「昭島駅」の版間の差分
提供: Yourpedia
(相違点なし)
|
2014年7月25日 (金) 21:34時点における版
昭島駅(あきしまえき)は、東京都昭島市昭和町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。
歴史
- 1938年(昭和13年)1月25日 - 青梅電気鉄道の昭和前仮停留場として開業。旅客・貨物取り扱いを開始。
- 1938年(昭和13年)12月25日 - 駅に昇格。昭和前駅開業。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 青梅電気鉄道が戦時買収私鉄指定により国有化。国鉄青梅線の駅となる。
- 1959年(昭和34年)10月1日 - 昭島駅に改称。
- 1971年(昭和46年)
- 1月1日 - 貨物取り扱いを廃止。
- 3月 - 駅舎を改築。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。かつての貨物営業の名残りとして側線の一部が残されているが、大半は店舗や駐輪場、緑地に変わっている。
バリアフリー対応施設として、出入口と改札外コンコース、改札内コンコースとホームの間にエスカレーターとエレベーターが設置されている他、多機能トイレも設置されている。
直営駅(駅長配置)であり、管理駅として、東中神駅・中神駅を管理している。駅舎内にはみどりの窓口(営業時間:7:00 - 20:00)・指定席券売機・自動改札機が設置されている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■青梅線・五日市線 | 下り | 青梅・奥多摩・武蔵五日市方面 |
2 | ■青梅線・中央線 | 上り | 立川・新宿・東京方面 |
利用状況
2012年度の一日平均乗車人員は26,004人である。近年の推移は下表の通り。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1992年 | 20,373[1] |
1993年 | 20,967[2] |
1994年 | 21,359[3] |
1995年 | 21,552[4] |
1996年 | 21,962[5] |
1997年 | 22,081[6] |
1998年 | 22,126[7] |
1999年 | 22,123[8] |
2000年 | 22,474[1] |
2001年 | 22,845[2] |
2002年 | 23,357[3] |
2003年 | 23,878[4] |
2004年 | 23,637[5] |
2005年 | 24,170[6] |
2006年 | 25,847[7] |
2007年 | 26,409[8] |
2008年 | 26,224[9] |
2009年 | 25,963[10] |
2010年 | 25,921[11] |
2011年 | 25,526[12] |
2012年 | 26,004[13] |
駅周辺
- 昭和飛行機工業(当駅は元々この会社の従業員のために設置された。モリタウンなどの駅北東一帯、昭和の森は同社が所有し、不動産賃貸を行っている。)
- 警視庁 昭島警察署
- 東京消防庁 昭島消防署
- 昭島市役所
- 昭島郵便局
- 昭島駅前郵便局
- 昭島市民会館
- 昭島市立瑞雲中学校
- 昭島市立つつじが丘北小学校
- 昭島市立つつじが丘南小学校
- 昭島市立光華小学校
- 東京西徳洲会病院
- 日枝神社
- モリタウン(エスパ〈イトーヨーカ堂系列店〉、(旧)よしもとゲームアミュージアム、MOVIX昭島を併設)
- トイザらス
- ケーズデンキ
- カインズホーム
- 昭和の森スポーツセンター
- すき家
- トステムショールーム多摩
- マクドナルド
- イトーヨーカドー
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
バス路線
空港連絡バスと送迎バスを除き、すべて立川バスによって運行されている。
北口
- 1番乗り場
- 2番乗り場
- <送迎バス> フォレスト・イン昭和館行(自社)
南口
- 1番乗り場
- 2番乗り場
隣の駅
脚注
[ヘルプ]