森下駅 (東京都)

提供: Yourpedia
2014年8月6日 (水) 06:51時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''森下駅'''(もりしたえき)は、東京都江東区森下にある、東京都交通局都営地下鉄)の[[鉄道...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

森下駅(もりしたえき)は、東京都江東区森下にある、東京都交通局都営地下鉄)の

新宿線大江戸線が乗り入れている。それぞれの駅番号は新宿線がS 11、大江戸線がE 13である。なお、所在地は新宿線が森下一丁目、大江戸線が森下二丁目となっている。

歴史

1997年に新宿線の急行運転が始まった当初は通過駅であり、大江戸線との乗換駅となったことを期に急行停車駅となった。

駅構造

新宿線・大江戸線とも島式ホーム1面2線を有する地下駅である。新宿線ホームは新大橋通りの、大江戸線ホームは清澄通りの地下にある。

大江戸線ホームのエレベーター付近の真上を新宿線が直交しており、このエレベーターは改札口、新宿線ホーム(菊川方の端)、大江戸線ホームを結んでいる。

新宿線ホームの菊川寄りの方面案内サインは大江戸線と同じものが設置されている。

のりば

番線 路線 行先
1 S 都営新宿線 馬喰横山新宿京王線方面
2 S 都営新宿線 大島本八幡方面
3 E 都営大江戸線 両国上野御徒町春日方面
4 E 都営大江戸線 門前仲町大門六本木方面

利用状況

2011年度における新宿線の1日平均乗降人員は64,735人(乗車人員31,999人、降車人員32,736人)であり、大江戸線の1日平均乗降人員は57,998人(乗車人員29,357人、降車人員28,461人である[1]

上記の1日平均乗降人員を合算すると、122,733人(乗車人員 61,356人、降車人員 61,377人)である。各年度の1日平均乗車人員数は下表のとおり。

年度 新宿線 大江戸線 出典
1990年(平成02年) 12,049 未開業 [2]
1991年(平成03年) 12,350 [3]
1992年(平成04年) 12,567 [4]
1993年(平成05年) 12,784 [5]
1994年(平成06年) 12,603 [6]
1995年(平成07年) 12,123 [7]
1996年(平成08年) 12,101 [8]
1997年(平成09年) 11,814 [9]
1998年(平成10年) 11,877 [10]
1999年(平成11年) 11,648 [11]
2000年(平成12年) 10,742 3,673 [12]
2001年(平成13年) 7,729 4,310 [13]
2002年(平成14年) 7,589 4,534 [14]
2003年(平成15年) 7,454 4,492 [15]
2004年(平成16年) 7,485 4,685 [16]
2005年(平成17年) 7,696 5,066 [17]
2006年(平成18年) 28,518 27,230 [18]
2007年(平成19年) 30,459 28,317 [19]
2008年(平成20年) 31,683 29,192 [20]
2009年(平成21年) 31,702 29,280 [21]
2010年(平成22年) 32,107 29,619 [22]
2011年(平成23年) 31,999 29,357 [23]

駅周辺

新大橋通り清澄通りの交差点付近に両線の駅がある。周囲は森下千歳高橋新大橋となる。両国に近く、相撲部屋が多数存在する。なお、駅周辺施設は各町名記事を参照のこと。

出入口はA1 - A7の7か所設置されている。

バス

最寄り停留所は、清澄通りおよび大橋通りにある森下駅前となる。以下の路線が乗り入れ、東京都交通局により運行されている。

森下駅前(東京都交通局)

隣の駅

東京都交通局
S 都営新宿線
急行
馬喰横山駅 (S 09) - 森下駅 (S 11) - 大島駅 (S 15)
各駅停車
浜町駅 (S 10) - 森下駅 (S 11) - 菊川駅 (S 12)
E 都営大江戸線
両国駅 (E 12) - 森下駅 (E 13) - 清澄白河駅 (E 14)

脚注

関連項目

外部リンク