竹沢駅
提供: Yourpedia
竹沢駅(たけざわえき)は、埼玉県比企郡小川町大字勝呂にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八高線の駅である。
歴史
- 1934年(昭和9年)10月6日 - 国鉄八高線 小川町駅 - 寄居駅間の開通と同時に開業。旅客・貨物の取扱を開始。
- 1960年(昭和35年)3月1日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 2002年(平成14年)2月8日 - ICカードSuica供用開始。
- 2008年(平成20年)3月21日 - 新駅舎使用開始。
- 2012年(平成24年)3月17日 - 無人化。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。二つのホームが一本の跨線橋で結ばれ、片方のホームに接する形で駅舎がある。
毛呂駅管理の無人駅。簡易Suica改札機・乗車駅証明書発行機が設置されている。駅舎内には本棚があり、千冊以上の本が所狭しと並び、自由に読むことができる。
のりば
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
駅舎側 | ■八高線 | 下り | 寄居・高崎方面 | |
反対側 | ■八高線 | 上り | 高麗川・八王子方面 | 八王子方面は高麗川で乗換 |
※案内上の番線番号は設定されていない。
利用状況
2010年度の1日平均乗車人員は31人で、乗車人員を把握できる埼玉県内の駅の中では最も少ない。これは、周辺住民の多くが東武東上本線の東武竹沢駅を利用していることが大きな要因になっている(東上本線の運行本数は八高線と比べてはるかに多く、現状では利便性に格段の開きがある)。
現在は隣接する大里郡寄居町で本田技研工業寄居工場の建設が始まっており(2013年稼動開始予定)、同工場の最寄駅の一つとなることから利用客の増加が見込まれている。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
2000 | 31 |
2001 | 32 |
2002 | 31 |
2003 | 35 |
2004 | 28 |
2005 | 29 |
2006 | 29 |
2007 | 28 |
2008 | 33 |
2009 | 31 |
2010 | 31 |