西部警察 PART-II
提供: Yourpedia
『西部警察 PART-II』(せいぶけいさつパートツー)は、石原プロモーション制作の刑事ドラマである。1982年5月30日~1983年3月20日にテレビ朝日系で日曜日の20:00~20:54に放送された。
内容[編集]
警視庁西部警察署捜査課の大門軍団と凶悪犯との闘いを重点に置いた作風は前作『西部警察』(PART-I)と変わらない。
このシリーズより日本全国縦断ロケが各所で行われた。
設定面においては前作から仕切り直しの要素が濃く、一部の出演者の入れ替えがあったり、設定にいくつか違いがあるが、PART-Iの続編(パラレルワールド編)である。
主な出演者[編集]
詳細は 西部警察の登場人物 を参照
- 大門軍団
- 捜査係長
- その他のレギュラー
- 捜査課長
- ナレーター
- 小林清志(クレジット無し)
音楽・歌[編集]
主題歌[編集]
- 「時間(とき)よお前は…」
- 作詞:なかにし礼 作曲:浜圭介編曲:竜崎孝路 唄:石原裕次郎
- 発売:テイチクレコード(現・テイチクエンタテインメント)
- 「勇者たち」
- 作詞:なかにし礼 作曲:浜圭介 編曲:高田弘 唄:石原裕次郎
- 発売:テイチクレコード(現・テイチクエンタテインメント)
挿入歌[編集]
制作[編集]
放映リスト[編集]
各 話 | タイトル | 放映年月日 | 脚 本 | 監 督 | ゲスト | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 大門軍団・激闘再び -沖田登場- | 1982年5月30日 | 新井光 | 小澤啓一 | 亀石征一郎、北村総一朗、鈴木和夫 | 19.3% |
第2話 | 大都会に舞う男 | 1982年6月6日 | 峯尾基三 | 片桐竜次 高品正広 吉沢健 水上功治 | 18.1% | |
第3話 | 生命ある限り | 1982年6月13日 | 大野武雄 | 渡辺拓也 | 待田京介 片岡五郎 滝川潤 宮川洋一 | 16.7% |
第4話 | 殺しのキーワード | 1982年6月20日 | 宮下潤一 | 黒部進、石山雄大、清水宏、庄司三郎 | 15.1% | |
第5話 | 消えた身代金 | 1982年6月27日 | 宮田雪 | 宮越澄 | 安井昌二、荻原紀、草薙良一、明石勤、永野明彦 | 15.1% |
第6話 | あいつは予言者 | 1982年7月11日 | 那須真知子 | 波多野敦子 睦五朗 山西道広 内田勝正 | 13.7% | |
第7話 | 狙われた天使 | 1982年7月18日 | 永海秀国 新井光 |
澤田幸弘 | 鹿内孝 船水俊宏 | 14.2% |
第8話 | 暁の決断 | 1982年7月25日 | 大野武雄 | 渡辺拓也 | 土門峻 本間由美、南雲佑介、南城竜也、宮川洋一、重松収、河合絃司、相原巨典 | 13.9% |
第9話 | 罠 | 1982年8月1日 | 峯尾基三 | 岡崎二朗 八名信夫 大下哲矢 信実一徳 加地健太郎、福岡正剛 | 17.9% | |
第10話 | 大追跡!!静岡市街戦-静岡・前篇- | 1982年8月8日 | 新井光 宮下潤一 |
小澤啓一 | (第10・11話共通) 木村重造 立枝歩 小池雄介 (第10話のみ)中庸助 太刀川寛 井上博一 永野明彦 上田耕一 (第11話のみ)田中浩 高品正広 椎谷建治 |
15.8% |
第11話 | 大激闘!!浜名湖決戦-静岡・後篇- | 1982年8月15日 | 10.2% | |||
第12話 | 10年目の疑惑 | 1982年8月29日 | 宮田雪 | 澤田幸弘 | 荒井玉青[1] 深江章喜 石橋雅史 | 11.0% |
第13話 | 俺の愛したマリア | 1982年9月12日 | 大野武雄 | 宮越澄 | セーラ 成瀬正 晴乃ピーチク | 17.3% |
