毛呂駅
提供: Yourpedia
毛呂駅(もろえき)は、埼玉県入間郡毛呂山町大字岩井にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八高線の駅である。
八高線の当駅以北は高崎支社管轄であり、隣駅の高麗川駅以南は八王子支社管轄となる。
歴史
- 1933年(昭和8年)4月15日 - 国鉄八高線・東飯能駅 - 越生駅間開通と同時に開業。旅客・貨物の取扱を開始。
- 1974年(昭和49年)4月5日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 2002年(平成14年)2月8日 - ICカードSuica供用開始。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。八王子方面ホーム裏側に留置線がある。駅舎はホームの西側に設置されている。互いのホームは跨線橋で連絡している。
直営駅であり、管理駅として越生駅 - 折原駅間の各駅を管理している。みどりの窓口、簡易Suica改札機、自動券売機が設置されている。かつては入口左手にびゅうプラザも設置されていたが、1997年(平成9年)に閉鎖された。
のりば
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
駅舎側 | ■八高線 | 下り | 寄居・高崎方面 | |
反対側 | ■八高線 | 上り | 高麗川・八王子方面 | 八王子方面は高麗川で乗換 |
※案内上の番線番号は設定されていない。
利用状況
2012年度の1日平均乗車人員は708人である。
近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1989年(平成元年) | 957 |
1990年(平成 | 2年)1,001 |
1991年(平成 | 3年)1,022 |
1992年(平成 | 4年)1,032 |
1993年(平成 | 5年)1,065 |
1994年(平成 | 6年)1,078 |
1995年(平成 | 7年)1,022 |
1996年(平成 | 8年)978 |
1997年(平成 | 9年)957 |
1998年(平成10年) | 942 |
1999年(平成11年) | 937 |
2000年(平成12年) | 905 |
2001年(平成13年) | 923 |
2002年(平成14年) | 906 |
2003年(平成15年) | 896 |
2004年(平成16年) | 917 |
2005年(平成17年) | 918 |
2006年(平成18年) | 864 |
2007年(平成19年) | 811 |
2008年(平成20年) | 783 |
2009年(平成21年) | 752 |
2010年(平成22年) | 738 |
2011年(平成23年) | 699 |
2012年(平成24年) | 708 |
駅周辺
- 東武越生線東毛呂駅 - 徒歩約15分。路線バスで約3分。
- 毛呂山町立図書館
- 埼玉医科大学毛呂山キャンパス
- 社会福祉法人毛呂病院
- 毛呂病院看護学校
- 毛呂山町立毛呂山小学校
- 毛呂山町立毛呂山中学校
- 出雲伊波比(いずもいわい)神社
- 毛呂山町福祉会館
- 毛呂山町教育センター
- 御手洗池
- 埼玉県道186号毛呂停車場鎌北湖線
- 埼玉県道30号飯能寄居線
- 毛呂山町役場
- 毛呂山郵便局
バス路線
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
毛呂駅教育センター | やぶさめ号山コース | 埼玉医大・総合公園・もろびとの館 | 役場 | もろバス | 平日運転 | |
ゆず号山コース | 総合公園・阿諏訪上公会堂・東毛呂駅とんかつ次郎 | 役場 | もろバス | 平日運転 | ||
総合公園・鎌北湖・東毛呂駅とんかつ次郎 | 役場 | |||||
毛呂駅 | 埼玉医科大線 | 埼玉医大・埼玉医大国際治療センター | 埼玉医大保健医療学部 | 川越観光自動車 | ||
埼玉医科大線 | 東毛呂駅 | 川越観光自動車 |
※ 川越観光自動車の毛呂駅バス停は、駅前には入らずやや駅から離れた場所にある。