竹下内閣 (改造)
提供: Yourpedia
竹下内閣 改造内閣(たけした ないかく かいぞう ないかく)とは、竹下登が第74代内閣総理大臣に任命され、1988年(昭和63年)12月27日から1989年(平成元年)6月3日まで続いた日本の内閣である。前の竹下内閣の改造内閣である。
概要[編集]
1988年(和暦??年)12月24日、消費税導入を柱とする税制改革法案が成立した。また、リクルート事件の影響により、前の竹下内閣の閣僚が責任を追及される場面も増えていた。そこで、人心一新を図って内閣改造を行い、発足した新内閣が竹下内閣改造内閣である。しかし、わずかひと月の間に、リクルートとの不適切な金銭問題を指摘された2大臣が辞任する(長谷川峻、原田憲)こととなった。
また、翌1989s年(和暦??年)1月7日には昭和天皇が崩御し、皇太子明仁親王が皇位を継承。翌1月8日に改元されて「平成元年」となったため、昭和・平成の両時代をまたぐ内閣となった。
この竹下改造内閣の在任期間中のトピックスとしては、
が挙げられる。
閣僚[編集]
- 内閣総理大臣 - 竹下登
- 法務大臣 - 長谷川峻/高辻正己(非議員、1988年12月30日 - )
- 外務大臣 - 宇野宗佑
- 大蔵大臣 - 村山達雄
- 文部大臣 (国立国会図書館連絡調整委員)- 西岡武夫
- 厚生大臣(年金問題担当) - 小泉純一郎
- 農林水産大臣 - 羽田孜
- 通商産業大臣 - 三塚博
- 運輸大臣(新東京国際空港問題担当) - 佐藤信二
- 郵政大臣 - 片岡清一
- 労働大臣 - 丹羽兵助
- 建設大臣 - 小此木彦三郎/竹下登(臨時代理、1989年6月2日 - )
- 自治大臣、国家公安委員会委員長 - 坂野重信
- 内閣官房長官 - 小渕恵三
- 総務庁長官 - 金丸三郎
- 北海道開発庁長官、沖縄開発庁長官 - 坂元親男
- 防衛庁長官 - 田沢吉郎
- 経済企画庁長官 - 原田憲/愛野興一郎(1989年1月25日 - )
- 科学技術庁長官 - 宮崎茂一
- 環境庁長官 - 青木正久
- 国土庁長官 - 内海英男