「CMから生まれた流行語一覧」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新規)
 
1行目: 1行目:
'''CMから生まれた流行語一覧'''(シーエムからうまれたりゅうこうごいちらん)とは[[CM]](コマーシャルメッセージ)から誕生した流行語の一覧である。
+
'''CMから生まれた流行語一覧'''(シーエムからうまれたりゅうこうごいちらん)とはコマーシャルメッセージ([[CM]])から誕生した流行語の一覧である。
 
==年代別一覧==
 
==年代別一覧==
 
===1950年代の流行語===
 
===1950年代の流行語===
 
*明るいナショナル(松下電器産業=現[[パナソニック]]:ナショナル商品)
 
*明るいナショナル(松下電器産業=現[[パナソニック]]:ナショナル商品)
*クシャミ3回、ルル3錠(三共=現・[[第一三共ヘルスケア]]:ルル)
+
*クシャミ3回、ルル3錠(三共<ref>現在の「[[第一三共ヘルスケア]]」。</ref>:ルル)
*姓はオロナイン、名は軟膏([[大塚製薬]]:オロナインH軟膏・[[大村崑]]) - 『[[頓馬天狗]]』より。本フレーズは主題歌の中の一節。また番組本編の途中で主人公が脈絡と関係なく「天狗コマーシャル」と筆で書かれた巻紙を出し本フレーズおよび宣伝文句を述べる、主人公が敵の前に現れて見栄を切る時に本フレーズを述べるなど、番組全体を通して徹底されたいわゆる[[生コマーシャル]]である<ref>[http://www31.ocn.ne.jp/~goodold60net/oronain.htm]</ref>。
+
*姓はオロナイン、名は軟膏([[大塚製薬]]:オロナイン軟膏・[[大村崑]]) - 『[[頓馬天狗]]』より。本フレーズは主題歌の中の一節。また番組本編の途中で主人公が脈絡と関係なく「天狗コマーシャル」と筆で書かれた巻紙を出し本フレーズおよび宣伝文句を述べる、主人公が敵の前に現れて見栄を切る時に本フレーズを述べるなど番組全体を通して徹底されたいわゆる[[生コマーシャル]]である<ref>詳細は[http://www31.ocn.ne.jp/~goodold60net/oronain.htm こちら]を参照。</ref>。
  
 
===1960年代の流行語===
 
===1960年代の流行語===
 +
*パンシロンでパン!パン!パン!([[ロート製薬]]:パンシロン)
 
*チョチョンのパッ!([[船橋ヘルスセンター]](現・[[ららぽーと]]))
 
*チョチョンのパッ!([[船橋ヘルスセンター]](現・[[ららぽーと]]))
 
*おいらま~っホイホインとホインともうすっぱい([[渡辺製菓]]:渡辺ジュースの素 渡辺ジュース君)
 
*おいらま~っホイホインとホインともうすっぱい([[渡辺製菓]]:渡辺ジュースの素 渡辺ジュース君)
 
*おめえ、へそねえじゃねえか([[興和]]:コルゲンコーワ)
 
*おめえ、へそねえじゃねえか([[興和]]:コルゲンコーワ)
 
*女と男のマーメイリン、葉唐がらしのごーまいり([[桃屋]]:葉唐がらし)
 
*女と男のマーメイリン、葉唐がらしのごーまいり([[桃屋]]:葉唐がらし)
*オー!モーレツ(丸善石油(現[[コスモ石油]]):丸善ガソリン100ダッシュ [[小川ローザ]])
+
*オー!モーレツ(丸善石油(現・[[コスモ石油]]):丸善ガソリン100ダッシュ [[小川ローザ]])
 
*なんである、アイデアル(アイデアル洋傘のCM [[植木等]])
 
