武里駅
提供: Yourpedia
2014年9月15日 (月) 10:34時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''武里駅'''(たけさとえき)は、埼玉県春日部市大場にある東武鉄道伊勢崎線の駅である...」)
武里駅(たけさとえき)は、埼玉県春日部市大場にある東武鉄道伊勢崎線の駅である。「東武スカイツリーライン」の愛称区間に含まれている。駅番号はTS 25。
年表
- 1899年(明治32年)12月20日 - 開業。
- 1913年(大正2年) - 現在地に移転。
- 1969年(昭和44年) - 橋上駅舎の供用を開始。
- 2007年(平成19年) - エレベーターを設置。
- 2011年(平成23年)12月8日 - 発車メロディを導入。
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、橋上駅舎を有する。ホーム有効長は10両編成分である。
トイレはホーム浅草方に設置されており、ユニバーサルデザインの一環として多機能トイレを併設する。改札階とホーム階を連絡するエレベーターが設置されている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■東武スカイツリーライン | 上り | 新越谷・北千住・とうきょうスカイツリー・浅草・ 日比谷線 中目黒・半蔵門線 渋谷・■東急田園都市線 中央林間方面 |
2 | 下り | 春日部・東武動物公園・ ■伊勢崎線 久喜・■日光線 南栗橋方面 |
- 上記の路線名は旅客案内上の名称(「東武スカイツリーライン」は愛称)で表記している。
利用状況
2012年度の1日平均乗降人員は16,132人である[1]。最ピーク時は2万人台を越えていたものの、1990年代から減少傾向が続き、2002年度からは隣駅の一ノ割駅を下回っている。
近年の1日平均乗降人員の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均乗降人員 |
---|---|
1960年(昭和35年) | 2,345 |
1965年(昭和40年) | 5,446 |
1970年(昭和45年) | 14,751 |
1975年(昭和50年) | 21,035 |
1980年(昭和55年) | 21,634 |
1985年(昭和60年) | 21,489 |
1990年(平成 | 2年)23,062 |
2000年(平成12年) | 19,301 |
2001年(平成13年) | 18,725 |
2002年(平成14年) | 18,179 |
2003年(平成15年) | 17,840 |
2004年(平成16年) | 17,315 |
2005年(平成17年) | 17,248 |
2006年(平成18年) | 17,360 |
2007年(平成19年) | 17,431 |
2008年(平成20年) | 17,217 |
2009年(平成21年) | 16,565 |
2010年(平成22年) | 16,236 |
2011年(平成23年) | 16,028 |
2012年(平成24年) | 16,132 |
駅周辺
東口
西口
- 栃木銀行
- 武蔵野銀行
- 東彩ガス 春日部サービスセンター
- 武里団地
- 春日部市役所 武里出張所
- 春日部市立武里図書館
- 春日部武里団地内郵便局
- 埼玉りそな銀行 武里支店
- 武里双葉幼稚園
- 武里幼稚園
- 第二白百合幼稚園
- フードスクエア 春日部武里店
- 春日部市立武里西小学校
- 春日部市立武里南小学校
- 春日部市立備後小学校
- 春日部市立第一保育園
- 武里白百合幼稚園
- 武里ひばり保育園
- 近隣公園
- マルヤ
- パール(ディスカウントストア・ボウリング場)
- タジマ
- ウイング・ハット春日部(公共運動場)
- アピタ岩槻店
- 春日部市立谷原中学校
- 春日部市立中野中学校
- スーパーバリュー
路線バス
- 武里駅(西口ロータリー)
- 武里駅入口(東口より南東に約700m)
隣の駅
関連項目
脚注
[ヘルプ]