リポビタンD

提供: Yourpedia
2009年8月10日 (月) 15:09時点における219.122.83.83 (トーク)による版 (加筆)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

リポビタンDリポビタン・ディー/リポビタン・デーLipovitan D)とは、大正製薬が販売する栄養ドリンク剤であり、同社の商標である。

「ファイト!一発!」のCMコピーで知られる。一般にはリポDリポ・ディー/リポ・デー)と略される場合がある。

現在ではシンガポール中国インドネシアアメリカ合衆国イギリスアラブ首長国連邦など15ヶ国以上の国で販売されている(効能容量成分等が日本国内販売物と異なる物もある)。

2003年度末には販売開始からの累計出荷本数が200億本を突破した。2004年現在年間約8億本が生産され、日本の栄養ドリンク市場において約5割のシェアを獲得するという[1]、まさに日本の栄養ドリンク業界を代表する商品となっている。

歴史

日本では1962年(昭和37年)3月に医薬品として販売開始され、1999年平成11年)3月31日より医薬部外品としてコンビニエンスストア等の一般小売店でも販売可能となった。2001年3月にはアサヒ飲料と提携し、アサヒ飲料が管理する自動販売機での販売も開始されている。販売初期の頃には兄弟品としてチューインガムである「リポビタンガム」という物も販売されていた。

コマーシャル

リポビタンDのコマーシャルといえば、「二人の男性俳優が断崖絶壁を登ったり激流へと乗り出したりと、常にコマーシャルを見ている視聴者がハッとするような様々な困難に立ち向かう姿を見せ、その最も困難な場面において、ここぞというチカラを振り絞りながら「ファイトー!」「イッパーッツ!!」と互いに叫びあい困難を乗り越える」という印象的なものであるが、このような男性俳優二人の起用によるコマーシャル形態をとったのは1977年以降のことである。その当時からテーマは常に「努力・友情・勝利」。危険なアクションの全てを出演俳優自身が行っている。

歴代のCM出演者

ナレーター - 矢島正明(テレビ版、1962年- )、マーク・大喜多(テレビ版・ケイン&山口編、2007年- )、大森章督太田真一郎(ラジオ版)
※夏期販促キャンペーンCMはケイン&山口編でも矢島が続投。

エピソード

  • 一時期、「リポビタンガム」が発売されてた。
  • 1999年の規制緩和により登場した自販機用のビンは、破損を防ぐためガラスが厚く、通常より大きくなっている。
  • 天才・たけしの元気が出るテレビ!!」内の企画で、同番組のスポンサーであった大正製薬にMr.オクレのCM出演を依頼したことがある。上記のCMポリシーに全くそぐわないオクレの起用に当初会社側は難色を示すが、深夜帯に1度だけ放映するとの条件で最終的に採用された。内容は、プールで溺れる人をオクレと渡辺裕之が協力して救助にあたるというものであった。
  • 1996年は通常シリーズの他、当時プロサッカー選手の前園真聖を起用したCMも制作・放送された。同バージョンのナレーターは矢島正明でなく田子千尋が起用されている。
  • 2007年より放送されているリポビタンファインのCMは、これまでのリポビタンDのイメージと全く異なる、家族を主体にしたCMを流している(出演は寺尾聰夏木マリ原沙知絵小栗旬)。キャッチコピーは「ファイト!一発!」ではなく「I'm Fine!」。なお、リポD以外でリポビタンシリーズ商品のCM展開を行うのは初めてだという。
  • 欧米で高い人気を持つ栄養ドリンクのレッドブルは、元々日本でリポビタンDシリーズ等の栄養ドリンクが大きな市場を形成していることを知ったディートリッヒ・マテシッツが、同種のドリンクを欧米で展開しようとして販売を始めた製品であり、マテシッツは商品開発など多くの面でリポビタンDの影響を受けていることを認めている。