*なんである、アイデアル(アイデアル洋傘のCM [[植木等]])
*はっぱふみふみ([[パイロットコーポレーション|パイロット]]万年筆のCM [[大橋巨泉]])<ref>「テレビ史ハンドブック」上滝徹也, 田村穣生, 野田慶人, 八木信忠, 煤孫勇夫(1998年 自由国民社)、「TVグラフィティ 1953年~1970年ブラウン管のスター・ヒーロー・名場面1700  」(1978年 講談社)</ref>
+
*はっぱふみふみ([[パイロットコーポレーション|パイロット]]万年筆のCM [[大橋巨泉]])<ref>参考資料:「テレビ史ハンドブック」上滝徹也, 田村穣生, 野田慶人, 八木信忠, 煤孫勇夫(1998年 自由国民社)、「TVグラフィティ 1953年~1970年ブラウン管のスター・ヒーロー・名場面1700」(1978年 講談社)。</ref>
 
*ハヤシもあるでよ~([[オリエンタル (食品メーカー)|オリエンタル]]カレー [[南利明 (俳優)|南利明]])
 
*ハヤシもあるでよ~([[オリエンタル (食品メーカー)|オリエンタル]]カレー [[南利明 (俳優)|南利明]])
 
*いっぱいやっか?(神聖=[[京都市|京都]]・[[伏見区|伏見]]の清酒 [[伴淳三郎]])
 
*いっぱいやっか?(神聖=[[京都市|京都]]・[[伏見区|伏見]]の清酒 [[伴淳三郎]])
25行目: 26行目:
 
*わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい([[丸大食品]]:丸大ハム [[田中浩 (俳優)|田中浩]])
 
*わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい([[丸大食品]]:丸大ハム [[田中浩 (俳優)|田中浩]])
 
*うれしいとメガネが落ちるんですよ・オロナミンCは小さな巨人です。(大塚製薬:オロナミンC  [[大村崑]])
 
*うれしいとメガネが落ちるんですよ・オロナミンCは小さな巨人です。(大塚製薬:オロナミンC  [[大村崑]])
*「ゴホン!!」といえば、龍角散([[龍角散]]製薬)
+
*「ゴホン!!」といえば、龍角散([[龍角散]]
 
*[[ゾウ|象]]が踏んでも壊れない([[サンスター文具]]・アーム筆入れ)
 
*[[ゾウ|象]]が踏んでも壊れない([[サンスター文具]]・アーム筆入れ)
  
38行目: 39行目:
 
*私作る人、ボク食べる人([[ハウス食品]]:シャンメン )
 
*私作る人、ボク食べる人([[ハウス食品]]:シャンメン )
 
*あんた、松下さん?(松下電器産業=現・[[パナソニック|Panasonic]]:[[ラジカセ]]のCM [[愛川欽也]])
 
*あんた、松下さん?(松下電器産業=現・[[パナソニック|Panasonic]]:[[ラジカセ]]のCM [[愛川欽也]])
*ちかれたびー([[ライオン (企業)|ライオン]]:新グロモント)※当時は[[中外製薬]]が製造販売 <ref>1985年の流行語。出典:米川明彦編『日本俗語大辞典(第3版)』東京堂出版 2006年 358頁</ref>
+
*ちかれたびー([[中外製薬]]:新グロモント) <ref>1985年の流行語でもあった。出典:米川明彦編『日本俗語大辞典(第3版)』東京堂出版 2006年 358頁。</ref>
 
*人類みな兄弟、一日一善([[日本船舶振興会]] [[笹川良一]])
 
*人類みな兄弟、一日一善([[日本船舶振興会]] [[笹川良一]])
 
*英語でやってごらんよ(松下電器産業(現[[パナソニック|Panasonic]]):クイントリックス [[坊屋三郎]])
 
*英語でやってごらんよ(松下電器産業(現[[パナソニック|Panasonic]]):クイントリックス [[坊屋三郎]])
54行目: 55行目:
 
*ジャンは生きている!!([[モランボン]]:焼肉のたれ「ジャン」 [[米倉斉加年]])
 
*ジャンは生きている!!([[モランボン]]:焼肉のたれ「ジャン」 [[米倉斉加年]])
 
*ファイト!一発!([[大正製薬]]:リポビタンD [[勝野洋]]、[[宮内淳]]ほか)
 
