「ボーン・上田記念国際記者賞」の版間の差分
提供: Yourpedia
(→ボーン・上田記念国際記者賞受賞者一覧) |
|||
130行目: | 130行目: | ||
**[[坂尻信義]]([[朝日新聞社]]) | **[[坂尻信義]]([[朝日新聞社]]) | ||
**[[太田昌克]]([[共同通信社]]) | **[[太田昌克]]([[共同通信社]]) | ||
+ | |||
+ | {{jawp}} | ||
[[category:報道|ほんうえたきねんこくさいしよう]] | [[category:報道|ほんうえたきねんこくさいしよう]] | ||
[[category:日本の賞|ほんうえたきねんこくさいしよう]] | [[category:日本の賞|ほんうえたきねんこくさいしよう]] | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− |
2010年8月19日 (木) 08:22時点における最新版
ボーン・上田記念国際記者賞は1950年に創設される。1949年に親友同士であったUPI通信社極東担当副社長マイルス・ボーンと元電通社長の上田碩三は共に東京湾浦安沖で遭難し他3名と共に死亡した。日米のマスコミ界の有志が戦前戦後と国際報道に貢献した二人の死を悼み、更にはその業績を顕彰しピュリツァー賞にならい国際報道に貢献した報道者を表彰する為に設けられた。1960年にそれまで日本新聞協会が運営してきたが、資金難が発生。その為「ボーン・上田記念国際記者賞選考委員会」を独立して設け、UPI通信、電通がその維持費を負担した。1985年、在京の新聞社8社(朝日新聞社・毎日新聞社・産経新聞社・日本経済新聞社・東京新聞社・共同通信社・時事通信社)と電通が資金を寄付しその活性化を図った。
ボーン・上田記念国際記者賞受賞者一覧[編集]
- ボーン国際記者賞
- 1950年
- 1951年
- 1952年
- 1955年
- 1956年
- 1957年
- 1958年
- 1959年
- 1960年
- 1962年
- 1963年
- 1964年
- 1965年
- 1966年
- 1968年
- 1969年
- 1971年
- 1974年
- 1975年
- 1976年
- ボーン・上田国際記者賞
- 1978年
- 1979年
- 1980年
- 1981年
- 1982年
- 1983年
- 1984年
- 1985年
- 1986年
- 1987年
- 1988年
- 1989年
- 1990年
- 1991年
- 1992年
- 1993年
- 1994年
- 1995年
- 1996年
- 1997年
- 1998年
- 1999年
- 2000年
- 受賞者なし
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 受賞者なし
- 特別賞
- 受賞者なし
- 2004年
- 2005年
- 2006年
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・ボーン・上田記念国際記者賞を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |