神立駅

提供: Yourpedia
2014年9月11日 (木) 14:23時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''神立駅'''(かんだつえき)は、茨城県土浦市神立中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

神立駅(かんだつえき)は、茨城県土浦市神立中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)常磐線である。

年表

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅橋上駅舎の建設構想がある。

有人駅で、みどりの窓口(営業時間 6:00 - 20:00)・指定席券売機がある。改札口のみにLED式発車標が設置されている。

駅構内敷地は大部分が土浦市にあるが、一部はかすみがうら市に跨っている。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 常磐線 下り 友部水戸いわき方面  
2 常磐線 下り 友部・水戸・高萩方面 待避列車
上り 土浦我孫子上野方面
3 常磐線 上り 土浦・我孫子・上野方面  
  • 2番線を使用する列車は下り3本(日中2本、深夜1本)、上り1本(朝のみ)と非常に少ない。また、2番線は戸閉め放送が流れない。

発車メロディ

2009年平成21年)8月1日より土浦駅・荒川沖駅と同じ組み合わせで1・2番線は「きらきら星変奏曲」、3番線は土浦市のイメージソング「風の贈り物」にそれぞれ変更された[1]

貨物取扱

2008年(平成20年)現在、臨時車扱貨物のみを取り扱っており、そのため貨物列車の設定はない。

1998年(平成10年)まで専用線発着の車扱貨物を取り扱っていたため、貨物列車の設定があった。専用線は、かつて駅周辺にあった新日本石油土浦油槽所のタンク車石油荷役設備へ続いていた。そのため、根岸駅からタキ1000形貨車のみで編成された高速貨物列車などが設定されていた。

かつては駅周辺の住友セメント(現・住友大阪セメント)神立サービスステーションや東京製綱土浦工場、日立建機土浦工場へ続く専用線も存在していた。

利用状況

2012年度の1日平均乗車人員は5,475人である。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 6,406
2001 6,093
2002 5,804
2003 5,824
2004 5,726
2005 5,567
2006 5,506
2007 5,536
2008 5,574
2009 5,313
2010 5,283
2011 5,289
2012 5,475

駅周辺

神立中央 (土浦市) も参照

バス路線

西口

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
    神立小・西神立 土浦駅 関鉄観光バス
大塚団地・西神立 土浦駅
大塚団地・西神立・協同病院前 土浦駅 土休日運休
    土浦湖北高校

東口

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
      つくば国際大学東風高校 関鉄観光バス 休校日運休
    土浦湖北高校 土曜1本のみ

隣の駅

東日本旅客鉄道
常磐線
土浦駅 - 神立駅 - 高浜駅

脚注

  1. 「車窓(常磐線3駅のホーム発車メロディーを風の贈り物に)」交通新聞ニュース 2009年8月4日

外部リンク