*ファイト!一発!([[大正製薬]]:リポビタンD [[勝野洋]]、[[宮内淳]]ほか)
*[[戦車]]が怖くて、赤いきつねが食えるか!([[東洋水産]]:[[マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき]] [[武田鉄矢]])
+
*[[戦車]]が怖くて、赤いきつねが食えるか!([[東洋水産]]:[[マルちゃん]] [[赤いきつね]]・[[緑のたぬき]] [[武田鉄矢]])
  
 
===1980年代の流行語===
 
===1980年代の流行語===
72行目: 73行目:
 
*ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい([[大日本除虫菊]]:金鳥どんと [[桂文珍]]、[[西川のりお]])
 
*ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい([[大日本除虫菊]]:金鳥どんと [[桂文珍]]、[[西川のりお]])
 
*カゼ(風邪)は社会の迷惑です([[武田薬品工業]]:ベンザエース [[中村雅俊]])
 
*カゼ(風邪)は社会の迷惑です([[武田薬品工業]]:ベンザエース [[中村雅俊]])
*私はこれで会社をやめました。([[マルマン (ゴルフ用品)|マルマン]]:[[禁煙パイポ]])<ref>1985年[[新語・流行語大賞]]大衆賞受賞</ref>
+
*私はこれで会社をやめました。([[マルマン (ゴルフ用品)|マルマン]]:[[禁煙パイポ]])<ref>1985年の「[[新語・流行語大賞]]」大衆賞を受賞。</ref>
 
*今日は飛びませんねー。([[セブン-イレブン]]:ハンバーガー [[斉藤祐子|斉藤ゆう子]])
 
*今日は飛びませんねー。([[セブン-イレブン]]:ハンバーガー [[斉藤祐子|斉藤ゆう子]])
 
*投げたらアカン(公共広告機構(現[[ACジャパン]]):教育 [[鈴木啓示]])1985年[[新語・流行語大賞]]大衆賞受賞
 
*投げたらアカン(公共広告機構(現[[ACジャパン]]):教育 [[鈴木啓示]])1985年[[新語・流行語大賞]]大衆賞受賞
79行目: 80行目:
 
*飲み過ぎたのは、あなたのせいよ([[武田薬品工業]]:タケダ胃腸薬21 [[武田鉄矢]]、[[芦川よしみ]])
 
*飲み過ぎたのは、あなたのせいよ([[武田薬品工業]]:タケダ胃腸薬21 [[武田鉄矢]]、[[芦川よしみ]])
 
*ユンケルンバでガンバルンバ([[佐藤製薬]]:ユンケル [[タモリ]])1988年[[新語・流行語大賞]]特別賞人語一体傑作賞受賞
 
*ユンケルンバでガンバルンバ([[佐藤製薬]]:ユンケル [[タモリ]])1988年[[新語・流行語大賞]]特別賞人語一体傑作賞受賞
*5時から男のグロンサン([[ライオン (企業)|ライオン]]:グロンサン [[高田純次]])※当時は[[中外製薬]]が製造販売 1988年[[新語・流行語大賞]]流行語大衆賞受賞
+
*5時から男のグロンサン([[中外製薬]]:グロンサン [[高田純次]])1988年[[新語・流行語大賞]]流行語大衆賞受賞
 
*元気ハツラツ!(大塚製薬:[[オロナミンCドリンク|オロナミンC]] [[読売巨人軍]])
 
*元気ハツラツ!(大塚製薬:[[オロナミンCドリンク|オロナミンC]] [[読売巨人軍]])
 
*亭主元気で留守がいい([[大日本除虫菊]]:金鳥ゴン [[もたいまさこ]]・[[木野花]])1986年[[新語・流行語大賞]]流行語銅賞受賞
 
*亭主元気で留守がいい([[大日本除虫菊]]:金鳥ゴン [[もたいまさこ]]・[[木野花]])1986年[[新語・流行語大賞]]流行語銅賞受賞
93行目: 94行目:
 
*ワンフィンガーでやるも良し、ツーフィンガーでやるも良し([[サントリー]]:サントリーオールド [[村松友視]])1987年[[新語・流行語大賞]]流行語大衆賞受賞
 
