国道299号

提供: Yourpedia
2014年12月31日 (水) 10:09時点におけるPG (トーク | 投稿記録)による版 (外部リンク)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

国道299号(こくどう299ごう)は、長野県茅野市から群馬県多野郡上野村埼玉県秩父市経由し、埼玉県入間市に至る一般国道である。

概要

路線データ

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

歴史

  • 1970年4月1日 : 一般国道299号(佐久市-入間市)
  • 1982年4月1日 : 一般国道299号(茅野市-入間市)

路線状況

別名

茅野道路
メルヘン街道
蓼科高原八千穂高原の美しい景観からドイツ・メルヘン街道にちなんで名付けられた。
武州街道
十石峠街道
あじさい街道
飯能狭山バイパスおよび以西の飯能市内では、アジサイをメインに道路植栽が行われている。

バイパスおよび改良事業(構想中含む)

  • 茅野道路(長野県茅野市ちの - 長野県茅野市塚原、L=0.6km)
  • 芹ヶ沢バイパス(長野県茅野市湖東 - 長野県茅野市芹ケ沢・糸萱境、L=2.1km)
  • 糸萱拡幅(長野県茅野市北山糸萱、0.3km)
  • 四ツ谷バイパス
  • 本郷バイパス(長野県南佐久郡佐久穂町三味脇 - 長野県南佐久郡佐久穂町刈又、L=5.2km)
  • 十石バイパス(長野・群馬県境)※構想中
十石峠は、冬季通行止め・大型車通行不可・普通車すれ違い困難。酷道としても分類されている。また、冬季以外の時期でも度々峠付近で濃霧が発生し視界が悪い。現在、十石峠の抜本対策として十石道路が国土交通省高崎河川国道事務所にて計画されている。現道拡幅整備案や長大トンネルバイパス案を含め、PI方式で比較検討されている。
  • 現道改良(多野郡神流町・多野郡上野村)
上野ダム整備のため、高規格なバイパスが整備されたが、神流町中里支所前の1・5車線道路等が残っている。
  • 志賀坂峠改良(秩父市・多野郡上野村)
  • 黒海土バイパス
  • 長尾根トンネル(秩父市・秩父郡小鹿野町)
  • 武甲山麓バイパス(秩父市)
秩父市街地に集中する交通を迂回させるためのバイパス構想。
315メートル区間。歩道がなく、危険な状況であるため、歩道整備が必要な区間である。
同区間は歩道もなく、大型車がすれ違いにくいため、学生は自転車で走らないように促されるなど、周辺の住宅街の住人の生活に影響を及ぼしている[2]。バイパス整備後、旧道は市道へ格下げする予定。

重複区間

主な峠

  • 麦草峠標高2,127m) : 長野県茅野市-長野県南佐久郡佐久穂町
  • 十石峠(標高1,351m) : 長野県南佐久郡佐久穂町-群馬県多野郡上野村
  • 志賀坂峠(標高780m) : 群馬県多野郡神流町-埼玉県秩父郡小鹿野町 : 志賀坂トンネルで通過
  • 正丸峠(標高636m) : 埼玉県秩父郡横瀬町-埼玉県飯能市 : 正丸トンネルで通過

長野県茅野市と南佐久郡佐久穂町の境をなす麦草峠は、国道で2番目に標高の高い地点である(最高は国道292号渋峠の2,172m)。

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

長野県

群馬県

埼玉県

名所

  • 慰霊の園 - 1985年8月12日に発生した日本航空123便墜落事故の犠牲者を追悼するために建設された。群馬県上野村の、国道を少し外れた道のカーブ付近にある。
  • 本邦帝王切開術発祥之地記念碑 - 日本初の帝王切開を実施した敷地に立つ。正丸トンネル飯能口より数百メートル飯能寄りに進んだカーブにある。

観光渋滞

秩父地方で開催されるイベントで、度々渋滞が発生する。

  • 芝桜 - 本駐車場はすぐに満車になる。
  • 秩父夜祭 - 非常に渋滞する。
  • 巾着田 - 彼岸花の開花期間中は、休日を中心に渋滞が発生する。
  • 奥むさし駅伝競走大会 - 1月下旬の日曜日に、飯能市内の本道を利用して開催される駅伝大会。周辺大学の陸上部や一般人サークル等が参加する。迂回路は設定されているが、大型車走行が難しい。
  • 初詣 - 埼玉県日高市の一部区間が台瀧不動尊の敷地を跨いで設置されており、道幅も狭く、歩道もないため、初詣客が道に飛び出してくることがある。

脚注

注釈

  1. 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. 2.0 2.1 2005年3月20日に1町1村が合併して南佐久郡佐久穂町発足。
  3. 2003年4月1日に1町1村が合併して神流町発足。

出典

  1. () 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号) 法令データ提供システム 総務省行政管理局 [ arch. ] 2013-08-30
  2. こうなる国道299号バイパスそして、どうなるか旧国道扱いPDF  - 武蔵台だより第290号 4頁(インターネットアーカイブ2010年9月11日付保存キャッシュ)


関連項目

外部リンク