安善駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

安善駅(あんぜんえき)は、神奈川県横浜市鶴見区安善町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)鶴見線である。

大川駅(大川支線)へ向かう列車は、当駅で鶴見駅 - 扇町駅間の本線から分岐する。

歴史[編集]

駅構造[編集]

島式ホーム1面2線を持つ地上駅である。駅舎側からのりばは順番に1番線、2番線となっており、ホームと駅舎との間は構内踏切で連絡している。無人駅自動券売機Suica対応)、簡易Suica改札機設置駅。以前はトイレが設置されていたが、現在は撤去されている。貨車入換作業用の側線が数本あり、構内は広い。

大川支線の本来の分岐駅は隣の武蔵白石駅であるが、武蔵白石駅にはホームがなく、浜川崎方面と大川方面とを行き来する場合は当駅で乗り換えることになる。

JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅である。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 鶴見線 下り 浜川崎大川扇町方面
2 鶴見線 上り 浅野鶴見方面

貨物取扱・専用線[編集]

当駅では、専用線発着車扱貨物を取り扱っている。

旧・浜安善駅へ続く側線があり、この側線から、当駅に隣接する在日米軍鶴見貯油施設エリアllへ続く専用線と、浜安善駅付近にあるエリアlへ続く専用線がそれぞれ分岐している。専用線はジェット燃料輸送に使用されており、拝島駅まで貨物列車(通称「米タン」)が運行されている。

1980年代まで、かつて駅西側に存在した東京瓦斯鶴見工場へ専用線が続き都市ガス石炭ガス)製造用の石炭輸送に使用されていた。また隣駅の武蔵白石駅旅客駅である関係から、同駅周辺にある日本鋳造工場や富士電機システムズ川崎工場へ続く専用線も、当駅分岐扱いとなっていた。

旧・浜安善駅から分岐しエクソンモービル潤滑油工場へ続く専用線も2002年頃まで存在し、清水駅から潤滑油が輸送されていた。

利用状況[編集]

旅客[編集]

近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度 一日平均
乗車人員[1]
1991年 1,645
1992年 1,664
1993年 1,663
1994年 1,617
1995年 1,545
1996年 1,527
1997年 1,313
1998年 1,199
1999年 1,140
2000年 1,112
2001年 1,024
2002年 1,009
2003年 976
2004年 771
2005年 812
2006年 955
2007年 1,132
2008年 1,625
2009年
2010年
2011年

貨物[編集]

近年の年間発着トン数は下記の通り。

年度 年間貨物取扱量[2]
発送(トン) 到着(トン)
1998年 137,456 26,576
1999年 129,196 24,696
2000年 133,286 22,324
2001年 73,030 9,518
2002年 76,930 8,748
2003年 105,160 12,040
2004年 93,056 10,448
2005年 95,418 10,864
2006年 78,200 8,944
2007年 64,616 7,280
2008年 62,981 9,684
2009年 55,838 11,768
2010年
2011年

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

安善駅前バス停(徒歩すぐ)

駅名の由来[編集]

安田財閥創業者であり、鶴見線の前身である鶴見臨港鉄道を支援した安田善次郎にちなんで付けられた。

その他[編集]

一時期、安善駅の「あんぜん」→「安全」にちなみ、若者を中心に切符が大量に売れたことがある。

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道
鶴見線(本線)
浅野駅 - 安善駅 - 武蔵白石駅
鶴見線(大川支線)
安善駅 - (武蔵白石駅) - 大川駅

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]