「大阪城公園駅」の版間の差分
提供: Yourpedia
(→備考) |
(→利用状況) |
||
44行目: | 44行目: | ||
近年の1日平均'''乗車'''人員は以下の通りである。 | 近年の1日平均'''乗車'''人員は以下の通りである。 | ||
+ | |||
+ | {|class="wikitable" style="text-align:right;" | ||
+ | |+年度別1日平均乗車人員<ref group="統計">[http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/nenkan/index.html 大阪府統計年鑑] - 大阪府</ref><ref group="統計">[https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html 大阪市統計書] - 大阪市</ref> | ||
+ | !年度 | ||
+ | !1日平均<br />乗車人員 | ||
+ | !出典 | ||
+ | |- | ||
+ | |1990年(平成{{0}}2年) | ||
+ | |15,203 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00088143/tn1991n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成3年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1991年(平成{{0}}3年) | ||
+ | |15,399 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00088083/tn1992n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成4年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1992年(平成{{0}}4年) | ||
+ | |15,907 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085641/tn1993n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成5年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1993年(平成{{0}}5年) | ||
+ | |15,646 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085625/tn1994n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成6年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1994年(平成{{0}}6年) | ||
+ | |15,098 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085578/tn1995n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成7年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1995年(平成{{0}}7年) | ||
+ | |15,305 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085307/tn1996n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成8年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1996年(平成{{0}}8年) | ||
+ | |15,283 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00084805/tn1997n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成9年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1997年(平成{{0}}9年) | ||
+ | |14,371 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00084997/tn1998n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成10年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1998年(平成10年) | ||
+ | |13,723 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085083/tn1999n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成11年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |1999年(平成11年) | ||
+ | |13,279 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085215/tn2000n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成12年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2000年(平成12年) | ||
+ | |13,317 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00076905/tn01n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成13年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2001年(平成13年) | ||
+ | |13,183 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00076904/tn02n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成14年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2002年(平成14年) | ||
+ | |12,583 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00076903/tn03n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成15年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2003年(平成15年) | ||
+ | |12,482 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00076902/tn04n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成16年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2004年(平成16年) | ||
+ | |12,717 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00076901/tn05n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成17年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2005年(平成17年) | ||
+ | |12,296 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00076900/tn06n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成18年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2006年(平成18年) | ||
+ | |12,184 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00074421/tn07n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成19年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2007年(平成19年) | ||
+ | |12,377 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00074418/tn08n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成20年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2008年(平成20年) | ||
+ | |11,708 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00064556/tn09n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成21年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2009年(平成21年) | ||
+ | |11,545 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00071058/tn10n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成22年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2010年(平成22年) | ||
+ | |10,667 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00093411/tn2011n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成23年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2011年(平成23年) | ||
+ | |10,975 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.jp/attach/3355/00121073/tn2012n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成24年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2012年(平成24年) | ||
+ | |11,068 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00144873/tn2013n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成25年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2013年(平成25年) | ||
+ | |11,210 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00180638/tn2014n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成26年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2014年(平成26年) | ||
+ | |11,587 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00211004/tn2015n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成27年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2015年(平成27年) | ||
+ | |11,537 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00242803/tn2016n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成28年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2016年(平成28年) | ||
