上川井インターチェンジ
提供: Yourpedia
上川井インターチェンジ(かみかわいインターチェンジ)は、神奈川県横浜市旭区上川井町字市坂にある保土ヶ谷バイパスと大和バイパスのインターチェンジである。
道路[編集]
- 保土ヶ谷バイパスの事実上の終点である。横浜町田立体は横浜町田ICへの入口として機能しているが、今後南町田駅北方まで延伸し大和バイパスと接続される予定。
- 大和バイパスの起点。
接続している道路[編集]
ファイル:kamikawai.jpg
上川井インターチェンジ(国道16号一般道路より奥側鉄橋高架の保土ヶ谷バイパスを望む。出入口は高架両脇沿いで、国道16号は写真右側大和バイパス方向へ右折。手前側の高々架は東名高速との連絡道路 )
直接接続[編集]
- 国道16号(一般道路、大和バイパス)
- 八王子街道(旧国道16号・現横浜市道)
間接接続[編集]
歴史[編集]
- 1974年(昭和49年):狩場IC~当IC間開通に伴い開設。
周辺[編集]
東側(都岡方面)[編集]
西側 (瀬谷方面)[編集]
隣[編集]
横浜町田立体(保土ヶ谷バイパス高架部)を経由しての上川井IC - 横浜町田IC相互間利用は不可(大和バイパス地平部の利用となる)。