |
1993年 | 10,419 | [3] |
1994年 | 10,323 | [4] |
1995年 | 10,423 | [5] |
1996年 | 10,515 | [6] |
1997年 | 10,351 | [7] |
1998年 | 10,268 | [8] |
1999年 | 10,115 | [9] |
2000年 | 10,099 | [10] |
2001年 | 9,805 | [11] |
2002年 | 9,600 | [12] |
2003年 | 9,522 | [13] |
2004年 | 9,110 | [14] |
2005年 | 8,775 | [15] |
2006年 | 8,833 | [16] |
2007年 | 8,975 | [17] |
2008年 | 9,192 | [18] |
2009年 | 9,132 | [19] |
駅周辺[編集]
弥生町 (中野区) も参照
- 中野区弥生区民活動センター
- 中野区南部すこやか福祉センター
- 中野新橋駅前郵便局
- 中野弥生郵便局
- 東京大学中野キャンパス
- 貴乃花部屋
バス路線[編集]
最寄り停留所は「中野新橋駅」であり、京王バス東により運行される以下の路線が発着する。
駅名の由来[編集]
駅のそばを流れる神田川に架かる橋の旧名称「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、港区の新橋駅と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。その後、中野新橋が定着し、橋架け替えにあわせ橋名称も「中野新橋」に変更された。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
[ヘルプ]
- ↑ 〇 丸ノ内線4駅(中野坂上−方南町間)に「可動式ホーム柵」を設置 〇 丸ノ内線中野新橋駅、中野富士見町駅に「可動ステップ」を設置(東京メトロ初)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成10年)PDF
- ↑ 東京都統計年鑑(平成11年)PDF
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成21年)