第14話 | 男たちの絆[2] | 1982年9月19日 | 宮田雪 | 上月左知子 山谷初男 関川慎二 神田隆 夏樹レナ | 17.2% | |
第15話 | ニューフェイス!! 西部機動軍団 | 1982年9月26日 | 宮下潤一 | 澤田幸弘 | 北原義郎 伊達三郎 | 16.5% |
第16話 | 追撃 | 1982年10月3日 | 柏原寛司 | 亜湖 三上真一郎 中田博久 江角英明 鶴岡修 志賀圭二郎 重松収 清水宏 | 14.4% | |
第17話 | 絶命!! 暴走トラック | 1982年10月10日[3] | 宮下潤一 | 小澤啓一 | 林ゆたか 森山周一郎 草薙良一 | |
第18話 | 広島市街パニック!! | 1982年10月17日 | 柏原寛司 | 渡辺拓也 | 内田勝正 船水俊宏 南道郎 B&B 武藤英司 | 18.5% |
第19話 | 燃えろ!! 南十字星 | 1982年10月24日 | 永原秀一 | 風間健 黒部進 水島美奈子 大下哲矢 石山雄大 | 18.5% | |
第20話 | 明日への挑戦 | 1982年10月31日 | 永原秀一 | 小澤啓一 | 岡本麗 片岡五郎 | 18.0% |
第21話 | 甦れ! ドッグ・ファイター | 1982年11月7日 | 日暮裕一 宮下潤一 |
宮越澄 | 深江章喜 早川雄三 | 20.7% |
第22話 | 大空の追跡 | 1982年11月14日 | 峯尾基三 | 平田昭彦 江幡高志 萩原紀 | 17.4% | |
第23話 | 凶悪の焔 | 1982年11月21日 | 永原秀一 | 渡辺拓也 | 近藤宏 八名信夫 高品正広 | 19.2% |
第24話 | 危険なロックンローラー | 1982年11月28日 | 柏原寛司 宮田雪 |
中庸介 | 17.8% | |
第25話 | 走る爆破指令室-マシン・RS- | 1982年12月5日 | 那須真知子 | 澤田幸弘 | 泉じゅん、小宮健吾、早川雄三、壇暄太 | 19.2% |
第26話 | -北都の叫び- カムバック・サーモン | 1982年12月12日 | 新井光 大野武雄 |
宮越澄 | 中村竹弥、保積ぺぺ、成瀬正、永野明彦 | 17.4% |
第27話 | 傷だらけの天使 | 1982年12月19日 | 大野武雄 | 澤田幸弘 | 松本伊代[4] 、藤木敬士、飛鳥裕子、清水宏 | 16.7% |
第28話 | 涙は俺がふく[5] | 1982年12月26日 | 宮下潤一 日暮裕一 |
佐藤仁哉、寺尾いづみ、藤山浩二、吉沢健 | 17.3% | |
第29話 | 燃える原野! オロフレ大戦争(90分スペシャル) | 1983年1月2日 | 新井光 | 宮越澄 | 青地公美、沢田勝美 | 10.9% |
第30話 | 別離(わかれ)のラストフライト | 1983年1月9日 | 宮下潤一 | 村川透 | 水原ゆう紀、宮口二郎、宮川洋一、関山耕司、鈴木和夫 | 14.6% |
第31話 | 1000万ドルの恋人 | 1983年1月16日 | 新井光 平野靖士 |
山西道広 岡田ますみ | 18.2% | |
第32話 | 狙われたシンデレラ | 1983年1月23日 | 宮田雪 | 渡辺拓也 | 中島はるみ、荒井玉青、亀石征一郎、小池雄介、武藤英司、斎藤英雄 | 15.5% |
第33話 | 鑑識ナンバー106 | 1983年1月30日 | 峯尾基三 | 田中浩、矢野間啓二、天草四郎、曽我佐和子 | 13.3% | |
第34話 | トリック・ジャック | 1983年2月6日 | 宮下潤一 | 小澤啓一 | 石橋雅史、阿藤海、小林伊津子、長谷川一輝、竹下レナ、佐伯徹、大前田武 | 15.5% |
