「ネトゲ廃人」の版間の差分
提供: Yourpedia
細 (→オンラインゲーム依存症) |
細 (→関連書籍) |
||
25行目: | 25行目: | ||
*[[岡田尊司]] 『[[脳内汚染]]』(文藝春秋、2005年12月)『[[脳内汚染からの脱出]]』(文藝春秋、2007年5月) | *[[岡田尊司]] 『[[脳内汚染]]』(文藝春秋、2005年12月)『[[脳内汚染からの脱出]]』(文藝春秋、2007年5月) | ||
+ | == 参考画像 == | ||
+ | [[Image:ネトゲ廃人 3.jpg|300px]][[Image:ネトゲ廃人 4.jpg|300px]][[Image:ネトゲ廃人 5.jpg|300px]][[Image:ネトゲ廃人 6.jpg|300px]][[Image:ネトゲ廃人 7.jpg|300px]] | ||
{{DEFAULTSORT:ねとけはいしん}} | {{DEFAULTSORT:ねとけはいしん}} |
2011年4月23日 (土) 18:15時点における版
ネドゲ廃人(ネトゲはいじん)とは、ゲーム依存症患者、ゲーム中毒者のことである。ゲーム(特にオンラインゲーム)に没頭するあまり睡眠時間の減少や疲労などによりゲームに関する事柄以外の生活面に悪影響を及ぼしたり、人間らしい生活を営むことが困難になる症状をいう。
海外でもゲーム依存症に関する問題は深刻であり、ゲーム依存症のリハビリを専門とする施設が作られている国も存在する。
オンラインゲーム依存症
近年、コンピュータネットワーク(インターネット)へと依存し、会社・学校などに行けなくなったインターネット依存症、ことにコンピュータゲームの中でもネットゲームといったようなものに熱中するあまり、これらゲームに過剰な依存状態を示す人間が存在する。
韓国や中国では、10代や20代の人間が寝食を忘れてゲームに熱中し過労死してしまうという事態も発生している。これに関しては中国国内でも社会問題化しており、2006年7月には国家主導によるオンラインゲーム依存症防止プログラムが導入されることが報じられている。
ただ、この問題はオンラインゲーム自体が病因として指定されているわけではなく、インターネット上のサービス全体に絡んで扱われる傾向がある。本項では主にオンラインゲームに於ける過度の熱中をユーザーサイドから見た現象を説明する。疾患としての依存症に関しては、インターネット依存症の項を参照のこと。
関連項目
関連書籍
- 芦崎治 『ネトゲ廃人』 リーダーズノート株式会社 2009年5月1日初版 ISBN 4903722163
- 西村本気 『ネトゲ廃神』 リーダーズノート株式会社 2010年1月29日初版 ISBN 4903722171
- 岡田尊司 『脳内汚染』(文藝春秋、2005年12月)『脳内汚染からの脱出』(文藝春秋、2007年5月)