*ワンフィンガーでやるも良し、ツーフィンガーでやるも良し([[サントリー]]:サントリーオールド [[村松友視]])1987年[[新語・流行語大賞]]流行語大衆賞受賞
 
*食べる前に飲む!(大正製薬 大正漢方胃腸薬 [[田中邦衛]])<ref>ナンシー関「だから年末といえば田中邦衛」『宣伝会議』1991年2月号(『何様のつもり』所収)</ref><ref>ナンシー関「コスプレまで披露!田中邦衛久々スパークCMに大満足」『[[広告批評]]』1996年11月号(『何が何だか』所収)</ref><ref>小林信彦『コラムにご用心 エンタテインメント評判記 1989〜92』[[筑摩書房]]、1992年、p117</ref>
 
*食べる前に飲む!(大正製薬 大正漢方胃腸薬 [[田中邦衛]])<ref>ナンシー関「だから年末といえば田中邦衛」『宣伝会議』1991年2月号(『何様のつもり』所収)</ref><ref>ナンシー関「コスプレまで披露!田中邦衛久々スパークCMに大満足」『[[広告批評]]』1996年11月号(『何が何だか』所収)</ref><ref>小林信彦『コラムにご用心 エンタテインメント評判記 1989〜92』[[筑摩書房]]、1992年、p117</ref>
*芸術は爆発だ!([[日立]][[マクセル]](maxell): エピタキシャルビデオカセット[[岡本太郎]])1986年[[新語・流行語大賞]]流行語語録賞受賞
+
*芸術は爆発だ!([[日立]][[マクセル]](maxell): エピタキシャルビデオカセット[[岡本太郎]])1981年[[新語・流行語大賞]]流行語語録賞受賞
 
*Yes coke yes([[コカ・コーラ]] [[早見優]])
 
*Yes coke yes([[コカ・コーラ]] [[早見優]])
 
*[[クリスマス・エクスプレス]]([[東海旅客鉄道|JR東海]])
 
*[[クリスマス・エクスプレス]]([[東海旅客鉄道|JR東海]])

2014年7月8日 (火) 14:37時点における版

CMから生まれた流行語一覧(シーエムからうまれたりゅうこうごいちらん)とはコマーシャルメッセージ(CM)から誕生した流行語の一覧である。

年代別一覧

1950年代の流行語

  • 明るいナショナル(松下電器産業=現パナソニック:ナショナル商品)
  • クシャミ3回、ルル3錠(三共[1]:ルル)
  • 姓はオロナイン、名は軟膏(大塚製薬:オロナイン軟膏・大村崑) - 『頓馬天狗』より。本フレーズは主題歌の中の一節。また番組本編の途中で主人公が脈絡と関係なく「天狗コマーシャル」と筆で書かれた巻紙を出し本フレーズおよび宣伝文句を述べる、主人公が敵の前に現れて見栄を切る時に本フレーズを述べるなど番組全体を通して徹底されたいわゆる生コマーシャルである[2]

1960年代の流行語

1970年代の流行語

1980年代の流行語

1990年代の流行語

2000年代の流行語

2010年代の流行語

脚注

  1. 現在の「第一三共ヘルスケア」。
  2. 詳細はこちらを参照。
  3. 参考資料:「テレビ史ハンドブック」上滝徹也, 田村穣生, 野田慶人, 八木信忠, 煤孫勇夫(1998年 自由国民社)、「TVグラフィティ 1953年~1970年ブラウン管のスター・ヒーロー・名場面1700」(1978年 講談社)。
  4. 1985年の流行語でもあった。出典:米川明彦編『日本俗語大辞典(第3版)』東京堂出版 2006年 358頁。
  5. 1985年の「新語・流行語大賞」大衆賞を受賞。
  6. ナンシー関「だから年末といえば田中邦衛」『宣伝会議』1991年2月号(『何様のつもり』所収)
  7. ナンシー関「コスプレまで披露!田中邦衛久々スパークCMに大満足」『広告批評』1996年11月号(『何が何だか』所収)
  8. 小林信彦『コラムにご用心 エンタテインメント評判記 1989〜92』筑摩書房、1992年、p117