スーパーバンタム級

提供: Yourpedia
2012年4月1日 (日) 02:28時点におけるAk (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索
マニー・パッキャオはIBFジュニアフェザー級のタイトルを自身最長の2年あまりにわたって守った。2012年3月現在、フィリピン人世界チャンピオン33人のうち29人はフィリピンの国外でタイトルを奪取し、国内で獲得したチャンピオンは4人しかいない[1]。日本には同月現在70人の世界チャンピオンが誕生しているが、海外奪取は6人(7例)[2]、海外防衛は渡辺、徳山、西岡の3人のみだ[3]。(2003年または2007年撮影)

スーパーバンタム級(英:super bantamweight)は、ボクシングで用いられる階級の1つである。

なお、「バンタム」とは「チャボ」という意味である。

ボクシング

プロボクシングでの契約ウェートは、118〜122ポンド(53.524〜55.338kg)である。 バンタム級フェザー級の間の階級であり、全17階級中6番目に軽い階級である。

1976年に再設置(1920年代も国際的にも国内でも存在したが一時期は自然消滅していた)。プロボクシングでの別名は「ジュニアフェザー級」(英:junior featherweight)。

この階級の日本ジム所属最新世界王者は、WBCが西岡利晃(帝拳、2008年9月15日〜)、WBAは下田昭文(帝拳、2011年1月31日〜2011年7月9日、201X年X月X日〜)。The Ringのジュニアフェザー級ランキングでは西岡が1位、下田が4位。ノニト・ドネアが3位。

大場綜もこのクラス。

関連リンク

ボクシングの体重別階級
プロ ヘビー級 - クルーザー級 -25- ライトヘビー級 -7- スーパーミドル級 -8- ミドル級 -6- スーパーウェルター級 -7- ウェルター級 -7- スーパーライト級 -5- ライト級 -5- スーパーフェザー級 -4- フェザー級 -4- スーパーバンタム級 -4- バンタム級 -3- スーパーフライ級 -3- フライ級 -4- ライトフライ級 -3- ミニマム級(ミニフライ級) - アトム級 ※階級間の数字はリミットの重量差(単位:ポンド)
アマチュア スーパーヘビー級 - ヘビー級 - ライトヘビー級 - ミドル級 - ウェルター級 - ライトウェルター級 - ライト級 - バンタム級 - フライ級 - ライトフライ級 - ピン級

脚注

  1. 増田茂「【特集】熱いぞ! とてつもなく熱いぞ!! フィリピン・リングの『今』と『昔』」『ボクシング・マガジン』2007年10月号、55頁を基に計算。
  2. 原功 日本人の海外挑戦30連敗 日刊スポーツ 2010年6月2日
  3. 山口大介 ボクシング・西岡、本場ラスベガスで王者のファイト(2頁)日本経済新聞 2011年9月30日