大平下駅
提供: Yourpedia
大平下駅(おおひらしたえき)は、栃木県栃木市大平町富田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)両毛線の駅である。
歴史[編集]
- 1895年(明治28年)3月8日 - 両毛鉄道の富山駅(とみやまえき)として開業。名称は当時の村名である富山村にちなむ。
- 1897年(明治30年)1月1日 - 日本鉄道に譲渡。
- 1906年(明治39年)11月1日 - 日本鉄道国有化。官設鉄道に移管。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称が制定され、両毛線の駅となる。
- 1918年(大正7年)10月16日 - 大平下駅に改称。名称は太平山の麓にある駅というところから。
- 1972年(昭和47年)7月1日 - 貨物扱い廃止。
- 1985年(昭和60年)6月11日 - 無人化。以降1990年ごろまで要員機動センター職員による特別改札実施駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本に継承。
- 2001年夏 - 列車交換設備撤去(2面3線→1面1線)。両毛線で唯一の列車交換設備のない駅となった。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2003年(平成15年)12月1日 - 直営駅から無人化。
駅構造[編集]
単式ホーム1面1線を持つ地上駅。複線区間を除けば両毛線で唯一交換設備を持たない棒線駅である。かつては複合式ホーム2面3線であり、駅の両側に、ポイントの名残がある。跨線橋は封鎖されているが、使われなくなった島式ホームは撤去されずにまだ残されている。
足利駅管理の無人駅。簡易Suica改札機、簡易自動券売機(Suica非対応)が設置されている。
利用状況[編集]
「栃木県統計年鑑」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2000年 | 541 |
2001年 | 516 |
2002年 | 469 |
2003年 | |
2004年 | |
2005年 | |
2006年 | |
2007年 | |
2008年 | 496 |
2009年 | 471 |
2010年 | |
2011年 | 500 |
2012年 |
駅周辺[編集]
当駅周辺にもある程度人口集積はあるものの、大平町市街地には当駅よりも東武新大平下駅が近い位置にある。
- 東武日光線 新大平下駅(当駅南側)
- 栃木市役所 大平総合支所(旧・大平町役場)
- 大平町ぶどう団地
- 大平郵便局
- 大平下病院
- 栃木市立大平西小学校
- カインズモール大平(約1.5km)
- 日立アプライアンス栃木事業所
- 栃木県道11号栃木藤岡線
- 栃木県道312号大平下停車場線
路線バス[編集]
駅前ロータリーにJR大平下駅バス停留所があり、栃木市営バス藤岡線、部屋線が発着する。
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
JR大平下駅 | 藤岡線 | カインズモール・栃木翔南高・医師会病院 | 栃木駅南口 | 栃木市営バス | |
新大平下駅・和泉駐在所・藤岡総合支所・藤岡駅 | 道の駅みかも | ||||
新大平下駅・和泉駐在所・藤岡総合支所・藤岡駅 | 道の駅きたかわべ | 平日運行 | |||
新大平下駅・和泉駐在所・藤岡総合支所・藤岡駅 | 谷中湖 | 土・日・祝日運行 | |||
部屋線 | 大平図書館・カインズモール・栃木女子高・下都賀病院 | 栃木駅 | |||
新大平下駅・ゆうゆうプラザ・部屋出張所・藤岡総合支所 | 藤岡駅 | ||||
新大平下駅・ゆうゆうプラザ・部屋出張所 | 部屋南部桜づつみ公園 |
隣の駅[編集]
脚注[編集]
[ヘルプ]