商品ラインナップ

2008年1月現在、リポビタンDシリーズは全20種類(うち医薬部外品14種類)がある。

医薬部外品

  • リポビタンD【指定医薬部外品】
1962年に発売された、シリーズの代表格。タウリン1000mg配合。1999年に医薬部外品へ移行。
  • リポビタンDライト【指定医薬部外品】
2000年1月発売。有効成分はリポビタンDと同じながら、低カロリー(「リポビタンD」に比べ、カロリー20%カット)。
  • リポビタンDスーパー【指定医薬部外品】
1965年発売。タウリンを2倍の2000mgにして、塩酸アルギニン、ニンジンエキスをプラス配合。2005年3月にはニンジンエキス増量、ビタミンEを新配合しリニューアル。あわせて、これまでの医薬品から医薬部外品へ移行。
  • リポビタンファイン【指定医薬部外品】
2005年10月発売。糖類ゼロで、効き目しっかり。カロリーは19kcal。(甘味料としてキシリトールを配合)
  • リポビタンDW【指定医薬部外品】
タウリン2000mg配合。
  • リポビタン8NEW【指定医薬部外品】
2000年6月に「リポビタン8」を発売。ローヤルゼリー200mgを配合。"8"とは、配合成分の数とローヤルゼリーを生み出す蜂を掛け合わせたもの。2002年10月には、タウリン・ローヤルゼリーを増量し「リポビタン8II」に。2007年7月には新たにニンジンエキスとビタミンEを配合し、現在の名称にリニューアル。
  • リポビタン11NEW【指定医薬部外品】
2001年8月に「リポビタン11」を発売。名前の通り、11種類の有効成分を配合。2006年9月には新たにニンジンエキスとビタミンEを配合し、現在の名称にリニューアル。
  • リポビタンノンカフェ【指定医薬部外品】
2006年7月発売。「リポビタン」シリーズでは初めて、タウリン3000mg配合。
  • リポビタンG【指定医薬部外品】
2004年9月発売。塩酸ジセチアミン5mgをプラス配合。
  • リポビタンローヤル11【指定医薬部外品】
2000年10月に「リポビタンローヤル」を発売。医薬部外品では初めてクコシを配合。2002年12月に配合成分を増やし、「リポビタンローヤル11」にリニューアル。2006年11月にリニューアルし、現在の名称に。
  • リポビタンこども【指定医薬部外品】
1980年に初の子供用ドリンク剤「リポビタン小児用」(医薬品)として発売。2004年10月に医薬部外品に移行とすると共に、現在の名称へリニューアル。
  • リポビタンアミノ【指定医薬部外品】
2004年9月発売。

医薬品

  • リポビタンD PRO【第2類医薬品】
植物性強壮生薬「ハゲキテン」を配合。
  • リポビタンDIIα【第2類医薬品】
2001年4月に、「リポビタンD」の発売40周年を記念し、「リポビタンDII」を発売。ゴオウを配合しながら、低価格を実現した医薬品ドリンク。2007年3月に「ハゲキテン」を新配合し、現在の名称にリニューアル。
  • リポビタンDロイヤル【第3類医薬品】
1998年発売。タウリン2000mg、4種の強壮生薬、塩化カルニチンを配合。
  • リポビタンゴールド【第2類医薬品】
1979年発売。朝鮮人参、鹿茸、牛黄、ローヤルゼリー、ビタミンB群などを配合したミニドリンク剤。
  • リポビタンゴールドII【第2類医薬品】
2004年4月発売。ローヤルゼリー、クコシ、人参など13種類の有効成分を配合。
  • リポビタンJr.【第2類医薬品】
小中学生(8~14才)向け栄養ドリンク。L-アスパラギン酸マグネシウム・グルコン酸カルシウム配合。

主な類似商品

  • リポマイD【第2類医薬品】(常盤薬品、タウリン500mg配合)
  • リポサロンD【第2類医薬品】(常盤薬品、タウリン1200mg配合)
  • リポルタミンD【第2類医薬品】(販売・日興薬品工業、製造・大和合同製薬、タウリン1000mg配合)
  • リポチオンC【指定医薬部外品】(関西薬品清涼飲料水扱い)
  • バッカス(バッカースと発音)F【第2類医薬品】(東亜製薬
  • ビタミンCドリンク(オールジャパンドラッグ)【指定医薬部外品】

脚注

  1. http://www.nttcom.co.jp/comzine/no014/long_seller/

関連項目

外部リンク

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・リポビタンDを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。