改進党

提供: Yourpedia
2009年11月8日 (日) 04:35時点におけるFromm (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{{Otheruses|戦後日本で活動していた政党|明治期に活動していた政党|立憲改進党}} '''改進党'''(かいしんとう)は、1952年か...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

改進党(かいしんとう)は、1952年から1954年にかけて活動した日本政党の一つ。総裁は重光葵、幹事長は三木武夫

概要[編集]

1952年昭和27年)2月8日に結成された日本の保守中道政党。政策的には修正資本主義協同主義や自主外交を掲げた。

苫米地義三三木武夫らが参加していた中道政党の国民民主党と、大麻唯男松村謙三など講和成立以後、公職追放が解除されて復帰しはじめていた第二次世界大戦前に民政党に所属していた政治家らで構成される新政クラブが合同し、更に少数政党である農民協同党の一部も合流し、結成された。

吉田茂自由党を中心とする戦後体制に反対するという点以外に共通点は乏しく、重光・大麻らの改憲派と三木・松村の護憲派の対立に代表されるように様々な内部対立を抱えていた。そのため路線は揺れ動き、鳩山一郎らのグループとの連携を試みるも首班候補を巡って決裂し、第5次吉田内閣閣外協力の協定を結んで合同計画が持ち上がるも造船疑獄が起きると一転して反吉田に転じるということも起きた。

1954年(昭和29年)、自由党を離脱した鳩山一郎らのグループと日本民主党を結成した。

歴代執行部役員表[編集]

総裁 中央常任委員会議長 幹事長 党務委員長 政策委員長 参議院議員会長
松村謙三 三木武夫 三木武夫 北村徳太郎  
 〃  〃  〃  〃 岡村文四郎
 〃  〃 深川栄左ェ門  〃  〃
重光葵  〃  〃  〃  〃  〃
 〃  〃  〃  〃  〃 松原一彦
 〃  〃  〃  〃  〃 鬼丸義斉
 〃 一松定吉 清瀬一郎 山本粂吉 三浦一雄  〃
 〃  〃  〃  〃  〃 苫米地義三
 〃  〃 松村謙三 椎熊三郎  〃  〃

(参考文献:村川一郎石上泰州『日本の政党』1995年3月丸善株式会社・丸善ライブラリー、ISBN 4-621-05153-9衆議院参議院『議会制度百年史 院内会派編貴族院・参議院の部』1990年11月大蔵省印刷局ISBN 4-17-164809-2衆議院参議院『議会制度百年史 資料編』1990年11月大蔵省印刷局ISBN 4-17-164812-2

歴代総裁[編集]

改進党総裁

総裁 在任期間
1 重光葵 1952年(昭和27年)6月13日 - 1954年(昭和29年)11月24日

(参考文献:村川一郎石上泰州『日本の政党』1995年3月丸善株式会社・丸善ライブラリー、ISBN 4-621-05153-9

関連項目[編集]