播磨高岡駅
提供: Yourpedia
2014年12月25日 (木) 01:00時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''播磨高岡駅'''(はりまたかおかえき)は、兵庫県姫路市西今宿三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線...」)
播磨高岡駅(はりまたかおかえき)は、兵庫県姫路市西今宿三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅である。
年表[編集]
- 1930年(昭和5年)9月1日 - 姫津線(当時)が姫路駅 - 余部駅間で開業した際に設置。
- 1934年(昭和9年)11月28日 - 姫津西線開業に伴い、姫津線が姫津東線に改称され、当駅もその所属となる。
- 1936年(昭和11年)
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄の分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。
- 1994年(平成6年)3月21日 - 増設した交換設備の使用を開始[1]。
- 2009年(平成21年) - 駅前を整備。ロータリーを設置し、駐輪場を新しくした。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線をもつ地上駅で列車同士の行き違いが可能である。もともとは単式ホーム1面1線のみを有し列車同士の行き違いは出来なかったが、「JR山陽本線等連続立体交差事業」の一環として1990年から1994年度にかけて行き違い設備(線路、ホーム、跨線橋の設置)が増設され、1994年(平成6年)3月21日のダイヤ改正より使用を開始した[1]。
構内配線は、北側(国道2号側)が通過線となった一線スルー式であり、待避線が後に増設されたものである。安全側線はない。信号機は両側に付けられており逆線入線・逆線発車も可能であるが、実際の運用では原則として北側が姫路方面行きホーム、その向かい側が佐用方面行きホームとして使われる。ホームとは跨線橋で連絡している。
姫路鉄道部管理の無人駅である。簡易な駅舎がありその内部に自動券売機が設置されている。トイレは男女兼用水洗トイレがある。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
駅舎側 | K 姫新線 | 上り | 姫路方面 |
反対側 | K 姫新線 | 下り | 佐用・津山方面 |
※案内上ではのりば番号が設定されていない。
駅周辺[編集]
- 西播自動車教習所
- 秩父山公園
- グローリー
- 国道2号
- 姫路市休日・夜間急病センター
- 姫路市立琴丘高等学校
当駅近くの国道2号沿いに、神姫バスの西今宿停留所があり、姫路駅行きは多く運行されている(毎時7~15本程度)。
利用状況[編集]
1日平均の乗車人員は979人である(2010年度)。近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
- 706人(2000年度)
- 683人(2001年度)
- 681人(2002年度)
- 727人(2003年度)
- 711人(2004年度)
- 701人(2005年度)
- 707人(2006年度)
- 761人(2007年度)
- 816人(2008年度)
- 853人(2009年度)
- 979人(2010年度)
- 1,055人(2011年度)
- 1,142人(2012年度)
隣の駅[編集]
出典[編集]
[ヘルプ]
- ↑ 1.0 1.1 市政の現状 (第4分科会)PDF 姫路市総合計画策定審議会(2007年)、姫路市