ユウロピウム
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
一般特性 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称, 記号, 番号 | ユウロピウム, Eu, 63 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
元素の分類 | ランタノイド | |||||||||||||||||||||||||||||||||
族, 周期, ブロック | 3, 6 , f | |||||||||||||||||||||||||||||||||
密度, 硬度 | 5244 kg/m3, no data | |||||||||||||||||||||||||||||||||
色 | 銀白色 ユウロピウム | |||||||||||||||||||||||||||||||||
原子特性 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
原子量 | 151.964(1) u | |||||||||||||||||||||||||||||||||
原子半径(計算値) | 185 (231) pm | |||||||||||||||||||||||||||||||||
共有結合半径 | no data | |||||||||||||||||||||||||||||||||
WDF半径 | no data | |||||||||||||||||||||||||||||||||
電子配置 | [Xe]6s2 4f7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
電子殻 | 2, 8, 18, 25, 8, 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
酸化数(酸化物) | 3(中度塩基性酸化物) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
結晶構造 | 体心立方構造 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
物理特性 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
融点 | 1099 K (826 ℃、1519 °F) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
沸点 | 1800 K (1529 ℃、2781 °F) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
モル体積 | 28.97 ×10-3 m3/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
気化熱 | 143.5 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
融解熱 | 9.21 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
蒸気圧 | 144 Pa (1095 K) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
音の伝わる速さ | no data | |||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
クラーク数 | 0.0001 % | |||||||||||||||||||||||||||||||||
電気陰性度 | 1.2 (ポーリング) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
比熱容量 | 180 J/(kg·K) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
導電率 | 1.12 ×106 S m−1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
熱伝導率 | 13.9 W/(m·K) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
第1イオン化エネルギー | 547.1 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
第2イオン化エネルギー | 1085 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
第3イオン化エネルギー | 2404 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
第4イオン化エネルギー | 4120 kJ/mol | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(比較的)安定同位体 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ユウロピウム(Europium、ユーロピウム)は原子番号63の金属元素。元素記号はEu。ヨーロッパにちなんで名づけられた。希土類元素の一つ(ランタノイドにも属す)。
性質[編集]
銀白色の金属。常温、常圧で安定な結晶構造は、体心立方構造(BCC)で、比重は、5.24、融点は摂氏822℃、沸点は1527℃(融点、沸点とも異なる実験値あり)。希土類元素中では最も反応性が高く、空気中では速やかに酸化され、水に対してはカルシウムと同程度の反応性をもつ。熱水、酸には易溶。アンモニア(液体)に溶ける。ハロゲン元素と反応し3価のハロゲン化物を生成する。
原子価は、2価、3価があり、一般的には3価のほうが安定で、無色の2価のイオンは水溶液中では酸化されやすく、淡桃色の3価のイオンになる。標準酸化還元電位は以下の通りである。
しかし希土類元素中では最も安定な2価状態をとり、硫酸ユウロピウム(II)EuSO4が水に難溶性であるなど2価の化合物はストロンチウムに類似の性質を示す。このため自然界ではユウロピウムは斜長石などアルカリ土類金属を含む鉱物中に見出されることが多く、モナズ石など通常の希土類鉱物中の含有率は異常に少ない。(ユウロピウム異常)
用途[編集]
ユウロピウムカルコゲナイドは磁性半導体として重要。←←←カルコゲナイドとはポロニウムを除く酸素族元素との化合物のこと(酸化物が除かれる場合がある)。
酸化イットリウムY2O3などに酸化ユウロピウム(III)Eu2O3をドープした化合物はカラーテレビの発光面にも使われる。 青色発光ダイオードが製品化されてからは、Euドープのαサイアロンが青色の補色である黄色―琥珀色蛍光体として用いられ、白色ダイオードを実現するのに用いられている。
歴史[編集]
ウジェーヌ・ドマルセー (E.A.Demarçay ) が1896年に発見し、1901年に単離に成功した。
ユウロピウムの化合物[編集]
原子価は2価および3価のものがある。
- 酸化ユウロピウム(III) Eu2O3
- 酸化ユウロピウム(II) EuO
- 硫化ユウロピウム(II) EuS
- セレン化ユウロピウム(II) EuSe
- テルル化ユウロピウム(II) EuTe
同位体[編集]
1 | 元素の周期表 | 18 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | H | 2 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | He | ||||||||||
2 | Li | Be | B | C | N | O | F | Ne | ||||||||||
3 | Na | Mg | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | Al | Si | P | S | Cl | Ar |
4 | K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | Fe | Co | Ni | Cu | Zn | Ga | Ge | As | Se | Br | Kr |
5 | Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd | In | Sn | Sb | Te | I | Xe |
6 | Cs | Ba | * | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | Pt | Au | Hg | Tl | Pb | Bi | Po | At | Rn |
7 | Fr | Ra | ** | Rf | Db | Sg | Bh | Hs | Mt | Ds | Rg | ... | ||||||
* | La | Ce | Pr | Nd | Pm | Sm | Eu | Gd | Tb | Dy | Ho | Er | Tm | Yb | Lu | |||
** | Ac | Th | Pa | U | Np | Pu | Am | Cm | Bk | Cf | Es | Fm | Md | No | Lr |