第35話 | 娘よ、父は・・・浜刑事・絶命 | 1983年2月13日 | 永原秀一 | 鹿内孝、荒井玉青、金井大、大杉くにこ、美木良介、北條清嗣、相原巨典 | 17.0% | |
第36話 | 八丈島から来た刑事 | 1983年2月20日 | 峯尾基三 | 澤田幸弘 | 市川好朗、時本和也、関川慎二、中庸助、清水宏、信実一徳、浅見小四郎、村上幹夫 | 16.5% |
第37話 | 戦慄のカーニバル -名古屋篇- | 1983年2月27日 | 村川透 | 黒部進、片岡五郎、小坂明央、庄司三郎、壇暄太 | 17.0% | |
第38話 | 決戦・地獄の要塞 -名古屋篇- | 1983年3月6日 | 西脇英夫 | 今井健二、吉田豊明、一ノ瀬康子、花かおる、神弘無 | 17.4% | |
第39話 | 謎の亡命者 | 1983年3月13日 | 宮田雪 | 渡辺拓也 | 堀川まゆみ、ウイリアム・ターパン、田島義文、中田博久、高品正広 | 13.1% |
第40話 | ペガサスの牙[6] | 1983年3月20日 | 永原秀一 | 八名信夫 小宮健吾 | 13.5% |
※DVD:鳩村BOX1には第1話~第20話、鳩村BOX2には第21話~第40話を収録。
注[編集]
地方ロケ[編集]
- 10話、11話:全国縦断第1弾、静岡ロケ
- 17話:静岡ロケ
- 18話、19話:全国縦断第2弾、広島ロケ
- 26話、29話:全国縦断第3弾、北海道ロケ
- 37話、38話:全国縦断第4弾、名古屋(三重含む)ロケ
- 37話は長島温泉・ナガシマスパーランド(三重県)でロケを行う。
- 38話では店舗改装予定だったステーキのあさくま藤ヶ丘店を爆破したほか、廃工場(二村化学工業(現:フタムラ化学)名古屋工場跡)の煙突(いわゆるお化け煙突)を倒壊させる。
登場車両[編集]
- マシンX(~14話)
- サファリ(PARTIの111話~)
- スーパーZ(15話~)
- マシンRS(15話~)
備考[編集]
- 第18話の広島ロケの爆破シーンで使用されたのは元大阪市電1801型の広島電鉄750形電車766号車(登録上は755号車)であった。撮影のために塗装・広告(パールライス→にしき堂)を代えて行われた。ちなみに電車の車体横の広告は「にしき堂のもみじ饅頭」だった。撮影終了後、766号車は登録抹消、解体された。
- 土曜日昼の人気番組、独占!女の60分では、当番組の地方ロケ編が放映される前日に、アタッカー(リポーター)がロケ現場の舞台裏を取り上げていた。
- なお本作の終了と同時に福井県における放映ネット局が変更される。前作から2作連続で実施されてきた福井テレビ(フジテレビ系)での毎週土曜日13:00 - 13:54における西部警察シリーズの遅れネットは本作で終了となり、次作(すなわち『西部警察 PART-III』)についてはもう一つの県域局である福井放送(放送当時は日本テレビ系・1989年4月からはテレ朝系とのクロスネット局)に変更され、併せて放送日時も1日遅れの毎週月曜日21:00 - 21:54となった[2](そのためそれまで同時ネットだった『月曜スター劇場』枠が土曜日23時台での遅れネットに降格し、以後1987年4月改編で日テレとの同時ネットに再度回帰するまでこの事態が続いた)。
脚注[編集]
- ↑ 静岡朝日テレビ20年史によると、市街地しかも駅前広場にヘリコプターを着陸させる案が出た当時、静岡市や静岡県警に何度も交渉した末にようやく許可が出たと記されている。また、このシーンに際して、他のテレビ朝日系列局からクレームも寄せられたという。
- ↑ 出典:1983年4月4日付の福井新聞におけるラ・テ欄より。
テレビ朝日系 日曜20:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 西部警察 PART-II | 次番組 |
西部警察 | 西部警察 PART-III | |