報道局

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

報道局(ほうどうきょく)はテレビ局ラジオ局などに設置される報道を担当する部署である。

放送局によっては報道部(ほうどうぶ)や報道センター(ほうどう-)とも言う。


報道局の概要

報道局は主にニュース番組、情報番組を制作、放送する部署であり、日本の多くの放送局に置かれている。自らの取材網、通信社から常に大量の情報が集まる場所であり、さまざまな設備が整っている。規模の大小はあるが、地上波テレビ局には「報道」と名のついた部署は必ずある。

テレビニュース・報道番組、ひいてはテレビ局にとってなくてはならないセクションである。また、一部のキー局では強力な報道番組制作力を利用して、CS(衛星放送)にニュース専門チャンネルを設け、そのチャンネルの制作も担当している。

ラジオ局についてはテレビに比べ、情報番組や報道番組の割合が多いものの、ラジオ局単独では取材力に限界があるため、系列のテレビ局や新聞社、もしくは通信社からのニュース配信に頼っている。

民間放送局で報道局が一番最初に設けられたのはTBS(東京放送)である。キャスターニュースの先駆けともいえる番組『JNNニュースコープ』の開始に伴い、1962年に設置された。

テレビ局の報道局

テレビ局の報道局は普通、ニュースを放送するための専門のスタジオ「ニューススタジオ」(報道スタジオNスタとも)に近くある。

これは報道局に入った情報をいち早く放送できるようにするための工夫のためである。

テレビ局によってはニューススタジオと報道局をガラス一枚で仕切られているものもある。

そのため、報道局は放送局内でも特別のデザインで特別に作られた部屋であったりするためにデザインにすぐれ、大変きれいに作られていることが多い。(特に90年代以降にできた建物、在京・在阪局など)

地方のニュースや速報にもすばやく対応できる為、他局で放送されたニュースやローカル局の視聴用モニターが設置されている。

放送用ブース

また、報道局内にはニューススタジオとは別に最新のニュースを即時に伝えることが出来るよう、定時ニュース(スポットニュース)や地震等での緊急・臨時ニュース用のブースが設けられている場合が多い。例としては日本テレビ東京放送 TBSフジテレビジョンがあり、そういったブースを日本テレビでは「報道フロア」、東京放送 TBSでは「報道カメラ」と呼び、フジテレビでは特に呼称は設けていない。

  • TBS 報道スタジオ
  • フジテレビ 報道センタ-
  • テレビ朝日 ニュースルーム
  • 日本テレビ 報道フロア

という呼び方がある。

こうしたブースは報道局と一体になっており完全に仕切られていないことが普通である。

そのため、局内の雑音(電話の呼び出し音や人の話し声)が放送に乗る場合があり実際に過去、局内に響く局員の怒号でニュースをきちんと伝えることが出来ずアナウンサーがその怒号を散らす局員を生放送中に注意したという話もある。

セキュリティー

上記に記したように報道局は生放送番組を放送することができる設備をもっているため、テロリスト等による電波ジャックの危険がある。そのため報道局内には報道局員・放送局員、芸能関係者等局内に立ち入ることを許可された者しか入れないようになっているのが普通である。また、警備上・保安上の観点から詳細な位置は一切公開されていない。これは主調整室(マスター)でも同様である。

関連項目

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・報道局を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。