松岸駅

提供: Yourpedia
2014年7月27日 (日) 14:12時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''松岸駅'''(まつぎしえき)は、千葉県銚子市長塚町五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)のであ...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

松岸駅(まつぎしえき)は、千葉県銚子市長塚町五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)のである。

総武本線所属線としており[1]成田線を加えた2路線が乗り入れている。当駅は線路名称上での成田線の終点であるが、成田線の列車はすべて総武本線を通じて銚子駅まで乗り入れる。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。ホームは嵩上げされていない。互いのホームは跨線橋で連絡している。単式ホームの北側に接して駅舎が建てられていて、内部には待合所や窓口がある。

改札口付近には精算所があるが、現在は使用されていない。

銚子駅管理のJR千葉鉄道サービスが駅業務を行う業務委託駅で、POS端末、自動券売機、簡易Suica改札機が設置されている。みどりの窓口自動改札機は未設置。

のりば

この駅は駅舎側のホームが3番線となっており、駅舎から一番遠いホームが1番線である。

番線 路線 方向 行先 備考
1 総武本線 上り 八日市場成東八街佐倉千葉方面  
2 総武本線
成田線含む)
下り 銚子行き 一部の列車
3 成田線 上り 小見川佐原滑河成田・佐倉・千葉方面  
総武本線
成田線含む)
下り 銚子行き 通常はこのホーム

後述のように、2番線は総武本線の下り主本線、3番線は成田線の主本線となっているが、下り列車については乗客が跨線橋を渡らずに済むように、総武本線経由・成田線経由ともに3番線に発着するのを基本としている。2番線は特急列車の通過のほか、成田線上り列車との行き違いがある場合や、成田線経由下り列車が総武本線上り列車と接続する場合に使用される。

運転番線 営業番線 ホーム 銚子方面着発 成東方面着発 佐原方面着発 備考
1 1 8両分 到着可 出発可 出発可 総武本線上り主本線
2 2 8両分 出発可 到着可 到着可 総武本線下り主本線
3 3 8両分 到着・出発可 到着・出発可 到着・出発可 成田線上下主本線
  • 主本線を発着する場合は通過が可能。
  • 1番線の上り出発側、3番線の下り出発側に安全側線が設けられており、上下列車の同時進入が可能。安全側線が無い2番線は同時進入できない。

* 参考資料:「JR東日本全線【決定版】鉄道地図帳」 第4巻 「水戸・千葉支社管内編」 『学研』 2010年3月

利用状況

2012年度の乗車人員は1日平均460人である。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 611
2001 625
2002 617
2003 616
2004 630
2005 641
2006 633
2007 596
2008 566
2009 532
2010 501
2011 611
2012 460

駅周辺

銚子市の郊外にあたり、銚子駅付近から市街地が続いている。駅の北側は人家も多く、銚子ちぢみ伝統工芸館、千葉県立銚子商業高等学校海洋校舎(旧千葉県立銚子水産高等学校)、銚子市立海上小学校、銚子松岸郵便局、銚子市立第五中学校、自動車教習所などがあるが、南側は田園地帯となっている。

駅の北側に駅前広場が整備されており、タクシー会社や商店、食堂などがある。駅の北約200メートルのところを、国道356号利根水郷ライン)が東西に走っている。

  • 銚子松岸郵便局

バス路線

のりば 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
松岸駅前 豊里ニュータウン線 椎柴駅豊里駅入口 豊里ニュータウン第4 千葉交通
銚子駅 陣屋町

隣の駅

東日本旅客鉄道
総武本線
猿田駅 - 松岸駅 - 銚子駅
成田線(当駅 - 銚子駅間は総武本線)
椎柴駅 - 松岸駅 - 銚子駅

その他

  • 猿田駅 - 当駅間、椎柴駅 - 当駅間は強風の影響を受けやすく、しばしば速度規制や運転中止になる。

脚注

  1. 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年

関連項目

外部リンク