国道169号

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
一般国道
国道
169
ROUTE
国道169号
地図
総距離 189.9 km
陸上距離
海上距離
制定年 1953年
開通年
廃止年
道路の方角
起点 奈良県奈良市
環状線
通過都市
主な経由国
主な経由都市 天理市橿原市熊野市
終点 和歌山県新宮市
主な接続道路 国道369号
西名阪自動車道
国道25号
国道165号
国道24号
国道370号
国道425号
国道309号
国道311号
国道168号
国道42号
テンプレート

国道169号(こくどう169ごう)は、奈良県奈良市を起点とし、和歌山県新宮市を終点とする一般国道である。

概要[編集]

沿線には吉野山という日本有数の名所があり橿原市 - 吉野町では桜のシーズンに花見客で大渋滞が起きる。開花期は身動きが取れないほどの停滞状態となるので並行する国道24号、国道309号、国道370号などで迂回するのが賢明である。

概ね整備されている国道であるが紀伊半島の険しい山間部を通過するため熊野市以南は未整備の狭路が残る。走行時は対向車や離合に注意が必要である。この区間は随所で道路改良工事が行われていて、通行規制がかかることが多い。

最南端の和歌山県内は国道168号との重複区間である。

2007年1月30日の午前7:30頃、奈良県吉野郡上北山村西原付近で大規模な土砂崩れが発生。通行していた乗用車1台が巻き込まれ、土砂の生き埋めとなった3名が死亡する事故が起きた。斜面地盤がかなり脆くなっている事が判明、復旧開通の工事に2か月以上を要したが、同年4月20日の午後5時より通行止めを解除、暫定で片側交互通行としていた(詳しくは吉野土木事務所を参照)。引き続き恒久の災害復旧工事を実施し、同年9月28日には対面交通で通行可能となった。

通過する市町村[編集]

歴史[編集]

  • 1953年5月18日 : 二級国道169号新宮木本大和高田線。(和歌山県新宮市 - 奈良県大和高田市
  • 1965年4月1日 : 一般国道169号。(和歌山県新宮市 - 奈良県大和高田市)
  • 1975年4月1日 : 三重県熊野市 - 和歌山県新宮市の経路を変更。(旧道は1970年以来重複区間になっていた国道309号、国道42号に)
  • 1993年4月1日 : 一般国道169号。(奈良県奈良市 - 和歌山県新宮市)

地理[編集]

主なトンネル[編集]

  • 芦原トンネル・新芦原トンネル (770m,706m)
  • 五社トンネル (1,360m)
  • 伯母峰トンネル (1,964m)
  • 東野トンネル (1,389m)

道の駅[編集]

主な接続道路[編集]

バイパス[編集]

  • 桜井バイパス(桜井市)
  • 伯母谷道路(川上村伯母谷)
  • 奥瀞道路 (和歌山県東牟婁郡北山村小松 - 和歌山県東牟婁郡熊野川町玉置口)

その他[編集]

  • 国道169号は十津川村を少し通るものの、国道169号十津川村域(国道311号重複区間を含む)の管理者は奈良県ではなく、例外で和歌山県東牟婁振興局新宮土木事務所となっている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]