高萩駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
高萩駅

高萩駅(たかはぎえき)は、茨城県高萩市高萩にある東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線である。

年表

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ地上駅である。構内に多数の側線があり、車両の夜間滞泊も実施されている。

当駅で折り返す列車が設定されている。また、一部の特急フレッシュひたち」も当駅で折り返す。折り返し列車の本数は多いが、ホームは本線だけで、待避や長時間停車できる副本線にはホームがない。

有人駅みどりの窓口(営業時間 5時から21時まで)がある。改札口にはSuicaに対応する自動改札機・指定席券売機が設置されている。駅舎は、1926年大正15年)に改築されたものである。

のりば
1 常磐線(下り) いわき竜田方面
常磐線(上り) 日立水戸土浦上野方面(一部の始発列車)
2 常磐線(上り) 日立・水戸・土浦・上野方面
  • 1番線から上り列車が発車する時があるが、発車メロディは2番線と同様のものが流れる。

発車メロディ

2013年11月1日より、高萩駅前の「長久保赤水銅像」の建立記念として制作された「あしたの風とひとつになって」が使用された。理由としては、長久保赤水の偉大な功績を周知する他、利用者に当駅への愛着や馴染みをもってほしいなどの思いからとなる。

利用状況

2013年度の1日平均乗車人員は3,117人である。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1997 5,313
1998 5,105
1999 4,834
2000 4,747
2001 4,618
2002 4,396
2003 4,136
2004 4,022
2005 3,755
2006 3,634
2007 3,611
2008 3,470
2009 3,340
2010 3,183
2011 3,064
2012 3,145
2013 3,117

駅周辺

バス路線

西口

ファイル:Takahagi station Bus Turminal.jpg
高萩駅バス乗り場(2011年10月)

バス停の名称は「高萩駅」。東京駅行き高速バスと日立電鉄交通サービス、椎名観光バスの路線バスが乗り入れている。

椎名観光バス

  • 1番乗り場
    • 高萩協同病院
    • 上和野(駒木原経由)
  • 2番乗り場
    • いぶき台循環
  • 3番乗り場
    • ゴルフ場入口

日立電鉄交通サービス

東口

バス停の名称は「高萩駅東口」。

日立電鉄交通サービス

  • 高萩サティ循環
  • 高萩モール循環
  • 高萩協同病院

その他

  • 2007年(平成19年)3月18日のダイヤ改正で、常磐線で上野駅を始発・終着とする中距離電車E531系電車に統一され、同時にグリーン車の営業を開始した。運用区間の北限は当駅であり(ただし、朝晩の一部列車のみで、基本的には勝田駅発着となる)、いわき方面には乗り入れない。また、Suicaや同時に導入されたグリーン車Suicaシステムの使用範囲は当時の東京近郊区間の北限である日立駅までで、当駅までの延長もなされなかった。ただし、2008年(平成20年)3月15日にSuicaエリアおよびグリーン車Suicaシステムも当駅まで拡大され、この問題点は解消された(後に、東京近郊区間とSuicaエリアは2009年(平成21年)3月14日改正でいわき駅まで拡大された)。
  • 常磐線で上野駅に発着する普通列車で最も遠い発着駅は2007年3月18日改正で当駅となった。ただし、当駅と上野駅を直通する普通列車は始発・終電を含む朝晩のみである。始発時刻は4時54分、終電の到着は0時12分である。

隣の駅

東日本旅客鉄道
常磐線
十王駅 - 高萩駅 - 南中郷駅

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 総務部総務課 編『統計たかはぎ平成22年版』高萩市役所、平成24年1月
  2. 発車メロディーの変更について(高萩駅) - JR東日本水戸支社プレスリリース(2013年10月31日)

関連項目

外部リンク