室井みや

提供: Yourpedia
2012年6月3日 (日) 09:15時点におけるスイポ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''室井 みや'''(むろい みや、1973年 - )は、日本心理学者教育学者である。現在は群馬大学講師。専門は[[...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

室井 みや(むろい みや、1973年 - )は、日本心理学者教育学者である。現在は群馬大学講師。専門は実験心理学

来歴・人物[編集]

現在に至る。

専門分野[編集]

実験心理学

  • 選択的注意のメカニズムに関する研究

研究助成:

  • 2003年 佐川交通社会財団交通安全調査研究振興助成金(一般研究助成)
  • 2005年 科学研究費補助金(若手研究B)

担当講義[編集]

  • 障害児心理学概説
  • 視覚障害児の理解概論
  • 特別支援教育概説
  • 障害児教育入門
  • 障害児指導法演習
  • 障害児発達診断法概論
  • 知的障害児の心理概論
  • 感覚・知覚発達支援特論
  • 認知発達心理特論
  • 障害児心理学特論

著書・論文[編集]

論文[編集]

  • 『Event-related potentials associated with suppression of a word production The 4th World Congress of Neuroscientists』 (その他、1995年)
  • 『事象関連電位による発話メカニズムの分析』(共著) 日本心理学会第59回大会(その他、1996年)
  • 『数字干渉課題による干渉のメカニズムの検討』(共著) 日本心理学会第60回大会 (1997年)
  • 『感覚と運動の統合』(共著)数理科学 (学術雑誌、1998年)
  • 『健身球の回転運動をもちいた運動習熟過程のPET解析(共著) 第20回日本神経科学大会 (その他、1997年)
  • 『数字読みとCountingにおける干渉のメカニズムの検討』(共著) 第20回日本神経科学大会 (その他、1997年)
  • 『未知語の記憶における実在性教示とカテゴリー名呈示の効果の再検討(共著)日本心理学会第61回大会 (その他、1998年)
  • 『The influence of separation in Stroop-like numerical interference tasks

Canadian society for Brain, Behavior, and Cognitive Science, 9th annual meeting』 (その他、1999年)

  • 『選択的注意における知覚的負荷の影響-知覚的負荷とは?-(単著)』京都大学大学院教育学研究科紀要 (大学・研究所等紀要、2000年)
  • 『Allocation of spare capacity: Opposite effects of search load and perceptual load』

The annual scientific meeting of Experimental Psychology Society (その他、2000年)

他多数。

所属学会[編集]