「宮沢胤勇」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新しいページ: '{{政治家 |人名 = 宮沢 胤勇 |各国語表記 = みやざわ たねお |画像 = |画像説明 = |国略称 = {{JPN}} |生年月日 = 1887年12月15日 |出生...') |
細 |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
'''宮沢 胤勇'''(みやざわ たねお、[[1887年]][[12月15日]] - [[1966年]][[6月2日]])は、[[日本]]の[[政治家]]、[[実業家]]。 | '''宮沢 胤勇'''(みやざわ たねお、[[1887年]][[12月15日]] - [[1966年]][[6月2日]])は、[[日本]]の[[政治家]]、[[実業家]]。 | ||
26行目: | 7行目: | ||
== 略歴 == | == 略歴 == | ||
− | *[[1911年]]:[[早稲田大学]]政治経済科卒業。 | + | * [[1911年]]:[[早稲田大学]]政治経済科卒業。 |
− | *[[1914年]]:実業家を志し明治製革(現・[[メルクス]])に入社。 | + | * [[1914年]]:実業家を志し明治製革(現・[[メルクス]])に入社。 |
− | *[[1930年]]:[[第17回衆議院議員総選挙]]に立憲民政党公認で出馬し初当選。 | + | * [[1930年]]:[[第17回衆議院議員総選挙]]に立憲民政党公認で出馬し初当選。 |
− | *[[1935年]]:明治製革取締役に就任。 | + | * [[1935年]]:明治製革取締役に就任。 |
− | *[[1937年]]:スタンダード靴会社を設立。 | + | * [[1937年]]:スタンダード靴会社を設立。 |
− | *[[1941年]]:予算討議で失言。 | + | * [[1941年]]:予算討議で失言。 |
− | *[[1942年]]:[[第21回衆議院議員総選挙]](いわゆる翼賛選挙)に非推薦で出馬するが落選。 | + | * [[1942年]]:[[第21回衆議院議員総選挙]](いわゆる翼賛選挙)に非推薦で出馬するが落選。 |
− | *[[1944年]]:明治製革社長に就任、[[小磯内閣]]参与。 | + | * [[1944年]]:明治製革社長に就任、[[小磯内閣]]参与。 |
− | *[[1946年]]:[[公職追放]]。 | + | * [[1946年]]:[[公職追放]]。 |
− | *[[1950年]]:追放解除、[[国民民主党 (日本)|国民民主党]]に入党。 | + | * [[1950年]]:追放解除、[[国民民主党 (日本)|国民民主党]]に入党。 |
− | *[[1951年]]:旧民政党系の政治家が結成した民政旧友会が分裂して生まれた[[新政クラブ]]の結成に伴い、国民民主党を離党して参加。 | + | * [[1951年]]:旧民政党系の政治家が結成した民政旧友会が分裂して生まれた[[新政クラブ]]の結成に伴い、国民民主党を離党して参加。 |
− | *[[1952年]]:改進党公認で総選挙に立候補し当選、政界に返り咲く。 | + | * [[1952年]]:改進党公認で総選挙に立候補し当選、政界に返り咲く。 |
− | *[[1956年]]:[[石橋内閣]]に[[運輸省|運輸大臣]]として入閣。 | + | * [[1956年]]:[[石橋内閣]]に[[運輸省|運輸大臣]]として入閣。 |
− | *[[1957年]]:石橋内閣の閣僚を引き継ぐ形で[[第1次岸内閣]]が発足したので、引き続き運輸大臣を務める。 | + | * [[1957年]]:石橋内閣の閣僚を引き継ぐ形で[[第1次岸内閣]]が発足したので、引き続き運輸大臣を務める。 |
− | *[[1961年]]:明治製革社長を辞任、会長に退く。 | + | * [[1961年]]:明治製革社長を辞任、会長に退く。 |
− | *[[1963年]]:総選挙に落選。 | + | * [[1963年]]:総選挙に落選。 |
− | *1966年6月2日:[[新東京国際空港公団]]の総裁に内定していたが、就任を目前にして78歳で永眠。 | + | * 1966年6月2日:[[新東京国際空港公団]]の総裁に内定していたが、就任を目前にして78歳で永眠。 |
{{先代次代|[[運輸大臣]]|第[[石橋内閣|23]]・[[第1次岸内閣|24]]代:1956-1957|[[石橋湛山]]|[[中村三之丞]]}} | {{先代次代|[[運輸大臣]]|第[[石橋内閣|23]]・[[第1次岸内閣|24]]代:1956-1957|[[石橋湛山]]|[[中村三之丞]]}} | ||
− | |||
{{DEFAULTSORT:みやさわ たねお}} | {{DEFAULTSORT:みやさわ たねお}} | ||
[[Category:1887年生]] | [[Category:1887年生]] |
2012年3月31日 (土) 16:44時点における最新版
宮沢 胤勇(みやざわ たねお、1887年12月15日 - 1966年6月2日)は、日本の政治家、実業家。
人物[編集]
長野県岡谷市出身。日本中学校(現・日本学園中学校・高等学校)を経て早稲田大学に進み、卒業後実業界を経て政界入りした。衆議院議員選挙に通算6回当選した。
戦前は立憲民政党に所属、戦後は旧民政党出身の大麻唯男・野田武夫・小泉純也・浜野清吾・真鍋儀十・山本粂吉らと行動をともにし、改進党、日本民主党、自由民主党に所属した。大麻の死後は大麻派に所属していた野田・小泉・浜野・真鍋・山本らとともに岸派に所属し、岸派の分裂後は河野派に参加した野田や藤山派に参加した小泉と別れて浜野とともに川島派に所属した(なお真鍋・山本は岸派の分裂前に政界から引退した)。
略歴[編集]
- 1911年:早稲田大学政治経済科卒業。
- 1914年:実業家を志し明治製革(現・メルクス)に入社。
- 1930年:第17回衆議院議員総選挙に立憲民政党公認で出馬し初当選。
- 1935年:明治製革取締役に就任。
- 1937年:スタンダード靴会社を設立。
- 1941年:予算討議で失言。
- 1942年:第21回衆議院議員総選挙(いわゆる翼賛選挙)に非推薦で出馬するが落選。
- 1944年:明治製革社長に就任、小磯内閣参与。
- 1946年:公職追放。
- 1950年:追放解除、国民民主党に入党。
- 1951年:旧民政党系の政治家が結成した民政旧友会が分裂して生まれた新政クラブの結成に伴い、国民民主党を離党して参加。
- 1952年:改進党公認で総選挙に立候補し当選、政界に返り咲く。
- 1956年:石橋内閣に運輸大臣として入閣。
- 1957年:石橋内閣の閣僚を引き継ぐ形で第1次岸内閣が発足したので、引き続き運輸大臣を務める。
- 1961年:明治製革社長を辞任、会長に退く。
- 1963年:総選挙に落選。
- 1966年6月2日:新東京国際空港公団の総裁に内定していたが、就任を目前にして78歳で永眠。
|
|