堀切菖蒲園駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

堀切菖蒲園駅(ほりきりしょうぶえんえき)は、東京都葛飾区堀切五丁目にある京成電鉄本線1931年昭和6年)12月19日に開業した。

同じ堀切と名のつく東武鉄道伊勢崎線堀切駅は、荒川を挟んだ足立区内にあり、徒歩で20分ほど離れているため、伊勢崎線との連絡運輸は、隣駅の京成関屋駅牛田駅の間で行われている。

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。駅番号はKS07エレベーターは各ホームに1カ所ずつ設置されている(両方とも上野寄り) エスカレーターは設置されていない。 トイレは改札内コンコースに1カ所設置されている。

2002年10月12日に行われたダイヤ改正以前には、急行も停車していた。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 KS 京成本線 上り 日暮里上野方面
2 下り 青砥金町押上船橋千葉成田空港方面
  • 上表の路線名は成田空港線開業後の旅客案内の名称に基づいている。また、現地の案内では、2010年7月5日以降直通列車のない「金町」も表記されている。

利用状況[編集]

2013年度の1日平均乗降人員20,304人である[1]。京成線内69駅中第22位である。駅構内のポスター広告掲載料金ランクにおいて、「特級駅」に分類されている京成本線の駅では一番少ない[2]

近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。

年度別1日平均乗降・乗車人員
年度 1日平均
乗降人員[3]
1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成02年) 14,452 [4]
1991年(平成03年) 14,432 [5]
1992年(平成04年) 14,340 [6]
1993年(平成05年) 14,036 [7]
1994年(平成06年) 13,575 [8]
1995年(平成07年) 13,333 [9]
1996年(平成08年) 13,142 [10]
1997年(平成09年) 12,858 [11]
1998年(平成10年) 12,515 [12]
1999年(平成11年) 12,150 [13]
2000年(平成12年) 11,871 [14]
2001年(平成13年) 11,622 [15]
2002年(平成14年) 11,373 [16]
2003年(平成15年) 22,684 11,104 [17]
2004年(平成16年) 21,702 10,701 [18]
2005年(平成17年) 21,417 10,663 [19]
2006年(平成18年) 21,107 10,521 [20]
2007年(平成19年) 20,963 10,503 [21]
2008年(平成20年) 20,986 10,518 [22]
2009年(平成21年) 20,665 10,364 [23]
2010年(平成22年) 20,208 10,129 [24]
2011年(平成23年) 19,673 9,858 [25]
2012年(平成24年) 19,982 10,011 [26]
2013年(平成25年) 20,304

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

最寄停留所は、駅前を通る東京都道314号言問大谷田線上の堀切菖蒲園駅である。以下の路線が乗り入れており、すべて京成タウンバスにより運行されている。

隣の駅[編集]

京成電鉄
KS 本線
快速特急・アクセス特急・特急・通勤特急・快速
通過
普通
京成関屋駅 (KS06) - 堀切菖蒲園駅 (KS07) - お花茶屋駅 (KS08)

脚注[編集]

  1. 元の位置に戻る 京成電鉄 駅別乗降人員
  2. 元の位置に戻る 京成エージェンシー駅等級表PDF 
  3. 元の位置に戻る 各種報告書 - 関東交通広告協議会
  4. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成2年)228ページ
  5. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成3年)234ページ
  6. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成4年)
  7. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成5年)
  8. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成6年)
  9. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成7年)
  10. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成8年)
  11. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成9年)
  12. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成10年)PDF 
  13. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成11年)PDF 
  14. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成12年)
  15. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成13年)
  16. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成14年)
  17. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成15年)
  18. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成16年)
  19. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成17年)
  20. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成18年)
  21. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成19年)
  22. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成20年)
  23. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成21年)
  24. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成22年)
  25. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成23年)
  26. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成24年)

関連項目[編集]


外部リンク[編集]