+ | |12,246 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00281833/9-all.pdf 大阪府統計年鑑(平成29年)]}}</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | |2017年(平成29年) | ||
+ | |12,999 | ||
+ | |<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00319513/n2018-09_all.pdf 大阪府統計年鑑(平成30年)]}}</ref> | ||
+ | |} | ||
== 駅周辺 == | == 駅周辺 == |
2020年2月3日 (月) 21:32時点における最新版
大阪城公園駅(おおさかじょうこうえんえき)は、大阪府大阪市中央区大阪城にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線の駅である。第4回近畿の駅百選に選定されている。駅番号はJR-O07。駅シンボルフラワーは「瓢箪」である。
目次
歴史[編集]
- 1983年(昭和58年)10月1日:大阪環状線の森ノ宮駅 - 京橋駅間に国鉄の駅として開業。大阪築城400年まつり・大阪城博覧会開催に合わせて開業した。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)に継承。
- 2003年(平成15年)11月1日:ICカード「ICOCA」の利用が可能となる[1]。
- 2009年(平成21年)10月4日:大阪環状・大和路線運行管理システム導入。
- 2010年(平成22年)9月26日:大阪市交通局森之宮検車場で発見された不発弾処理のため、京橋 - 鶴橋 - 天王寺間で区間運休となる。
- 2015年(平成27年)3月22日:発車メロディを導入。曲はオリジナル曲の「法螺貝」。
- 2018年(平成30年)3月17日:駅ナンバリングが導入される。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。ホームは8両編成に対応している。
分岐器や絶対信号機がないため、停留所に分類される。京橋から森ノ宮間は大阪砲兵工廠を縦断する形で開通しており、高架のまま線路を通せば軍事機密が漏洩する危険性があったため、大阪環状線は当駅付近のみ地平にせざるを得なかった(かつての城東線時代に同駅付近にあった猫間信号場も地平であった)との話があるが、これには異論もある(後述)[注 1]。
長らくのりば番号が存在していなかったが、2006年秋頃にのりば番号が付与された。
京橋駅が管理している直営駅。アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCAを利用することができる(相互利用対象ICカードはICOCAの項を参照)。
改札口の上には、小説家の司馬遼太郎が開業を祝って書いた詩を写した陶板がある[2]。
現在、「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、駅全体の改装工事が行われている。当駅は、大阪城に近いことから、城をイメージした内装になる予定である。
のりば[編集]
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | K 大阪環状線 | 内回り | 京橋・大阪方面 |
2 | 外回り | 鶴橋・天王寺方面 |
発車メロディ[編集]
「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、2015年3月22日から大坂の陣に因んだオリジナル曲「法螺貝」が発車メロディとして使用されている[3]。
利用状況[編集]
2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は12,999人である。
近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)15,203 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)15,399 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)15,907 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)15,646 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)15,098 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)15,305 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)15,283 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)14,371 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 13,723 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 13,279 | [* 10] |
2000年(平成12年) | 13,317 | [* 11] |
2001年(平成13年) | 13,183 | [* 12] |
2002年(平成14年) | 12,583 | [* 13] |
2003年(平成15年) | 12,482 | [* 14] |
2004年(平成16年) | 12,717 | [* 15] |
2005年(平成17年) | 12,296 | [* 16] |
2006年(平成18年) | 12,184 | [* 17] |
2007年(平成19年) | 12,377 | [* 18] |
2008年(平成20年) | 11,708 | [* 19] |
2009年(平成21年) | 11,545 | [* 20] |
2010年(平成22年) | 10,667 | [* 21] |
2011年(平成23年) | 10,975 | [* 22] |
2012年(平成24年) | 11,068 | [* 23] |
2013年(平成25年) | 11,210 | [* 24] |
2014年(平成26年) | 11,587 | [* 25] |
2015年(平成27年) | 11,537 | [* 26] |
2016年(平成28年) | 12,246 | [* 27] |
2017年(平成29年) | 12,999 | [* 28] |
駅周辺[編集]
- 大坂城 - 最寄の虎口は青屋口となる。
- 大阪城ホール - 駅とまっすぐな道で直結しており、駅の正門前からホールが見える。
- COOL JAPAN PARK OSAKA
- JO-TERRACE OSAKA - 駅よりペデストリアンデッキにて直結。
- 大阪ビジネスパーク
- 読売テレビ本社 - 2016年5月31日に閉館したシアターBRAVA!の跡地に建設。2019年1月に竣工、同年9月1日午前6時にここからの放送を開始。
- ホテルニューオータニ大阪
- 関西みらい銀行 本店
- 住友生命保険 本社ビル
- 大阪ビジネスパーク駅(地下鉄長堀鶴見緑地線) - 北西へ約600m。
- 水上バスのりば
以下は当駅外回りホームの奥にある。
- 西日本旅客鉄道 吹田総合車両所森ノ宮支所(旧森ノ宮電車区)
- 大阪市高速電気軌道 森之宮検車場
- 大阪市立森之宮小学校
備考[編集]
- 1932年(昭和7年)に桃谷駅 - 猫間信号場間が高架化されているが、大阪砲兵工廠(現在の大阪城公園東部、大阪ビジネスパーク、吹田総合車両所森ノ宮支所など)の付近には線路を横断する道路はなく、工廠へ入る側線(廠内鉄道)との兼ね合いもあって高架化されなかった、と言われている。なお、高架化されなかった理由については他に防諜説があるが、高架化に合わせて工廠の南端に開業した森ノ宮駅が開業当初から高架駅であることや、1942年(昭和17年)9月に防諜の観点から大坂城内への一般の立入が禁止されるまで、大坂城天守から廠内が丸見えであったことを考えると、やや無理が生じる。
- 大阪城ホールのJRにおける最寄駅であるため、コンサート終了後は激しく混雑することがある。
- 朝ラッシュ時には、当駅を始発とする外回り列車が設定されている。
隣の駅[編集]
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- K 大阪環状線
脚注[編集]
[ヘルプ]
記事本文[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜(インターネットアーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日
- ↑ ひと駅ひと物語 大阪環状線めぐり - 読売新聞
- ↑ 『大阪環状線改造プロジェクト』進行中 大阪環状線発車メロディ全駅曲目決定! - 西日本旅客鉄道ニュースリリース 2015年3月16日
利用状況[編集]
- 大阪府統計年鑑
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成3年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成4年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成5年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成6年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成7年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成8年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成9年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成10年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成11年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成12年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成13年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成14年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成15年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成16年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成17年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成18年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成19年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成20年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成21年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成22年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成23年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成24年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成25年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成26年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成27年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成28年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成29年)PDF
- ↑ 大阪府統計年鑑(平成30年)PDF
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 大阪城公園駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
- ひと駅ひと物語 大阪環状線めぐり 大阪城公園駅(17) - 読売新聞
- 鉄道沿線ぶらり旅 大阪城公園駅 - 大阪日日新聞
|